スタッフ個人ブログ
「グランドピアノの音色と共に。ナチュラルな暮らし。」大和市S様邸
木工事が完了しました。お父様と同居される、完全同居型二世帯住宅です。
12/10(土)11(日)に完成見学会でお家をお借りさせていただく予定です♪
一階にピアノ教室を併設します。🎹
12月お引渡しです♪
個人ブログです★
新IH(パナソニック)で、今朝ホットケーキとチヂミを焼いたのですが、
壊れた古いものより(他社製)火の通り方が周囲まで均一でした♪
ホットケーキは全面黄金色に焼けましたよ💓←写真 ナシm(__)m
昨日、ラクッキングリル内に耐熱食器を入れた画像を載せてしまったのですが、
ラクッキングリルには使えない物でした・・・失礼しました。
グリルもIHなので、磁石のくっつくものの使用必須、
ああ、推奨ピタクラフトのダブルグリルというお鍋が欲しくてたまらない~。
定価¥23100😫😫😫、安くなっているネットショップで¥18000代。
☆ 出費が多すぎまだ我慢。☆
- 2022 年 10 月 27 日
- 10/29(土)30(日)完成見学会 平塚市A様邸 撮影♪
「アイランドキッチン中心に集う カフェのようなおうち。」平塚市A様邸
今日撮影にお邪魔させていただきました!
憧れのアイランドキッチン💓(無垢面材)
大人っぽい木部濃色塗装色にブルーグレーが、素敵です。🥰🥰🥰
弊社施工のお家の中でも、珍しい位広い吹抜け、圧巻でした。
↓ 凄いんです ❕❕ ミテネ。
家族全員での使用を想定した、造作洗面台。
引出の高さは、入れるものを決定されてから、打ち合わせしました。
延床面積約47坪、広々ご見学いただけます~(*^▽^*)
http://www.satomura.net/kengaku/00050100/ 完成見学会情報🎵
皆様のご予約お待ちしております★
自宅、食洗機に続き、なんとIHも壊れました・・・😢
築10~12年=家電系住宅設備寿命説アリ☆彡
一週間ほど非常用のガスコンロで過ごしたんですが、さほど不便で無かったという
我が家の料理事情。😅😉😆
3口は絶対不要。(あ、うちは・・・)ラジエントヒーターも不要なので、
IH2口タイプをセレクト。型落ちのモノで~す。
お手入れが楽でオーブン料理ができる、「ラクッキングリル」は正直不要だったの
ですが、打ち合わせ用に試しに使ってみたいのと、娘は使うかもと、採用。
専用の調理容器を買おうかも悩んだんですが高くて・・・
(すいません💦画像の耐熱食器、ラクッキングリルIH加熱だったのでNGでした)
あれ、使ってみるのか?!ワタシ。(;^ω^)
ここに書いたからには使わないと許されませんね!www
気長にレビューお待ちください~。
☆ 蓋は、ない。☆
「カリフォルニアStyle☆暮らし易い動線の家」藤沢市I様邸
昨日上棟でした! おめでとうございます!✨
お若いご夫婦はお子さん二人育児中、
ご主人様は中高バスケットボール部だったスポーツマンです。
カルフォルニアハウスがお好みで、2年半前にご竣工の茅ヶ崎市T様邸をお手本に
されているそうです。
http://www.satomura.net/gallery/shinchiku/detail/00010246/ T様邸施工例ページ
2畳パントリー・3畳小上がり畳スペース・2畳ランドリールーム・1.7畳書斎・シューズクローク
など、「みんなが憧れる空間」がある理想的なお家です。
(四人家族 延床31.87坪 + ロフト10.5畳)
9/20 着工
9/22 上棟
2月中旬ご竣工予定です♪
「上品なアメリカンインテリア」町田市T様邸
2月中旬ご竣工予定です♪
個人ブログです★
ひきこもり母娘、これじゃあいかんと、思い切ってジムに入会しました。
(/・ω・)/イエーイ
こちら、高校の3月までは無料なのであと5ケ月、一人分の会費で通えます。
真夜中暇なので一人で行こうと企んでるけど、これから寒くなると夜中に
出かけるってハードル高いっ💦
一昨日始めて行ったのですが、今日は全身イタイイタイ。😫😫😫
でも、気楽に運動できる雰囲気だったので、続ける自信10%になりました🎵
帰りにコンビニでこれ買って美味しくいただきました💖
飲んじゃだめじゃん・・・(;^ω^)
★ 若者より、運動必要。★
- 2022 年 10 月 22 日
- 相模原市南区N様邸 お引越し後画像を追加しました。
約一年半前に完成見学会でお家をお借りした、「カワイイナチュラルなお家。」
相模原市南区N様邸。
リクルート取材時の画像を施工例に追加しました。
http://www.satomura.net/gallery/shinchiku/detail/00010265/
こちらの下の方がお引越し後画像です。
