仕様について
- 2018 年 5 月 14 日
- 大和市H様邸 造作カップボード制作中
現在木工事中の大和市H様邸、カップボードは大工さんの造作です。
フラン3階の工場(こうば)で制作中★
世界でひとつだけのカップボード、使っていくうちに味が出て愛着が湧いてきますよ☆彡
ということで、造作カップボード施工例集~✨ お施主様ひとりひとりの想いと大工さんの愛情が詰まっています。
見せる収納のカップボードは、あらかじめバスケットなどの収納用品を決めてサイズに合わせて作ります♪
木製の為、年月が経つと多少すき間があいたり調整が必要になる事もあります。
機能性、見た目、レイアウト、仕様etc・・・
メーカー品と造作では大分異なる点があるので、メーカーショールームも行かれた上でご検討くださいませ。
個人ブログです★
さて、昨日の母の日は娘が🍰を焼いてくれました。リリエンベルグさんレシピ本で作ったので過去最高の味でした💛
スマホでいつもお菓子作りの動画を見ているので明らかに上達しています、スマホも悪い点ばかりではないですね。
私分は二切れで残りは塾の先生に持っていってしまったので単にリリエンベルグの作り方で焼きたかっただけみたい・・・(笑)
「中間テスト前で忙しいから母の日の手紙は終わってから書くね。」とも言っておりました💦
息子は 「母の日?なにそれ?あんたイベント興味ないでしょ?」 (;^ω^)ま、いっか。
前にも書きましたが↓
そんな息子、朝ごはんを家で食べると、電車の中で腹痛にみまわれるので学校に着いてから食べる用の朝食弁当を持っていきます。
フードマンという薄型で漏れないお弁当箱が、荷物の多い時も大活躍しています。
このままカバンに縦に入れても今まで漏れたことないです。
レビューを見ると漏れたという方もいるので一応注意は必要かな、完全に冷ましてから蓋をするのがコツらしいです。
★ 完食がいまだに嬉しい母心 ★
- 2018 年 4 月 28 日
- 「ちょこっとSabby & cute♪ 収納上手なママの家事が楽しくなる家」
本日大和市T様邸 完成写真撮影に行ってきました♪
ナチュラル可愛いお家&T様ならではの仕様に感激✨
施工例にupする前に、空間利用の工夫、可愛いポイントなどなど細かいところをご紹介します。
玄関の洗面台。
上部に窓があるので奥様ご希望の壁付け照明は横壁に取り付けました。
階段下のちょっとしたスペース、思った以上に使えます!
カウンターの横に家具用コンセント。スタバみたいで使い易そうですね♪
キッチンの笠木部分は総モザイクタイル貼り💛
造作カップボードに棚板引出部を二段。上部には炊飯器を置きます。
二階ホールのこちらの収納は・・・・
子供部屋からも使えます★
ちょっとした工夫で暮らしやすく。階段でのぼる広いロフトももちろんあります。
空間を最大限に活用したT様邸、施工例upお楽しみに~✨
弊社明日4/29(土)から5/5(土)までGWのお休みいただきます。
(スタッフ毎 変則出勤)
こちらのブログもお休みさせていただきます。
m(__)m
皆様、楽しいGWをお過ごしくださいませ💛
- 2018 年 4 月 12 日
- スクラップブックのススメ。 雑誌貸し出ししてます♪
現在間取りお打合せ中の町田市ご新築W様奥様、雑誌で気に入った写真をスクラップにしていらっしゃいます。
先日のお打合せ時にご無理を言って写真撮らせていただきました💛
可愛いインテリアや外観がいっぱいスクラップ~
ちょっと大変な作業ですが、お好みを頭の中でまとめる最善の方法だと思います。
私も新築時スクラップしまくりましたが、何度もみているうちに取捨選択するべきものが分かってきました。
記念にもなるので、写真すらすぐ捨てる私でも一生とっておくと思います。
家が大好き!
