里村工務店ブログ

ナチュラルアイテム

昨日に引き続き、ダイニング側の仕様について☆彡

朝食を食べたりお茶しながらキッチンにいる人とお喋り出来る

便利な仕様、「造作カウンター」。

お子さんは、お料理中のママのそばで、宿題やお絵かきなど出来ますね。(^_-)-☆

ただ、キッチンとダイニングテーブルの距離が遠くなるので、配膳の手間は増えます。

 カウンターにプラスして、収納をつける方も多いです。

 

OPEN収納と、引出4個つけた施工例。

この位浅い引出なら、スツールを置いても足が入るのでカウンターとして使用可💙

カウンター無し、全て開戸収納の、施工例。

引き違い扉も出来ますよ♪

リビングにしまう物って、奥行きが浅いものが多いのでしっくり収まります。

(A4やファイルボックスが入る収納は別に必要ですが。)

カウンターにせよ、収納有にせよ、上はスマホが充電出来るようにすると、便利!

スマホはもちろんタブレット・モバイルスピーカー・コードレスイヤホン etc・・・

今は充電が必要なものが溢れてますよね。

娘が、バイトして買ったお高い iPadProを、日々活用しているので、

「私もiPad買おうかな。」と、悩み中。

使いこなせてモトが取れるかが、不安。

( ;∀;)

 

★ 多分買わない。

日本では、ほとんどの分譲マンションや建売住宅が対面キッチンですよね。

弊社のお施主様方も、8割位は対面キッチンを選ばれていると思います。

(正確に数えた事はありませんが・・・)

お料理しながらお子さんの様子が分かるので、子育て世代には特に人気です。

対面キッチンでは、ダイニング側の仕上げ方法をどうするか決める必要があります。

リビングの印象が大分変ってきます、施工例をご紹介。

① タイル

ブリックタイル

サブウェイタイル

② 羽目板

縦方向の羽目板貼は可愛い感じ♪

横方向の羽目板貼はシンプル&モダン☆

 

③ クロス

20代~30代の方はシンプルナチュラル志向、クロスが圧倒的に多いです。

 

④ モールディング

一方で、輸入住宅風モールディング仕上げも、増えてきました。

⑤ その他

一部タイル他クロス、などなど、注文住宅の自由度は無限大∞

打合せが始まるお施主様に、施工例画像を沢山入れたUSBをお渡ししています。

仕様毎に分類してあるので、家づくりの参考になると思います♪

弊社の施工例によくあるアーチ型通路、目隠しにカーテンを付ける方もいらっしゃいます。

玄関ホールからパントリーが見えないように。

シューズクローク入口

 

裏側はこのようにアイアンのタオル掛けや、アイアンバーをつけて、リングクリップ等で布を挟みます。

ナチュラルカントリーや、フレンチスタイルのお家に採用されます。

 

ロールスクリーンはスッキリ系が好きな方にお勧めです。

裏側はこう。

収納上部を小さなカフェカーテンで目隠しした施工例。

 

子供がお菓子を探す姿って、可愛い(⋈◍>◡<◍)。✧♡

我が家はお菓子は常備しない方針。(太りやすい家系なので😢)

ほんとは私も探した~い!!💨💨

全回、洗面台の壁タイルは、あまり汚れないのでお勧め♪ と書きました。

そこで、今日は壁タイルの施工例をご紹介します。

基本のモザイクタイル(小さいタイル)

 

水まわりにはブルー系が人気です☆彡

 

 

数年前から爆発的人気💙コラベルタイル。

最近の流行りは、大人っぽいサブウェイタイルです。

 

お洋服同様、インテリアにも流行があります。

個人ブログです★

シニア期に近づいてきたからか、2ワンコ共に病持ちになってしまって

月二回動物病院通いです。

最近は待ち時間に、車で大人しく待っていられるようになりました。

(一匹だけの時ですが・・・)

注射されるのに、何故か病院が好きで、「今日病院だよ!」と言うと大喜び。

家に帰ると疲れて寝ます。 www (;^ω^)

自分の病院通いは面倒ですが、ワンコ達の場合、心配と責任感が先に立って

面倒という概念は無いです。

でも、病院通い終わって欲しいなあ~。

フランに入荷していた、電池で灯りが点く可愛いランプ買いました。

フクロウさんも家族になりました💙

造作洗面台のお打ち合わせではまず、カウンター素材を決めます。

一番お掃除、お手入れに関わるところなので・・・

 

以前は可愛い雰囲気が人気で、タイル天板を選ぶ方が多かったのですが、

 

最近はお手入れ重視の方が増え、メンテフリーなメラミンポストフォームが断トツ人気です♪

シートなのに本物の木やモルタルに見えるところが凄い~。

  

本物の木の風合いが好き💛という場合は、

ぜひ木製カウンターを選んでくださいね。

  

タイル天板の洗面台の施工例がほとんど無くなった理由には、見学会で実物を見られない事も、

要因かもしれません。あと、私が「目地のお掃除大変ですよ~。」と脅すから?!( ;∀;)

壁タイルは、さほど汚れませんのでぜひ採用してくださいね♪

 

造作ではありませんが、コスパと見た目を兼ね備えた、ウッドワンさんの洗面台もお勧めです。

 

「憧れを形に。可愛い系ヨーロピアンハウス」横浜市戸塚区Y様邸

 

 

5月お引渡し予定です♪

新築の壁に埋め込めそうなアイアンパネルがあったので、仕入れてみました。

4枚セット商品ですが、1枚売りにしました。

¥2338(税込)/ 枚  35.5cm✖35.5cm

 

 

ヨーロピアンスタイルがお好きなお施主様、いかがでしょう?

 

ミッフィーグッズにハマり中。

ノートが欲しいけれど高いので、余っていた無地ノートにお絵かきしてみました☆

(右上カタマリだけ娘。)

結果、「大人がする事じゃないな。」と察しました💦

 

📖 買います。📖

「回遊動線と広いパントリーで家事を楽しく♪」平塚市N様邸

 

 

 

5月お引渡予定です♪

個人ブログです★

またまたフランで買い物しちゃいました💛

花瓶と、造作達。

数年、あまりフランで買い物していなかったのですが、

最近、仕入れ作業をする機会が増え、色々なメーカーさんの

カタログを見ていると欲しい物が見つかってしまうんです💦( ;∀;)

リビングのチェスト上に飾りました。

カントリー全盛時代、大人気だった 家具メーカー「アンファン」さんのものです。

パイン材が段々飴色になってきて、お気に入りなのですが、

昨今のカントリー離れから、メーカーとしての家具事業からは

撤退してしまったそうです・・・😢

カントリーキッチン事業も撤退、残念です。😢

アンファンさんの弊社カントリーキッチン施工例(10年以上前です)

 

2010年 大和市N様邸

2010年 相模原市N様邸

2011年 相模原市U様邸

 

*現在は製造していません。

流行は巡るというし、カントリーが流行する時代がまた来ると思ってます。

 

カントリーキッチン達 可愛い✨💖