仲良しで明るいご家庭、ご新居での幸せそうな様子を見られて
ほっこり~💖💓(⋈◍>◡<◍)。✧♡
個人ブログです★
先週群馬の息子の家に行く予定だったのですが、行ける状態でなかったのでキャンセル。
で、神奈川出張には一人でやってきて泊まりに来ました。
その時「リビングの水槽の壁にインテリアステッカー貼った。」とドヤってたので
見せてもらったら・・・
水槽の光メインでおかしな雰囲気? なんだか、南国風になってました( ;∀;)
インテリアに全く興味なかったのに、会社では「インテリア好きが超意外なヤツ」
と言われているそうwww
40代の上司がたまに飲みに来るそうで、学生時代ぼっちを極めていたからびっくりです。
ぼっちを極めたすごすぎる発言。
「友達と遊ぶとかごはんを食べるのは時間の無駄だ。」
🥴😵🤪
引越し時はこう。全部私が揃えたので「お金返して」、と、今は思ふ。
シンプルだったのに今は水槽で溢れたLDに。
赤ん坊の頃から発達が遅くて、自立するまで大変な事ばかりでした。
22才になってようやく同年代に追いついたなあと思いました。
★ 自立したからもう知らない。★
- 2022 年 10 月 21 日
- きなこちゃんハウス。
事務所3階は、造作工場があります。
造作カップボード・造作洗面台などを、造作担当の大工さんが作っているんです。
建築中 横浜市神奈川区E様邸は、スピックこのはづくのきなこちゃん との
暮らしを楽しむ仕様のお家です♪
とまり易い場所や、つかまえやすい高さなどなど、考えられました。
フランで販売しているフクロウさんと一緒の、きなこちゃん💖
奥様は写真がご趣味なので、スマホには可愛い写真がいっぱいです✨
そんな愛され過ぎが羨ましい、きなこちゃんのお家が3階で製作中🏠
屋根にはいい感じに凹凸を付けました。
とまり木を付けて、塗装すれば完成です。お家のどこに設置されるのかも楽しみ🥰🥰🥰
個人ブログです★
小学生の時に通ったABCクッキングがきっかけで、娘はレシピを見れば何でも作れます。
今はずっと家にいるので家事全般やってくれて、(←やらせて💦)母楽々♬
家に帰るとワンコの散歩、掃除機かけ、洗濯、夕飯作りが終わっているので
「え、私ってば夫だったっけ?」みたいなおかしな感覚に ( ;∀;)
- 2022 年 10 月 18 日
- カップボードの中身。
この前キッチンの中を載せた時、カップボードはそのうち、と
書いたのを思い出して、夜中にカップボード撮りました。
施工費ケチって、自分で設置。→ ガラス入扉ずれました!
物干は、天井に収納出来なくなったけれど直していないし、
棚を外した後の石膏ボード用ビスが壁についたまま💦
あれ、ワタシ、全く神経質じゃないですねwww ( ;∀;)
(おおらかでもないケド。)
食器はすぐ割ってしまうお年頃故、ほぼほぼ100均。
引出の中。
ここはひどい・・・🥴😵🤪
お弁当作りも、もう終わり。
下の段は、ほとんど使っていない食器や、大きいもの。
元気な時期は断捨離熱があがるんですが、最近体力が無くて断捨離熱も
整理整頓熱も出ません! そういえばお掃除熱も下がってますね~😥
健康と体力って一番大事。
内視鏡で、胃腸が「中年の不摂生してる男性レベル」と言われた娘に、
宅配ヤクルト始めました。
TVで紹介されて話題のこちら、バリバリ中年☆私用に宅配してもらいます♬
運動大嫌い💫ですが、さすがにヤバイと、スポーツジムの見学を予約しました。
★ 続ける自信5% ★
- 2022 年 10 月 17 日
- 「 北欧&simple 共有型二世帯住宅 」 施工例up
週末に完成見学会でお家をお借りさせていただいた、相模原市南区K様邸。
施工例にupしました♬
グリーンの小さいドアは、お母さまの愛犬トイプードルちゃんのグッズを
収納する為につけられました。手前にケージを置くそうです。
コミュニケーション能力が超ハイレベルな楽しいご主人様、
もうご近所の方と仲良くなられたそう♪ なんて羨ましいDNA~✨
スタッフ達も楽しく打ち合わせさせていただきました♪ (*^▽^*)
そんなK様邸 施工例ページはこちらです★
http://www.satomura.net/gallery/shinchiku/detail/00010307/
チェックしてみてくださいね💛
個人ブログです★
町田の猫カフェに行ってきました。(=^・^=)
みんな可愛い子ばかり(⋈◍>◡<◍)。✧♡
ただ、私も娘もアレルギーが出てカイカイに・・・
すごくキレイにされてるカフェだったのに、ネコちゃんは家族に迎えられないと実感。
猫ちゃんってあまりそばに来てくれず、触ると逃げてしまう子が多いんですね💦
べったり犬が家族なのでちょっと驚きでした。
☆ 自宅が犬カフェ。楽しいな。☆