里村工務店ブログ

外構工事に分類される 外水栓には、立水栓と散水栓があります。

こちらが 立水栓、よく見かけるタイプですね。

道路から見える場合は、見た目の良い仕様にされます。

 

「外で上履きやスニーカーを洗いたいです。」とおっしゃる方向きですね。

一方、散水栓 はコチラ。↓

自宅は狭小地なので、散水栓にしましたが、特に不便は感じてません。靴を洗う時はバケツに溜めて洗っています。

植物が浸食・・・・😆

この場所に立水栓があると邪魔なので、うちは散水栓で十分でした。

とはいえ、散水栓を選ぶ方、ほとんどいません!

話は逸れますが、4月に植えた植物達。

2ケ月でこんなに育ちました。成長が早いものは極力避けたつもりだったのですが💦

それでも、好きな雰囲気の植物達なので、成長が楽しみ💛  故に剪定がんばる!・・ハズ。

さて、話を戻して・・・

その他 の外水栓 をつけた施工例です。

タイル貼の可愛い施主支給シンク♪  脚のような台は外構屋さんが造りました。

サーファーのお施主様(海のそばにご新築)は、お湯が出るシャワーを付けられました。

ワンコの脚洗いにも良いですね✨

 

外構は想像以上に高額で驚く方が多いです。

でも、外構工事の様子を見ていると金額に納得、DIYではほぼ出来ないと思った方が良いです。

(DIY玄人は別)

外構代が無い息子は、「フェンスもレンガ敷きも自分でやる。」と言うので

「無理!お金貯めてから外構屋さんにやってもらって。」と諫めるのですが、聞く耳持ちません。

 

★ やってみろ。★

 

☆彡 バナークリックお願いします。 ☆彡

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ
にほんブログ村