里村工務店ブログ

お引っ越し後

先月お引渡しでした「暮らしやすい間取り♪お気に入りと遊びゴコロを散りばめた家。」

藤沢市M様が、メールで写真を送ってくださいました! (^○^)ワーイ✨

< いただいたメール♪ >

「いろいろと足りなかった我が家ですがソファがやっと昨日届き、月末にテレビボードが来たら家具類は完了です♪

ソファ、テレビボード、リビング出窓のシェードカーテンは

モモナチュラルでオーダーメイドしました(^^)どれもお気に入りです⭐︎

リビングは好きなものを選んでいたら洗濯不可のリネンばかりになったので汚さないように心がけています!

私のお気に入りスポットはダイニングテーブルに座ってから眺める洗面台です(*´∀`*)

ダイニングの照明、ステンドグラス、黄色のドア、自然光が入る洗面エリアに光るゴールドの水栓と

ペンダントライトがたまりません!!

あとはこの洗面似合うタオルを探してジプシー中です。たまに子供のキャラクターものが

かけられていてガーンとなります。」

お気に入りのダイニングからの目線画像💕 玄関ホールの洗面台までも可愛いM様邸🥰

お子さんがいらっしゃるおうちではキャラクターものが増えがちですよね (笑)

この完璧なインテリアにキャラクターのタオルがかかっていたら逆に微笑ましいですね😊

カワイイお家、大好物なので目の保養・癒しになりました

M様ありがとうございます~ (*^▽^*)

http://www.satomura.net/gallery/shinchiku/detail/00010267/ M様邸施工例ページ

最近のインテリアの傾向は「シンプル」。

弊社のお施主様方も、可愛いおうちご希望の方は減っています。

「ちょこっと可愛く基本はシンプル」が主流かな?

インテリアもお洋服も流行はまわるので、また変わるかとは思いますが。

ただ、どんな流行でも自分が好きなスタイルが一番!

それだけは変わらないですね★

店舗併用住宅町田市S様邸。

1月にお引越しされ、1階サロンがいよいよGW明けから本格OPENです♪

店舗入り口は水色のドアが目印。

フェイシャルエステとメイクアップアドバイスを受けられます✨

室内も水色がメインカラー、ほっとするナチュラルスタイルです💕

美人お母様が店長さんです♪ またまた美人さんの娘さんも子育てが落ち着かれたら復帰されるそう。

(第三子ご出産されたばかり♪ (⋈◍>◡<◍)。✧♡ おめでとうございます!)

サロンの詳細はこちらです★

http://www.cp-kenou.com/store/%E5%8D%97%E3%81%A4%E3%81%8F%E3%81%97%E9%87%8E%E5%BA%97/

エステに興味がある方はぜひお問合せくださいね!

http://www.satomura.net/gallery/shinchiku/detail/00010263/ S様邸施工例ページ

GWお休みありがとうございました。

息子が白い子の術後に会いたくて、GWに電車で来るといったのですが、コロナを考えると

サービスエリアに寄らなければ車の方がいいだろうと、娘とワンコ達と群馬まで行ってきました。

白い子すっかり元気でしたし✨

彼女達に会えてうれしそうな男 www

外食にもいかずアパートに引きこもっていたんですが、する事もなく、家事の手伝いをしようとすると

「雑なんだから触るな!」と潔癖男子に怒られ・・・すぐ帰りました。( ;∀;)

高速道路がものすごく空いていて片道2時間でした。

コロナ、早く収束しますように・・・

21日発売された「SUUMO注文住宅 神奈川で建てる」掲載&撮影にご協力いただいた、茅ヶ崎市I様。

お若いご夫婦と、生後半年の娘ちゃんの三人ファミリーです💚

お引越し後の素敵なインテリアや、幸せそうな写真に癒されました~ (⋈◍>◡<◍)。✧♡

奥様はピアノがご趣味♪ 吹抜けがある事によって、音響がとても良いそうです。

小上がり畳スペースは、赤ちゃんスペースにぴったり★ おむつ替えが楽な高さです。

ご主人様はコーヒー焙煎がご趣味☕ キッチン隣の焙煎室は心をリラックスさせる空間。

カップボードのカウンターにもコーヒーグッズ・機器類が沢山✨

奥様専用可愛いこもりスペースを二階ホールに設けました。🥰

一人時間を楽しむ事、育児中は特に大切ですね。

そして、ロフトには大容量の本棚があります。

こんなに沢山の絵本に囲ませて大きくなれるムスメちゃん、幸せですね!

