スタッフ個人ブログ
「 ディズニーが大好き!サンルーム付可愛いおうち。」横浜市鶴見区H様邸
10月下旬ご竣工予定です♪
「「好き」があるから充実! 趣味土間とルーフバルコニーのある半二世帯住宅。」
大和市O様邸
12月中旬ご竣工予定です♪
☆彡 バナークリックおねがいします ☆彡
先日完成見学会でお家をお借りした、S様奥様と裁縫の話しになり、
洋裁熱が再発★ 昨日、ミニミニトートバッグポーチ作りました💖
https://www.youtube.com/watch?v=k7eXe1tjBdU&list=WL&t=562
YouTube 作り方動画URL
バネ口金初挑戦でいたが、簡単でした★
おかげで、予定していた木製サッシ塗装は出来ず・・・
いや、言い訳だわね💦 ←ヤリタクナイダケ。
ポーチなんてみなさん沢山もっているのでいらない方が
多いと思うけれど、お打合せ中の方や見学会ご参加の方、
欲しい方は声かけてくださいませ💓
(色柄などは、作った中からのみで、素人作品ですが・・・)
★ 飽きるまでは 沢山作りたい。★
- 2023 年 9 月 24 日
- 壁寄せTV台が 欲しい。
新築時、壁付けTV仕様にされる方が多いです。
スッキリするし、便利ですよね~♪
自宅新築時は壁付TV仕様は一般的でなく、TV台を置いてます。
中にたいしたものは入っていないので、無くても全然大丈夫★
(チェッカーガラス扉は適当DIY。)
一番の悩みは、邪魔な事!
で、以前から欲しかった、「壁寄せTV台」が、撮影でお邪魔した相模原市T様邸にあり、
現物を見、とても良いとお聞きして、益々欲しくなりました。
シンプルで良いですよね?💛
・・・でも節約の為ずっと我慢。
さっき楽天で調べてたら1万代で売ってました。(←調べるな。)
ああ、欲しい・・・欲しいよ・・・😫😫😫
いや、絶対に必要じゃ無いもの(健康関係は別)は贅沢!
★ 欲しい物が溢れている世の中って・・・★
☆彡 バナークリックおねがいします ☆彡
- 2023 年 9 月 23 日
- 上棟 ナチュラル建売住宅「シャヴィラージュさがみ野」
ナチュラル建売住宅「シャヴィラージュさがみ野」F様邸
9/21上棟でした♪ おめでとうございます✨
実は、着工前にご契約いただき、
間取り以外のほとんどの仕様を打ち合わせ中 ☆ 実質的には建売とは言えません!
なので、弊社のシャヴィラージュは、着工前にご契約いただくのがお勧めです。
とはいえ、完成したお家を見ていないのに契約、というのはなかなか勇気がいりますよね。
さて、20代のお若い奥様は、濃茶・濃いめのブルーグレーを使ったカントリーテイストの
お家がご希望。木の温もり溢れるお家になります♪
8/7 着工
9/21 上棟
2月下旬ご竣工予定です♪
☆彡 バナークリックおねがいします ☆彡
今日のワンコ達。
潜るのが好きな黒い子。
挙動不審が落ち着いてきた白い子。
私事ですが・・・あ、いつも私事でしたね。www
昨年から体調不良が続いてきた娘が、ここ2ケ月調子が良いです✨
名古屋お墓詣りでご先祖様に「〇〇を元気にしてください。」と
お願いしたからかしら? ご先祖様、ありがとうございます。
m(__)m → → 普段何も信じないくせに💦
何にせよ、苦しむ姿から解放された日々は幸せ。
で、始めたカラオケ店のバイトが、ものすごーく楽しいそう💓
スタッフはカラオケ無料、帰りにカラオケ1時間、一人で
がんがん歌ってから帰ってきます。
しかもスタッフの方達が、いい方ばかりらしく、帰ってくると
いかに優しいかや、こんなお客様がきてね、など、話が止まりませんっ。
★ おばばも一緒に働きたい。★
「 ディズニーが大好き!サンルーム付可愛いおうち。」横浜市鶴見区H様邸
10月ご竣工予定です♪
☆彡 バナークリックおねがいします ☆彡
先日こちらに、「天井埋込式物干、壊れたままほったらかし。」と書きましたが、
「これじゃあいかん!」と、重たい腰をあげて、修理依頼しました。
文字にしたり言葉にしたりすると、状況が変わる事ってありますよね。
まあ、単に修理センターに電話するだけなんですが・・・🙄😗😅
さて、うちの黒い子ちゃん、ゴミ箱漁りのプロフェッショナルです!
ここなら届かないだろうという所でもどうにかして漁ります。
留守番の時だけなので、プチ分離不安症ですね。💦
故に、LDKにはごみ箱が置けず、テラス窓の外に大型ごみ箱を置いています。
リビングにごみ箱無し=「ものすごーく不便!」と思ってましたが、
意外にすぐ慣れました。臭いの悩みは無くなるという、メリットも有り。
そうそう、フランで販売している、屋外OKなこちらの大型ペール、お勧めです★
水色を2個、数年使ってますが、ほぼ劣化してませんよ。
(税込¥4950)
- 2023 年 9 月 16 日
- ほっといてるとこと完成してるとこ。
自宅リビングの埋込型室内物干し、壊れてます。
上げ下げ出来なくなってしまったけれど、たまたま止まった高さが干すのに
丁度良く、修理せずそのまま使ってます。😅
こいうのはほっとかないで、「丁寧な暮らし」を目指さないと、と思いつつ、
うちのワンコ達、人が来ると激吠えするので、修理依頼を躊躇しちゃいます。
😑😑😑
その他改良したところ。
キッチン横壁に引っ掛けている調理器具、シルバーに統一したいっ!
