お引っ越し後
- 2022 年 6 月 22 日
- お引越し後♪「可愛いインテリアと清掃性の両立。」Part.3
横浜市南区N様邸 リクルート誌取材時、最終回♪
今日はキッチン・パントリー・子供部屋、です。
キッチンは一般的な広さですが、物が少なくホワイトがメインな為、広く見えます。
敢えて造作部はホワイトに統一しないところがN様流☆彡
こだわりのキッチングッズが映えます✨ フローラガラスというお花柄のガラス🌸
左:奥に家電&ゴミ箱収納部を造作したことで、カップボードのカウンターが広く使えます。
右:キッチンから、回遊動線上のパントリーと洗濯脱衣室を撮った画像。
二階の子供室。
大工さんが造っているところを実際に見て、娘さん達はロフトベットに愛着が湧いているそうです💛
大工さんの腕と愛情が詰まっているロフトベッド、これからずーっと娘さん達の成長を見守ります。
さて、今日でN様邸お引越し後のご紹介は終わりです。
近日中に施工例ページの下半分「お引越し後」にupしてこちらでご報告しますね。
- 2022 年 6 月 21 日
- お引越し後♪「可愛いインテリアと清掃性の両立。」Part.2
昨日に引き続き、横浜市南区N様邸 リクルート誌取材時のご紹介です♪
今日はLDです。
↓ ライターさん インタビュー風景 ↓
今注目の「ダイニングソファ」を採用されました。
無垢の床は、冬でもひんやりしないところがとっても快適だそうです。
ストリップ階段は、広いLDKをより広く見せてくれます。
ご主人様は、お仕事から家に帰るのが楽しみになったそう💚
フランで販売中の無塗装スツールをご購入いただき、ご夫婦でDIY塗装されました。
(ピンクベージュは、リビングのオリジナルパイン建具の余った塗料使用)
「2脚色は違いますがそれはそれで見ていて飽きないですし、リビングに置けば
統一感も出て気に入ってます。ほんと軽くてどこにでも連れ出せるので重宝してます✨」
こちらのスツール、私も2脚愛用しているのですが、軽くて材質がいいのでお勧めです!
残念ながらメーカーが家具事業から撤退してしまい、残り在庫4脚です。
ダイニングチェアを全部これに変えたい位~www
N様邸では、ダイニング側のカウンター用♪
「2階の部屋を減らしてでも吹抜けは絶対に採用したかったんです。
広い吹抜けをつけて本当に良かったです。」by 奥様
ロフトまで空間が続いています。
ナチュラルカントリーが好きな奥様、
可愛らしい雑貨で造作窓を更に可愛く(⋈◍>◡<◍)。✧♡
次はキッチンなどをご紹介しますね(^_-)-☆
Part.3(最終回)に続く。
- 2022 年 6 月 20 日
- お引越し後♪「可愛いインテリアと清掃性の両立。」Part.1
昨年12月に完成見学会でお家をお借りさせていただいて、横浜市南区N様邸。
昨日リクルートの取材で、スタッフ達がお立合いさせていただきました。
お引越し後の様子・感想が、家づくりに一番の参考になるのでじっくりご紹介していきます💖
とっても仲良しなN様ファミリー(*^▽^*)
奥様は「木の温もりが好き♪カフェのような非日常空間にしたかったんです。」とのこと。
完成見学会に何度もお越しいただき、見学されたお家の気に入った仕様を採用されたそう。
やはり、実際に住む為に設計されたお家を見学する事、大事ですね!
横浜市内便利な立地、ご実家の敷地内でのご新築です♪
玄関は当初の予定より広くされました。結果、お気に入りの空間に♪
タタキ側からもホール側からも入る事が出来るシューズクロークは大人気。
タタキ側には靴、ホール側には服やカバンを収納するのが正解。
フランのブルーのガラスペンダントは、玄関におススメです。
玄関ホール内ニッチのディプスレイ、フランでお買いあげくださった「小っちゃいものシリーズ」です。
N様邸、一番のポイントは、回遊動線の間取り。
玄関→洗面室→洗濯脱衣室→パントリー→キッチン→リビングダイニング→玄関
各空間、収納を多めにしたので片付けやすいそうです。
玄関と洗面室の間はアーチ状の入り口にし、フランのステンドグラスをうめこみました。
造作洗面台は、メラミンポストフォームのカウンターでお手入れ楽々、シンクは陶器を選び
可愛さもプラス。このカウンター、どうみても本物の木なのでおススメ色品番です★
洗面室から洗濯脱衣室。
ディプスレイはもちろん、収納もお上手ですね~🥰🥰🥰
奥様はお風呂・脱衣室からみたキッチンが見えるアングルがお好きだそうです。
やっぱり回遊動線って魅力的すぎる~!!
