里村工務店ブログ

ナチュラルアイテム

寒川町I様からカーテンホルダーについてご質問があったので参考に自宅の写真をお送りました。

通常はカーテン共布で束ねますが、私はがさつなのでひょいっと掛けたくて

縦につけてカバンや帽子を引っ掛けるフックを横につけて、

掃き出し窓のカーテンホルダー代わりにしています。

以前使っていた市販のカーテンホルダーは出っ張りすぎてて邪魔だったんです。

角度が変えられるカーテンホルダーなら邪魔にならないのでとても良さそう~

http://www.mb.ccnw.ne.jp/cellar/cp-01bw.htm#cp-02

カーテンレール等のご購入先としてお施主様にご紹介しているアイアン雑貨のセラーさんのものです。

息子の部屋はこちらも廃盤なんですが、布が薄いので小さいフックです。

IKEAで買ったワイヤーをカーテンレールにしてますが、これ取り付けるの大変だった記憶が・・・

娘の部屋は百均のフックとチェーンで束ねてます。

私の部屋のガーリー過ぎたカーテン💦 レースで編んだ紐とゴーリキのカーテンフック。

 

色々な方法があるので楽しんで選んでみてくださいね~💛

ちなみに最初の画像、掃き出し窓のレースカーテンはうるちゃんに破られ、

自分が破いた穴から毎日お散歩行きたいオーラを出して外を見ています。

新しくしたらうるが外を見られなくなくなるのでこのままにします (笑)

娘、先日ガトーショコラが成功したので、達成感を再び味わいたいらしく、

今度はタルトを作りたいと言われ、タルト型、買わされました。

海老名と町田にある富澤商店さんによく行きます。

色々な型や製菓材料も豊富で見ているだけでなんだかワクワクします💛

http://tomiz.com/shopguide/shop01.html

モンブランの絞り出し口金が¥198だったので、レジに持って行ったら

「¥1980円です」 一桁間違えてました。(>_<) 小さいのに高い!

「すみません・・・キャンセルします・・」

そんなに高いのは変えませんっ💦

雑貨屋フランの入っているビルは1F2Fが雑貨屋、3Fは弊社の工場になっています。

大工さんが新築やリフォーム現場に設置するカップボードや洗面台などを制作しています。

世界で一つのオリジナル、造られていく過程を見るだけでワクワクです❤

我が家はワンコの写真がうまく撮れたら家族LINEで送りあってます。

娘から送られてきた黒いカタマリ~ (^◇^)

★ 目と鼻どこ? ★

キッチンは対面式キッチンが圧倒的に多いので、

ダイニングとの間にペンダントを二つ垂らす照明計画が多いです。

透明な小さいシェードのさり気なさが人気、ミニガラスシェード

ビンの形をしたこちらのペンダントも人気❤

施主支給の珍しいワイングラス型の照明

泡ガラス丸シェードのペンダント。気泡がキラキラして大人ナチュラル✨

シンプル派の方に人気①

敢えてシェードはつけず裸電球、雑誌でもよく見かけますね♪

後からシェードをつけられるタイプなら、お引っ越し後雰囲気を見てからシェードを選べます。

シンプル派の方に人気②

スポットライト

スポットはテラス方向が変えられる点もポイント高し★

ダイニングテーブルの上は、ライティングレール仕様にすると、便利です。

二つ垂らした施行例

テーブルの大きさが変わっても場所を移動出来ますし、

お子さんが勉強するようになったらスポットライトなどを追加で取り付け可能。

男前インテリアには金属製のペンダントがベストマッチ。

一つの配線で十分な明るさを確保する時は多灯タイプのペンダント。

① ガラスシェードペンダント

② ホーローシェードペンダント

無骨なペンダントが重厚なダイニングセットと調和した難しい合わせ方。

LDKのシンボル的な役割になっていますね (*^▽^*)

照明シリーズ、まだ続きます・・・。

お引っ越し後の写真は「命が宿った家」。雑誌の1ページの様です。

照明打合せ時、「どんなものを皆さんお選びになりますか?」とよく質問いただくので照明の施工例ご紹介です。

(ほとんどは雑貨屋フランでお買い求めいただいた照明です)

まずは玄関。

二畳の玄関が多いのでペンダント一灯が多いです。

多灯タイプのペンダント。明るい方がお好きな方はこういったタイプがお勧めです。

本体が見えていませんが💦ダウンライトのみにしてスッキリ!

