里村工務店ブログ

お引っ越し後

4月にお引渡しでした大和市O様邸 リクルートの取材時にプロに撮っていただいた画像を施工例にupしました。

http://www.satomura.net/gallery/shinchiku/detail/00010225/ O様邸お引越し後

 

先月お引渡しでした相模原市I様邸に監督がお邪魔しました。

ナチュラルスタイルが大好きなお若いご夫婦  💛  物が少なく、すっきり暮らされています。

TVボードとセンターテーブルはフランでご購入いただきました。

こちらもフランでご購入いただいたダイニングテーブルとチェア・PCスペースのスツール

水槽を置くキャビネットは大工さんの造作です。

ご新築時に家具を全て揃えるって憧れですよね~✨

I様、写真撮らせていただいてありがとうございました!

★ 個人ブログです ★

家族全員病院通いなので待ち時間に出来るようにフェリシモの刺繍キット買いました。

ちくちくしていると心が安らぎます♪ キットだと頭使わなくて良くて簡単だしっ( ;∀;)

さて、ぷーちゃんの涙焼けが酷いので動物用の眼軟膏塗り始めました。

眼の周りが真っ白になったらますます可愛く見えちゃうね。

うるは歯磨きガムをもらうと取られないようにか息子のベッドに移動します。

★ 毎日ワンコと一緒で幸せ ★

3月の完成見学会でお家をお借りさせていただいた大和市O様邸に、営業Nがお邪魔させていただきました♪

(リクルートの雑誌の撮影)

「好きな色をプラス。3姉妹が楽しく暮らす simple natural house」

http://www.satomura.net/gallery/shinchiku/detail/00010225/ O様邸施工例ページ

見学会でも大好評だったナチュラル可愛いリビングと小上がり畳スペース

挿し色の遣い方が素敵な、奥様のセンス✨

雑貨類はほとんど弊社1F雑貨屋フランでお買い求めいただいたそう~(*^▽^*)

フレームの使い方がヨーロッパのお家みたいですね💛

 

キッチン周りも素晴らしく綺麗に整理整頓されています。

 

今の若い方ってみなさん整理整頓上手で驚きます。

   

子供部屋はロフトベッド付き、アーチの開口を通って行ったり来たりできます。

 

ご主人様ご趣味の楽器類がディスプレイ収納されたロフト。かっこいいです★

 

美人三姉妹の末っ子ちゃん💕

O様 ご協力ありがとうございました。

カップボードは以前は両開き扉のものがメジャーでしたが最近は各メーカー引出仕様のものが多いです。

お引越し後に撮らせていただいた引出の中★画像ご紹介します。

しゃがまずに中のものが一目瞭然、さっと取り出し&しまえます。

幅のある引出にはこんなに収納できます。

個人的に重要だと思っている点は 引出内部の奥行き。

こちらはD584と本体の奥行きが深いカップボードなので内部の引出有効奥行きも大きいんです。

お手持ちの食器の量を考えて収納場所と仕様をお決めくださいね♪

★ それにしても引出の中を撮影OKってすごい! ★

数十年前、私が子供の頃からムーミンは人気のあるキャラクターでした。

が、最近は昔とは比べ物にならない位ファンが多いなあと感じます。

北欧インテリアの人気が後押ししたのかもしれません。ムーミンバレーパークもOPENし、ムーミン展も開催されています。

さて、先日ご紹介したポストに続き、サンゲツさんにムーミンの壁紙が登場!

ピンク好き、リトルミイ好きなワタシ★この壁紙に一目惚れ・・・新築時にあったら絶対選んだのにぃ~(笑)

https://www.sangetsu.co.jp/pickup/moomin/ サンゲツURL ムーミン

イージーオーダーも出来るそうです。

OBお施主様で北欧インテリアずきな奥様達もムーミングッズをインテリアに上手に使われています。

町田市N様 階段の小さなニッチに、

ムーミンとフローレン

キッチン横のマガジンラックには娘さん用の絵本達💕

大和市S様邸の大きめニッチにも、ムーミンとフローレン。

息子さんのお部屋にムーミンのボードをディスプレイ。

レトロな雰囲気のこちらも可愛い・・・✨

北欧インテリアがお好きな方は「余白をいかす」テクニック がとてもお上手だなあと感じます。

自宅にM監督からもらったプリンがはいっていたカップがあったので薔薇を生けてみました。

★ 楽しい。★

カップボードの上部に棚をご希望される方、多いです💛

見せる収納はナチュラルスタイルでは人気なんですよ。

    

スッキリインテリアがお好きな場合は扉付きの収納にしてくださいね。

ちょっと雑誌を置いておくスペース、困りますよね。

ダイニングテーブルの上に置いて積み重なってしまったり・・・ ← 我が家( ;∀;)

そこで弊社ではちょっとした壁の厚みを利用してマガジンラックにしています。

キッチン腰壁を堀りこんで。

ダイニング側の壁を掘り込んで。

掘り込みではないですが、奥行きの浅い棚を作ってマガジンラックにされました。

ちょっとした工夫で片付いたリビングが実現しますよ★