ナチュラルアイテム
- 2017 年 10 月 12 日
- 施工中「アンティークが映える渋かっこいい家」
町田市M様邸 内装工事中です。
10/5に第一子をご出産💛されました。
元気な男の子だそうです!👶 おめでとうございます!
新しいお家での赤ちゃんとの新生活楽しみですね♪
基本はクールでかっこ良く、アンティークで色付けされるインテリアが楽しみです (^◇^)
来月お引渡しです。
自宅でかなりしっかりした丸型バケツをゴミペール代わりに使用しています。
6年経っても錆びたりしないので良い商品なのですが、
燃えるゴミが多いときに入りきらなくて・・・
フランスタッフのお勧め大きめゴミペール購入しました。
フランで¥4500(税抜)です★
- 2017 年 10 月 1 日
- 注文住宅ならでは仕様★トイレ編
「注文住宅ならではブログ」第6弾 (^_-)-☆
今回はトイレ、1畳のスペースを快適空間に♬
①壁紙・・・・サイドの壁紙を柄付きにするとおしゃれ、組み合わせを楽しんで。
② 収納・・・壁面を彫り込む収納以外の施工例です。
左:PS(パイプスペース)部の上部に空間を設けトイレットペーパー収納に 壁は羽目板貼
右:大工さん造作の開き扉収納 ウィリアムモリスとブルーグレイの壁紙も素敵っ!
③ トイレ内手洗い・・・オリジナルが色々。
イブキクラフトのトイレ手洗いが人気No.1
トイレ手洗い部の壁を彫り込んでシンクの出幅を抑えました。
思い切って洗面台をトイレの中に!これは便利 (^_-)-☆
④ ちょっと広めのトイレ達・・・空間に余裕がある贅沢。
カントリーな雰囲気のトイレ、もはやトイレとは呼びたくない空間💛
こちらはエレガント、造作収納&手洗い
和テイストなシンプル造作収納&手洗い
自宅トイレの失敗点はリビングのそばに配置してしまった事。
「来客が無いしトイレの音なんて気にしない~LDKに近い方が便利。」と
リビングのすぐそばに配置したのですが、やはりたまには来客があり・・・
息子がトイレに入る音も気になるのでホームセンターで押すとメロディが
流れるものを買い取り付けています。
★ リビング直結はだめ ★
- 2017 年 9 月 29 日
- 施工中「手づくりの温もり。ルーフバルコニーのある家」
平塚市K様邸 9/20上棟しました。
(こちらでご紹介するのが遅くなってしまい申し訳ありません。)
ご主人様は美術に造詣が深く、木工もご趣味だそう。
お引っ越し後はカウンター他、色々作られる予定です。DIY造作の予定を踏まえた間取りです♪
8/21着工
9/21 上棟
奥様とご主人様の趣味はほぼ同じ、照明はシンプルでレトロな雰囲気のものを選ばれました。
来年1月頃ご竣工予定です。
DIYといえば・・・
昨年8月にお引渡しでした横浜市青葉区K様からお手製自転車置き場の写真を送っていただきました!
すぐそばにホームセンターがあるので材料調達にとっても便利だったそう♪
シャビーテイストの自転車置き場、素敵です💛
自転車って雨ざらしだとすぐ錆びてしまいますよね。
スペースが必要なので、自転車置き場を作る場合は間取り段階からご検討が必要です。
横浜市青葉区K様邸施工例ページはこちらです ↓
http://www.satomura.net/gallery/shinchiku/detail/00010164/
- 2017 年 9 月 21 日
- 注文住宅ならでは★オーダーキッチン編
「注文住宅ならではブログ」第5弾 (^_-)-☆
今回は奥様憧れ💛オーダーキッチンに注目してみたいと思います。
収納大好きなので、ついでに家電や調理用品をどこにどうやって収納されているかも
お引っ越し後画像でご紹介させていただきます。
(同じ内容、何十回も同じ内容掲載してますがお許しください💦)
① 青葉区K様邸 オーダーキッチン 「収納するものの寸法に合わせて」
パイン材面材はダークブラウン、大人ナチュラル感を醸し出しながら、
雑貨やDIYでオリジナルなキッチンになっています♬
アイランド部分はシンク、作業台
シンク下はごみ箱と、間に布カゴを挟んでまな板等を収納
布巾類は柱にフランのパタパタタオルかけに。
炊飯器の下に米ビツ。
タイル部の作業カウンターには汚れ防止のシート、薄くてシート無しにみえました!
壁側には加熱機器と作業スペース 可愛い吊戸の存在感が◎
フローラガラスのシェルフは奥様DIY
マグネットボード下もDIYの調味料棚
大がかりなDIYには腰があがらなくても、K様のようなお手軽アイディアDIY、いかがですか?