お施主様にインテリア雑誌のお貸出ししておりますのでご希望の方はスタッフにお申し付けくださいね。
太陽光を上から取り入れる為に吹抜け部を設ける事が多いです。
明るさはもちろん、解放感もプラス、LDKが更に広く感じます。
吹抜けは3畳~4.5畳のケースが多いですね。
左:吹抜けに梁有 右:吹抜けに梁無(照明計画に注意★)
ロフトまで続いている吹抜けは圧巻です!(小さなお子さんがいらっしゃる場合は柵を高く)
階段部を吹抜けにする間取りも人気があります。
2Fリビングが吹抜け(勾配天井)の場合、吹抜け面積が広いので更に解放感あり。
又、ロフトで遊ぶお子さんと会話が出来、家族で同一空間にいる様な生活スタイルが可能。
いい事づくめの様ですが、デメリットを挙げると、梁上にホコリが多少溜まるのでたまにパタパタお掃除する必要があります。
また、冷暖房効率を気にされる方も多いです。(暖かい空気が全部上にいかないようにシーリングファンをつけます)
デメリットもありますが、圧倒的人気の吹抜け。日当たりが悪い立地の場合は必須です。
明るいリビングでゆったり贅沢な時間を過ごしてみませんか?
最近、カップボードの下はメーカー・上(吊り戸など)は造作にされるお施主様が増えています。
更に、カップボード横に造作で家電収納を作る方も多いです。
先月お引渡しでした二件の施工例画像でご紹介します★
横浜市緑区K様邸親世帯、カップボード下はメーカーのものです。左に家電収納♪
お手持ちの量などで変わりますが、一般的に収納する物を勝手ながら書いてみました。
http://www.satomura.net/gallery/shinchiku/detail/00010203/ K様邸施工例ページ
レンジは目線より少し下の高さ、炊飯器とトースターはおへそ位の高さが使い易いと思います。
間取りの動線をいかに良くするかも大事な様に、収納は使い易い高さを考える事が大事ですね。
壁にサブウェイタイルを貼った相模原市I様邸。
こちらもカップボードの下台はメーカー、左はルーバー建具で中が見えない仕様です。
物は見せずにスッキリ派の奥様にはこちらがお勧め!
http://www.satomura.net/gallery/shinchiku/detail/00010202/ I様邸施工例ページ
キッチン収納プランニングのポイントは
最初に家電とごみ箱の置き場所を決める事
うーん、確か何度も同じ事書いていますね・・・
でも、どこに何を収納するか考えるのってなんて楽しいんでしょう!
★ 奥行きも大事です。 ★
小屋裏空間はもちろんですが、階段下の空間も使わなかったら勿体ない!
階段の配置、形状、段数によって有効空間の広さが変わります。
💜小さい階段下収納
リビング内など、目立つ場所の場合はオーダー建具か造作建具を選ばれる方が多いです。
建具の水色がリビングのポイントになっていますね✨
小さな海賊風扉を開けると・・・
そこは女の子達の秘密の小部屋✨
💚広めの階段下収納
パソコンスペース
キッチンの隣の奥様スペース
リビング隣の収納スペース
シューズクローク&トイレ (^^♪
廊下的スペース & 左奥は収納に
高さの有る建具を付けた収納
折れ戸を付けた広い収納スペース
特に狭小住宅の場合は、小さなスペースでも有ると無いとでは大違いです☆彡
- 2018 年 3 月 30 日
- ダイニング側の壁仕上げ
キッチンとダイニングの間の、ダイニング側壁仕上げの施工例ご紹介します。
ブログネタに困ったときの施工例頼り~💛
① フルオープンキッチン、キッチンメーカーの面材貼り(壁では無いですが。)
カップボードとキッチンの面材と同じ素材なので統一感◎
② シンプル派の方はクロス貼りをセレクトされます。
思い切ったブルーのクロス★
③ ナチュラル定番 縦 羽目板貼 白塗装だと可愛く、
ブラウン塗装だとシックに♪
④ 横羽目板貼 大人スタイル💙💚
⑤ 小さめにカットした木の板貼り
一枚一枚貼っていきます、大工さん渾身の作。
⑥ 本物志向の方に、タイル貼
⑦ タイルと羽目板を半分に貼った施工例
💗おまけ💗
ダイニング側の壁に横長ニッチを彫り込んで、収納やディスプレイにする仕様が人気です★
ダイニングテーブルを壁に付ける場合は天板の高さとニッチの下端高さを合わせるのがポイント☆彡
タイル貼、羽目板貼はリビングやトイレの壁にもご検討される方が多いですね。
割と金額がかかる仕様なので、目立つ所に取り入れる事をお勧めします♪