 

弊社お施主様、ピアノ保有率がかなり高いです。

お引越し後、ピアノのある画像を探してみました。

リビングに。🎹お子さんと一緒に楽しめます。

リビングの隣にピアノ室を設けた施工例。練習に集中し易いかな?

 

ピカピカの一年生✨🎒、町田市N様娘さんは丁度ピアノを始めるところだそうです。

カリモク家具とローランド、コラボの電子ピアノは、インテリアにぴったりです!

ピアノ以外の楽器では、ギターがご趣味のご主人様、結構多いです。🎸

ディスプレイを兼ねてリビングに・・・なんだか素敵ですね。

もうすぐ上棟の町田市T様はホルンとトロンボーンがご趣味です💚

専用防音室を設けるほどのプロフェッショナルなご夫婦です。

シャヴィラージュ南林間をご購入いただいたO様が、お引越し後画像を

送ってくださいました~\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/

木工事中にご契約いただいたので、クロスなど選んでいただき、キャットウォークも施工できました♪

監督渾身、チェッカーガラス部が肉球型の、造作建具(蔵ロフト入口)。

高い所が好きな子も苦手な子もいると、猫ちゃん多頭飼いのOBお施主様から以前教えてもらいました。

この子は高いところもへっちゃらなんですね♪

最上段はかなーり高いんです☆彡 そのうち梁も歩いちゃうかも?!🥰🥰🥰

O様から頂いたメール抜粋↓

「とても素晴らしい家で快適です。猫もすぐに新しい家に慣れました。無垢の板張りが気持ちよさそうです。

キャットステップも楽しいみたいです。家の中をパトロールしまくってます(笑)」

お引越し後にこんなメールをいただいて、スタッフ一同めちゃくちゃウレシイデス

(⋈◍>◡<◍)。✧♡

O様、ありがとうございました!✨

茅ヶ崎市I様邸お引越し後、最終回です。

  

キッチンと脱衣室の間の小部屋は、ご主人様がコーヒー焙煎を楽しむお部屋♪

あえてムーディーに💚 暗めの照明を選ばれました。

 

左:お手持ちだった収納 右:コーヒー焙煎機

 

楽しみながら趣味を極めるご主人様です♪

焙煎室の隣の脱衣室と、その隣の洗面室。

 

脱衣室収納下二段の奥行きを大きくしたことで、カウンター風に使え、アイロンがけが出来て便利だそうです。

大和市S様が採用されてから、お勧めしています♪

(カウンター風に使うのは固定棚にしてくださいね。又、アイロン用のコンセントも忘れずに~)

2階に行きましょう♪ 二階トイレ横の洗面台と、ホールにある奥様コーナー💕

 

トイレの隣に洗面台をつけると、トイレ手洗い&普段の洗面台、両方の使い方が出来て効率良くコスパも◎!

子供部屋は将来二室に仕切る事の出来る間取りです。

広ーいロフト✨

ご夫婦共に本に関わるお仕事をされているので、本を沢山お持ちです。

お引越し時、思ったよりも本が多かったそうですが全部収納出来て良かったとのこと☆

読書は座ってするものなのでロフトの天井高でも十分ですね。小さいソファなど置いたら快適そう✨

天井が低いってデメリットですが、逆に「集中出来る」というメリットもあります。

I様ご協力ありがとうございました!!

素敵すぎて、私もお邪魔したかったです~!

茅ヶ崎市I様邸お引越し後、今日はキッチン周りをご紹介します。

弊社お客様人気仕様、キッチン横柱の棚&マガジンラック。

棚に置いたものが外側に落ちないように、フランのバーを取り付けます。

キッチンは機能性&価格重視でメーカー品に、カップボードは大工さんの造作

食器収納は引出が一番使い易いですよ。エスプレッソマシーンやコーヒー用品☕は、見せる収納☆彡

 

吊り戸の中はお気に入りのカップ達♪

家電収納部は、お手持ちの家電がぴったり入る寸法で、各家電が使い易い高さに設定してあります。

キッチン奥には1畳のプリパントリーを設けると便利!お若いのにとっても収納上手ですね💛

 

私が若い頃は、20代でこんな風にスッキリ素敵に暮らしている友達いなかったです。

SNSやネットで情報を得られる事、収納用品の充実、ネットで物が買える、親世代の価値観の違い、

などによるのかな?と思っています。

私の親世代って、もったいないもったいないと物をためこむ人が多い印象です。

さて、この写真の奥、グリーンの扉の向こうはコーヒー焙煎室です。

あ、続きはまた~。

 

小出しにする作戦。