DIY材料はキッチン横の掃き出し窓前に、カゴに可愛く置いて。気軽に作業を始められる収納方法ですね。
大容量のパントリー、収納上手な奥様のセンスが光ります。
K様がどこでも撮影していいですよと言って下さったのでキッチンだけでかなりお腹いっぱいな感じですね(;”∀”)
明日以降 オーダーキッチン施工例少しづつ紹介しますね。
★ 掟破り ①でオワリ ★
昨日のお休みは学生時代の友人と新百合ヶ丘でランチしてきました。
https://www.oceanclub-bondis.com/
ボンダイズさん♪
1000円のランチセットにネットクーポンでケーキもつけてもらって
満席じゃないかちらちら気にしつつ、積もる話に3時間💦お店の方、長居してスミマセン・・・
なのに帰りは可愛い店員さん笑顔で見送っていただきました~。
内装は海を感じさせる地中海風上品マリンテイスト、居心地もよくお勧めです(^◇^)
友達らも子育てが一段落した年代、最近旧友と会う予定が増えてきました。
そろそろ引きこもり系、卒業しようと思います (笑)
友達が面白すぎて久々にお腹を抱えて笑った~💛 (#^.^#)
- 2017 年 9 月 16 日
- お引っ越し後♪「パープルとアイアン。ハンドメイドを楽しむ French natural style」
6月にお引渡ししたばかりの寒川町I様からインテリアの写真いただきました(^◇^)
I様邸はすでにファンが多く、
「見学会で見た寒川のお家のような○○にしたいんです。」と、現在打ち合わせ中の方々がおっしゃいます 💛
玄関やニッチのディスプレイ レースとフェイクフラワーの組み合わせが可憐
上の小さいトランク?には印鑑を入れているそう。
そういえば来月ハロウィンですね🎃 イベント大好きなご家族です。
カーテンはハンドメイド。(奥様からいただいたメールの内容抜粋)
「カーテンは厚地カーテンのみ手作りです。小上がりのカーテンはリングランナーに通すタイプで
作ったんですがリングランナーが壁に擦れるのでカフェカーテンに変更しました。
中々お気に入りの生地が生地屋さんには無かったので、ネットでキナリ色の綿レースを購入しました😁」
図々しくもっと送ってくださいと大変不躾なお願いをしたらケーキとドレスの写真まで!(^◇^)
先日の娘さん誕生日に作られたお手製ケーキキャラチョコも手作り・・・・
アバローのプリンセス エレナというディズニーキャラクターだそうです。
お誕生日プレゼントにはエレナのお手製ドレス!凄すぎません?!
「ドレスがかかってるフック、各部屋につけて正解でした\(^^)/
寝室にももう1つ付ければよかったと思うくらいバックや帽子で役立っています。」
娘さんの体型に合わせて作られたそう。
ダックスフンドちゃんを二匹いて、ちーちゃんと1ワン合同お誕生日会♪
可愛くて楽しそう、毎年のお誕生会写真でアルバムが作れそうですね(#^.^#)
I様 写真いっぱい送っていただいてありがとうございます m(__)m
- 2017 年 8 月 29 日
- 相模原市N様邸お引っ越し後 ダイニング
7月末にお引渡しでした相模原市N様がフランでダイニングと椅子などを
ご購入いただき、写真を送ってくださいました♬
N様邸完成画像ページ http://www.satomura.net/gallery/shinchiku/detail/00010188/
シンプルながら味のある風合い💛ダイニングテーブル、手前の椅子二脚・右スツール・左ベンチが
今回ご購入いただいた家具達です。
照明もフランでお選びいただいた真鍮シェードのペンダント。時を経て風合いが増す素材です。
奥の可愛い造作カップボード上も気になります~ (^^♪
オールドメゾンさんの家具達 フランで手配可能です。
ご新築・リフォームの方は、担当スタッフまでお問い合わせください。
お店も座間市ひばりケ丘と弊社から近いのでお打ち合わせ帰りにでもぜひ行ってみてくださいね。
https://www.old-m.com/store/ (オールドメゾン ファクトリーストア)
★ アンティーク好きな方必見 ★
- 2017 年 8 月 23 日
- 注文住宅ならでは ★ 造作
「造作」とは大工さんが作り出す仕様、憧れですよね💛💛
またまた意味を調べてみました。
「柱、梁などの主要構造部以外の仕上げ工事の総称。
主に天井、床、階段、敷居、 鴨居、長押など大工による工事部位のほか、
造り付け家具、出窓のカウンター、ドア枠など現場で加工、取付する工事のこと。」
素人では作れない、大工さんの技で作られた木の造作たち、一つ一つに温もりがこもっています。
今日はちょっとしたアイディアによる造作達の施工例をご紹介いたします。
① まずは人気のTV台3連発☆彡
② 可変性のあるTV台 ネストテーブルを参考にされたそう。
引き出すと収納にも、カフェテーブルにもなるという優れもの!
③ 小さな造作達
棚受け木製
洗濯干し棒の受けパーツ
④ 子供向け造作
子ども部屋のウンテイ!
小さな子供椅子 大工さんの優しさが感じられます💛
⑤ 本格派のお家 階段の造作もこんなにエレガントに♩
現場でも工場でも素敵な仕様をどんどんつくり上げていく大工さん達、
お施主様から「大工さんってほんとに凄いですね !」というお声をお聞きします。
可愛いオリジナル造作達と一緒に暮らせる幸せ、感じてみませんか?