里村工務店ブログ

「最強の生活動線で家事時短。共働きに優しい間取り。」

今日は、絶対真似したくなるF様邸の帰宅動線、ご紹介します。

 

広い玄関ホールの突き当り、リビング入口横にお客様用手洗い有。

お手入れが楽な、アイカメラミンポストフォームカウンターを採用されました。

家族は、玄関ホールでは靴を脱がず、シューズクロークに入ります。

(画像手前側にも、ベビーカーなどを収納出来る大容量収納があります♪)

靴とコートをしまったら、右の扉から洗面室へ。

洗面台は機能性とメンテナンス性を重視されました。

パナソニックシーライン、見た目〇コスパ◎です。

こちらで手洗い シャカシャカアワアワ~。o○🤲

さて、手を洗ったら奥のランドリールームに進みます。

(↓ 右画像:洗濯室から見た洗面室方向)

 

着ていた服を脱ぎ、洗濯機へポイッ。次は左のドアからファミリークロークに進みます。

その前に・・・

幹太君は造作台の上に置き、隣に洗濯物たたみスペースを設けました。

奥様談「たたむスペースをもっと広くとれば良かった。」。

乾いた洗濯物を置くと、たたむスペースが無くなってしまうそうです。

でも、空間に余裕があるので、造作台下か洗濯機横に、

タイヤのついた引き出せるカウンターを置けば解決しますね。

話しを戻して・・・

ファミリークロークは、ウォークスルー!! これは神動線✨

こちらで部屋着を着て、ウォーク&スル~して、いざ、ダイニングへ。

 

 

これで完了 ★

玄関からLDへの完璧な帰宅動線ですね!🤩🤩🤩

 

ダイニングセットも、カーテンと同じく「村内ファーニチャーアクセス」

購入されたそうです。

熱いものを置いてもOKな素材のカウンターは高級感がありました。

買い替える事を考えると、少々高額でも長く使えるものを選ぶ方がベター。

 

又、ダイニングの角にはTV台を設置。下は新型ルンバのスペースです。

基地にゴミを溜めてくれるルンバは、最高だそう✨

旧型のルンバより、ゴミ溜め部がある為、設置スペースは高さが必要★

家電の進化を見据えての寸法決定がいかに大事か実感しました。

最後に。

ダイニングとリビングをさりげなく分けた間取。

玄関からの帰宅動線、いかがでしたか?

私は、家の広さに関係なく、絶対採用したいと思いました。

「ランドリールーム&洗面室」を、「洗面洗濯脱衣室2畳」

にすれば、小さいお家でも採用可能ですよ。

 

★ 息子家には絶対採用。★

 

F様邸まだまだ続きます♪