里村工務店ブログ

町田市T様邸、お引越し後画像紹介 Part.3です♪

「水まわり二階で家事楽☆彡 テラスとつながるアウトドアリビング」

今日はキッチン💛

キッチン横は、弊社で人気の「柱間に棚二段」仕様。

植物の選び方や配置に、インテリアとグリーンへの愛を感じます。

弊社のお施主様は、あえてキッチンとカップボードのメーカーを合わせない方の方が多いんです。

カップボードはリビングダイニングからよく見えるので課金する方多し!

飾り棚には、実際に使うキッチングッズを見せる収納として置かれていました。

カップボードの背面は、LDKで一番目立つところです。

好きなアクセントクロスやタイルなどを採用するとオリジナリティが出ますよ。✨

キッチン立ち上がりをちょこっと彫り込むと、調味料が置ける便利なスパイスニッチが完成。

カップボード左に、家電&ごみ箱 収納を設けました。

その奥は1畳のプチパントリー。ドアを開けると玄関ホールにつながります。

インテリアのセンスが良いのはもちろんですが、収納もとても上手な奥様です。(⋈◍>◡<◍)

お引渡しから3年、今でもおうちが進化しています。