と、見る度にプチストレス感じてます。
フライ返しはシルバーだと、テフロンのフライパンNGなのがね~。
「ここはもう変えないよ。」という、場所もありますよ♪
キッチン作業スペース上の壁。
さっと取れる場所&一番使い易い高さ。置くものも位置も完成形☆彡
シンク横の壁も、オリジナルお気に入り仕様。
バーに、100均のカゴを引っ掛けてスポンジ類を入れてます。
スポンジの水がシンクに落ちるので衛生的、と自分では思ってます。
(ゴム手袋の水もね♪)
💚 掟破りな収納方法を考えるのが好き。💚
☆彡 バナークリックおねがいします ☆彡
- 2023 年 9 月 15 日
- 買い物 & 息子家づくり & 犬ブログ
今日はがっつり個人ブログです★
半年前位から節約を心がけ、あまり買い物していませんが、
YouTubeで口腔洗浄するこちらを見つけてしまい、購入。
高齢者が老後に残しておけばよかったと思うもの
1位~3位 = 歯・筋肉・お金
と知ってから、お口の中気になる度が増し増し。
母は「昔は赤ちゃんも子供も歯なんて磨かなかったわよ。」と、
自分で出来る年齢まで歯磨きをしてもらってなかったワタシ・・・
故に銀歯が10数本もあり、数年前セラミックみたいなのに全部
交換したところ、虫歯が10本位ありました。😫
ああ、お金かけて銀歯取ってよかったあああっ!
話がそれましたが、ジェットウォッシャー、なかなか良いです♪
朝起きて歯磨き後、洗浄すると、口の中の気持ち悪さが完全にスッキリします✨
これで老後に残る歯が1本位は増えるかしら?www
虫歯になった事がない、22才息子、群馬家づくりの話。
間取りが決まっている半建売住宅なので打ち合わせは4回で終了。
24坪に一人とペット達と暮らすなんて、なんて贅沢。
収入と頭金が少ないので予算との闘いでしたが、予算内でまとまりました♪
完成は大分先で来年の夏頃みたいです★
まだ終わりません!
今日のワンコ達。(親バカネタ)
美人系の黒い子ちゃん💖
可愛い系の白い子ちゃんは顏が目で埋まってマス。
似てません?😆😆😆
そして、毎回おもちゃを白い子に取られる娘犬。
娘のおもちゃを必ず横取りする母犬。
毎日、寝ている黒い子の上を踏みつけて歩きます・・・😥
★ 毒親の見本。★
全然建築に関係ないけど・・・
☆彡 バナークリックおねがいします ☆彡
- 2023 年 9 月 12 日
- 上棟 「TEH☆理想の間取。THE★ナチュラルハウス。」
藤沢市M様邸 9/11上棟しました♪ おめでとうございます!
M様は共働きのお若いご夫婦、奥様は今月第一子ご出産予定なんです。👶💖
おめでたい事が続きますね✨
お子さん二人を想定した、四人家族用のお家は、延床面積 30坪強。
シューズクローク・造作ただいま手洗・プリパントリー・小上がり畳室(部屋仕様)
ウォークインクローゼット・ファミリークローク・ランドリールーム・スロップシンク
階段で上る広いロフト&小屋裏収納 etc、皆さんが希望される間取りや仕様をほぼ全て
採用されました!
又、ご夫婦共にお好みは、さりげなく可愛い王道ナチュラルスタイル。
弊社がモデルハウスを建てるとしたらこんなお家かな?という感じです。😆
7/29 着工
9/11 上棟
12月下旬ご竣工予定です♪
☆彡 バナークリックおねがいします ☆彡
個人ブログです。
昨日の早朝、泉の森にワンコ達と娘とお散歩に行きました。
野鳥で有名なんですよ~。カワセミや白鷺など、観察出来ます。
昨日はこの鳥が普通に小路を歩いていました~♪
楽しくお散歩して帰ると、私のスマホが見当たらず💦
(娘が落とした・・・😥😥😥)
Androidは、「デバイスを探す機能」があると知り、泉の森内にある事は分かりました。
が、公園事務所定休日だったので、一日スマホ無しで過ごし、
自分の一部が無いような感覚、なんだかソワソワ~😫
スマホ中毒を実感!
今朝電話したら警備員さんが拾って事務所で保管していてくれたそうで、無事手元に♪
「生まれた国ガチャ」当たりだなあ!
物価高騰、老後不安、出生率低下、財政赤字etc、色々あるけれど、
落としたものがちゃんと戻ってくる日本ってすごいと思います。
お礼にお菓子を渡そうとしましたが、市の職員さんは規則上もらえないそう・・・
仕方なく自分で食べましたとさ。www
★ ゴーフル爆食い。★