次はリビングです。

ナチュラルの王道、シャンデリア💛

本体が高さがあるのでチェーン&コード部分を短くする、でも短くし過ぎない、点がポイント★

奥様に人気のロウソク型シャンデリア

 

クール系がお好きな方はこういったタイプはいかがでしょう?

 

ライティングレールを付けて、スポットで明るさを補ったプラン

最後に洗面台デス。

壁に付けるブラケット照明達

  

窓がある場合は横づけにしたり、ペンダントもお勧め。

  

ミラー収納がある場合は出幅があるのでダウンライトがベストです。

参考になると嬉しいです💛

続く・・・・

フラン仕入先の新カタログを見ていたらこちらのカップボード上台、

お安いので吊り戸に使えないかなと、社長に聞いてみたら一つ仕入れてもらえました。

 

本来は下台に乗せるタイプです。

北欧っぽい形状に一番人気のナチュラルブラウン色。

造作で両開き吊り戸は特注の為、材料・工賃などを足すとどうしても価格が高めなります。

既製品は量産品、ぐぐーっと価格が安い!ので、コストが抑えられます。

例えば、

奥様スペースの吊り戸にして裁縫道具や文房具等を収納 なんていかがでしょうか?

キッチンの吊り戸にはつまみの位置が高すぎですが背が高い奥様なら大丈夫かもしれません。

(要取り付け加工)

フランに一台展示用にやってきました💛

可動棚が左右に分かれているのも高ポイント★

また入れ物ブログです。

ドッグフード6キロ大容量の方がキロあたりの金額がお得なので買ったのですが、

ジッパーがついておらず(;^ω^) 結局容器が必要になりかえって出費に💦

密封性が高い容器、使いやすいしずっと使えばもとはとれますね。

入らなかった分はジップロックにいれて床下収納庫に保管しました。

◆ 入れ物買いすぎ貧乏 ◆

3年前にお引渡しでした、横浜市南区Y様邸の洗面台壁面収納に

監督が扉を取り付けに行ってきました。

<お引っ越し後 撮影時の画像>

アンティーク風塗装の総羽目板貼の洗面台

下段は実用品 上段はディスプレイに使われていました。

<扉施工後>

下の段にグローラガラス入りの扉を付けてこんな風にさらに可愛さアップ♪

ご夫婦共にDIYの腕前が凄いのですが今回はご依頼いただきました♪

◇  小さい扉って可愛い ◇

(*^▽^*)

Y様邸 施工例画像はこちらです。

「こだわりをカタチに・・・Antique&フレンチナチュラル」  薪ストーブのある家

http://www.satomura.net/gallery/shinchiku/detail/00010060/

もうすぐ卒業・入学の時期ですね。 

弊社は30代のお施主様が多いので、4月にお子さんが小学校に入学される方もいらっしゃいます。

フラン2階にナチュラルな学習机が展示してあります。(椅子は大人用です)

つるつるぴかぴかの既製品ではないので、傷もアンティークになってきます。

カタログはこちら♪  (詳細はフランスタッフにお問合せください。)

  

こちらのメーカーさんのものは、数年前から人気商品。

弊社スタッフの息子さんも使ってますが、パイン材の温もりがとても良くて気に入っているそうです。

組み合わせや配置、可変性があるものが便利ですね!

学習机は少し高くても大きくなってからも使えるものがお買い物上手だと思います。

という私は、小学校入学時に ピンポンパンデスク を懇願して買ってもらい、

中学生で 「こんな子供っぽいのやだ!」 と、捨てました・・・

親不孝者デス。 今みるとレトロで可愛いんですが ((+_+))

懐かしついでに歌思い出しました。

「ピーンポンパーン ピーンポンパーン あつまりましたか~?

あつまりました、あつまりました、あつまりましたっよ~♪」 今でも歌えます。

なんだか懐かしすぎて泣きそう~(T_T)

↓ おもちゃの木とゆきえお姉さん ↓

昔のアニメや子供番組ってナチュラル💛 おもちゃの木に入るのが夢でした。

ピンポンパン帽子可愛い~ o(*^▽^*)o

★ 懐かしくて掘り下げすぎ・・・ ★