玄関によく使われる星型照明「エトワール」で有名な、照明メーカー ディクラッセさん。
↓ 弊社 エトワール を付けた玄関ホール 施工例 。壁に映る陰影が人気です。
ディクラッセさん 新カタログの照明知識ページが秀逸でした✨
「照明の陰影は、白熱球の方がLEDより綺麗に出ますよ。」と、フランでご説明しているのですが、
周囲が明るいのでなかなか理解していただけず。この比較画像があれば分かりやすいので助かります💗
又、「ダイニング照明は、教科書的には 照明下端が床から155cm前後 推奨なんです。」ともお伝えしています。
↓ 左上が理想。
ですが、日本では 低い位置が苦手な方が殆どで、床から170cm以上の 左下が選ばれます。
「△」になってますが、住む方がOKなら 全然アリだと私は思います。
ダイニング照明だけでなく、何事も無理に欧米化する必要は無いですよね。
とはいえ、自宅はイギリスのお家より、かなーり暗め、 やはり自分が良ければOK ☆
☆彡 バナークリックお願いします。 ☆彡
年末の風邪もどきが原因で、咳をする度に肋骨と腰に痛みが走り、バファリン三昧。
「いよいよ骨がもろくなる年代だわ。😿」と、友人お勧めいわしせんべい定期便に申し込みました。
普通に美味しそう。