Part.2に続く。
- 2022 年 6 月 13 日
- カワユイ家族💖町田市T様
昨年9月にお引渡しでした、町田市T様。
フランご来店時にワンちゃん、おネコ様、フェレット君の写真をお願いしたところ、
早速送ってくださいました♪
最近お迎えされた保護犬のしろくん。
もしゃもしゃの姿も可愛いんだけど、(表情!www💛)
トリミング後のドヤ顏も可愛い~
ミヌエットのピノくん。お猫様の段ボールIN姿って最高✨(*^▽^*)
ワンコ用「HOT DOG」ベッドには、しろくんよりも
フェレットの大福君 のお気に入りだそうです。
このベッド、何度か行った保護犬カフェにあって気になっていました~🥰🥰🥰
さて、そんな賑やかなT様ファミリー、ご主人様はお料理やモノづくりがお好きなんです。
最近DIYで花壇を造ったそう☆彡
「レンガを接着剤でブロックにして、下地を押し固めて、路盤材等を使い作りました。」
お庭のDIYはなかなかハードルが高いですが、キレイな仕上がり😄!
又、家庭菜園では、トマト、ナス、大葉、スイカ、メロン、オクラ、シャインマスカット、
ラフランス、ブルーベリーなどを育てていらっしゃるとのこと★
収穫した野菜で作ったお料理は格別でしょうね。💕💕💕
T様邸施工例ページはこちらです↓
http://www.satomura.net/gallery/shinchiku/detail/00010276/
おまけ。
我が家の白い子ちゃん犬用ビキニ姿。
可哀想だからもう着せない。
- 2022 年 6 月 1 日
- お花のある生活🌷🌸🌷🌸
OBお施主様、大和市S様奥様(2017年お引渡し)は、
ご新築前からフラワーアレンジメントを習われていました。
今も続けてらっしゃって、お花のある生活を楽しんでいるそう♪
ナチュラルハウスには可愛い花が似合います💖
なんと、見学会ディスプレイ用に作品を一点くださるとのこと!!🥰🥰🥰
お言葉に甘えさせていただき、大事に使わせていただきます♪
http://www.satomura.net/gallery/shinchiku/detail/00010185/ S様施工例ページ
↑ お引越し後画像が見どころ✨
- 2022 年 4 月 21 日
- 嬉しいメール。お引越し後♪平塚市H様邸
「お友達や親戚を招きたい! レトロカフェ風インテリアの 可愛いおうち。」
先月お引渡しでした平塚市H様が、おうちの写真送ってくださいました~💕
お引越し後一か月とは思えないです!!😉😉😉
木の温もりがナチュラルなダイニングセットは、セミオーダー品だそうです✨
カーテン・家具・照明・造作部・・・全部素敵!
奥様の思いがぎゅ~っと詰まっている空間ですね。🥰🥰🥰
☆彡 H様からのメール抜粋 ☆彡
「娘のお友達から「可愛いおうち」と必ず言っていただけていて、
里村工務店さんにお願いして良かったと感じる日々です。
入居後エアコンがまだ設置されていない中で寒い日も続いたのですが、
デロンギ1台あれば温まる性能に大満足しています!
ソファもずっと欲しかったカリモク60の物で揃えることが出来ました。
気に入った物に囲まれて生活をすると、綺麗にしなければ!
と使命感に燃えますね(笑)
オカメは満場一致で決まりました♪
犬は隣の実家に居るので、鳥にしようか!それなら比較的穏やかな
オカメインコが良いかな?と。
いいブリーダーさんに巡り会えたのも大きかったです。」
いつも上品で可愛らしい装いのお若い奥様、フランにもご来店予定
とのことなのでお会いできる日が楽しみです♪
H様、ありがとうございました💕
↓ H様邸施工例ページはコチラ ↓
http://www.satomura.net/gallery/shinchiku/detail/00010291/
- 2022 年 4 月 13 日
- お引越し後 横浜市旭区S様 撮影♪ Part.3
「好きなものに囲まれた生活 リラックスできる家」横浜市旭区S様邸
お引越し後画像紹介、第三弾!です。
2週間も間を空けてしまって、お待たせして申し訳ございません。
<m(__)m>
今日は水まわり&二階、最終回です!
脱衣室と、洗濯&洗面所の間に、扉を付けて分けた間取り。
誰かがお風呂に入っている時、洗面台が使える配置、大事です。
2F洗面台は、メーカーのハイグレード路線商品。
金色の裸電球ソケットはフランでご購入いただきました★
寝室&奥様のPCスペース💖
左:奥様スペースは「カワイイ」をプラス。 右:ご主人様の書斎はシンプルでカッコよく♪
とっても仲良しで、温かいご家族です✨ 幸せが溢れている写真です。
お仕事柄雑貨や、生活用品にとてもお詳しく、
ディスプレイで、独特な(玄人的な)S様ワールドが作り出されます。
S様の世界観が詰まってます。
S様、撮影にご協力ありがとうございました!!!