- 2011 年 6 月 27 日
- 太陽光発電!Natural & Antique
H23年6月 ご竣工
基本はシンプル。古材や造作で懐かしい雰囲気をプラス。
慶応大学の敷地に隣接、南側は大学の緑が一面に見え、まるでリゾート地のような立地です。
4.6kwの太陽光発電も大活躍する日当たりの良さ!
![]() 鋳物面格子 |
![]() ちょこっと小屋根 |
![]() テラコッタ調タイル貼り |
![]() フランでご購入ステンドグラス |
![]() アイアンてすり |
![]() シューズクローゼット |
![]() 照明類もフランでご購入 |
![]() 玄関入って左がサニタリー |
![]() サニタリーもタイル貼り |
![]() 古材を使ったニッチ |
古材のダイニングセット
お子さん達の勉強スペースに、奥様の手作りスペースに、LDK横のお部屋です。
![]() M監督考案の変形R壁 |
![]() 社長手作りアイアン十字 |
キッチンはすっきりと白一色。棚やFIX窓は造作です。
![]() 造作キッチン収納 |
![]() 左側は奥様考案の可動棚 |
![]() こちらも古材 |
![]() 型ガラスの柄は方向を変えて |
人造大理石天盤に人造大理石シンク。一体型なのでスッキリ。
![]() キッチン横マガジンラック |
![]() 奥はパントリー |
![]() 階段を上がると |
![]() ホールから上るロフトです |
![]() 二階息子さんのお部屋 |
![]() 二階お嬢さんのお部屋 |
![]() 二階寝室 |
![]() 板張り天井の上がロフト |
ロフトは3畳。お子さんの遊び場や収納にGOOD。
![]() 二階の洗面室 |
![]() 1.25坪のジャグジー付広々お風呂 |