お引っ越し後
- 2025 年 3 月 17 日
- 「水まわり二階で家事楽☆彡 テラスとつながるアウトドアリビング」
何度かに分けてご紹介しました、町田市T様邸のお引越し後画像、施工例ページに追加しました。
町田市T様邸 施工例ページ(お引越し後画像は下半分です。)
http://www.satomura.net/gallery/shinchiku/detail/00010287/
とーーーっても素敵なお家です💕 (⋈◍>◡<◍)。✧♡
- 2025 年 3 月 9 日
- 町田市T様邸、お引越し後画像紹介 Part.4
町田市T様邸、お引越し後画像紹介 Part.4です♪
「水まわり二階で家事楽☆彡 テラスとつながるアウトドアリビング」
今日は2F&ロフトをご紹介します💕
2Fホール。
ホールに面したファミリークローク。
かさばる衣類なのに、「スッキリ収納」のお手本のよう✨
寝室。一部勾配天井にすると、広々感がupします。(平天井部上はロフト空間)
小学生のお兄ちゃんの部屋。子供部屋って物が多いのが常なのに、収納まで物が少なくて凄い!
弟君のお部屋も、お兄ちゃんと同じく、収納内と壁1面のアクセントクロスをポイントにした内装です。
ママの、物を増やさないポリシーと収納能力、息子さん達に受け継がれるのでしょうね~(⋈◍>◡<◍)。✧♡
Part.5に続く。
- 2025 年 3 月 6 日
- 町田市T様邸、お引越し後画像紹介 Part.3
町田市T様邸、お引越し後画像紹介 Part.3です♪
「水まわり二階で家事楽☆彡 テラスとつながるアウトドアリビング」
今日はキッチン💛
キッチン横は、弊社で人気の「柱間に棚二段」仕様。
植物の選び方や配置に、インテリアとグリーンへの愛を感じます。
弊社のお施主様は、あえてキッチンとカップボードのメーカーを合わせない方の方が多いんです。
カップボードはリビングダイニングからよく見えるので課金する方多し!
飾り棚には、実際に使うキッチングッズを見せる収納として置かれていました。
カップボードの背面は、LDKで一番目立つところです。
好きなアクセントクロスやタイルなどを採用するとオリジナリティが出ますよ。✨
キッチン立ち上がりをちょこっと彫り込むと、調味料が置ける便利なスパイスニッチが完成。
カップボード左に、家電&ごみ箱 収納を設けました。
その奥は1畳のプチパントリー。ドアを開けると玄関ホールにつながります。
インテリアのセンスが良いのはもちろんですが、収納もとても上手な奥様です。(⋈◍>◡<◍)
お引渡しから3年、今でもおうちが進化しています。
- 2025 年 3 月 2 日
- 町田市T様邸 お引越し後 Part.2
町田市T様邸、お引越し後画像紹介 Part.2です♪
「水まわり二階で家事楽☆彡 テラスとつながるアウトドアリビング」
今日はリビングダイニングをご紹介します。
ご夫婦共に、お好きな濃いグリーンを、建具などに採用。
又、植物達もインテリアのポイントです。
かっこいい系照明と、アンティークダイニング家具の組み合わせが秀逸★
キッチンの腰壁はモールディング仕様、最近選ぶ方が少しづつ増えています。
飾り棚にはこだわりのアンティーク雑貨などをディスプレイ💕
建具で仕切るとお部屋として使える空間。お子様の勉強スペースだそうです。
フランで買っていただいた木製ブラケット照明✨
いい雰囲気!
Part.3に続きます。
- 2025 年 2 月 28 日
- 町田市T様邸 お引越し後 Part.1
2022年2月にお引渡しでした 町田市T様邸、お引越し後画像紹介 Part.1です♪
「水まわり二階で家事楽☆彡 テラスとつながるアウトドアリビング」
http://www.satomura.net/gallery/shinchiku/detail/00010287/ T様邸 施工例ページ
青空に映えるナチュラルハウスです。
デッキはメンテナンスが不要な素材を選ばれました。
玄関ホールの奥に造作洗面台。
土間側・ホール側、どちらからも入る事が出来る間取り。
Part.2に続きます💕
- 2025 年 2 月 24 日
- リクルート誌取材&ルームツアー動画撮影
2022年2月にお引渡しでした 町田市T様邸に、昨日取材立合いでお邪魔しました♪
「水まわり二階で家事楽☆彡 テラスとつながるアウトドアリビング」
http://www.satomura.net/gallery/shinchiku/detail/00010287/ T様邸 施工例ページ
取材風景。お子さんは、元気な息子さん二人。👦🏻🧑🏻
雑貨達も植物達もとても素敵でした✨
フランでご購入いただいたものも多いそうです♪
ロフトはキャンプ用品がいっぱい、壁紙は、奥様がDIYで貼られたそう!
カメラマンさんの画像が届いたら、こちらでご紹介して、施工例のお引越し後にupします。
先日娘とパンケーキを食べにいきました。
胃腸が弱くなったのか、食べきれず・・・娘にあげました。
若い頃なら3人前はいけたのに。
- 2025 年 2 月 7 日
- 横浜市旭区T様邸 お引越し後画像 up
「 家族の笑顔を守る♪淡色ナチュラルな2階リビングのおうち。 」
こちらで少しづつご紹介した、横浜市旭区T様邸 お引越し後画像、
施工例ページにupしました。
こちらのページの下半分がお引越し後画像です。
http://www.satomura.net/gallery/shinchiku/detail/00010333/