里村工務店ブログ

仕様について

ペットを飼われている方の家づくりのポイントにはもちろん

「ペットが快適に楽しく過ごせる空間をつくる」事。

ワンコを飼い始めてから「飼う」とか「ペット」という言葉がしっくりこなくなりました。

以前は、「この子は家族の一員です。」と言う人の

感覚が分からなかったんですが、今は共感しまくってます!

話は戻って、ネコちゃん仕様の施工例画像ご紹介します。

爪とぎ用に柱に紐を巻き巻きしました。

キャットウォークをジャンプしていくと梁の上まで登れます。

蓄熱暖房上の場所が好きな子💛

高い所が好きな子達

窓側はネコちゃんのお腹が見られるようにポリカーボネートの板を取り付けました。

こちらは緑いっぱいの素敵なお庭を、ネコちゃんが眺められるようにした特等席

猫ちゃん用のこんなアーチの開口も人気です。

扉付♪ コビトか妖精が出てきそうなイメージ ( ◠‿◠ )

  

こちらは首輪のセンサに反応して開くネコちゃん用自動ドア

こんな無防備な顏で見られたらたまりませんね!

注文住宅ならではのペット仕様、色々考えると楽しそうです♪

LDKのある階のトイレは羽目板貼りの壁が人気です。

羽目板にしたいけどコストアップしない方法には、「羽目板風クロス」がお勧めです。

上のシンプルなクロスと下の羽目板風クロスを、木の見切り材で仕切ると

まるで本物の羽目板貼りのようです。

こちらはブラウンの羽目板風クロス

ブルーグレーの羽目板風クロス

トイレの壁紙で流行っているのは長手方向の壁一面にアクセントのクロスを貼る仕様

左:フラワー柄 右:フクロウ柄

柄と無地、壁紙のトーンを合わせて素敵にコーディネート💛

奥一面に色クロスや柄クロスの施工例

今はクロスもクッションフロアも本物と間違えてしまいそうな素敵なものがいっぱいあります。

楽しんで選んでくださいませ♪

木造在来工法の新築で一般的なトイレの広さは1畳です。

賃貸で1畳あるトイレは少ないので1畳って結構広く感じます。

最近はタンクレストイレを採用される割合が増え、その場合、トイレ内に小さなシンクを設置します。

(トイレのすぐ外に洗面台がある間取りの時は設置しません。)

今日はトイレ手洗い施工例画像と、コストダウンポイントなどご紹介します。

🌸 ショールームで他の水まわりと一緒に見られる、TOTOやリクシルなど有名メーカーのトイレ手洗い

🌸 イブキクラフトさんのトイレ手洗いはナチュラル好きにたまらないフォルム

(ブラス色・クローム色・ブロンズ色の3色)

 

同じくイブキクラフトさんのオンカウンタータイプ。

 ↑ 右壁の水栓型のものは、蛇口でなくタオルリングです ↑  フランで絶賛販売中★

🌸 可愛さを残してコストダウンするならシンクと水栓を別々に選びます。

更に壁にタイルを貼ればオリジナル💛

日本にはモダンな住宅設備パーツは沢山あるのですが、ナチュラルテイストに合うものは

なかなか数が少なく、組み合わせで可愛く出来るものを日々探しています。

探すのも楽しいのですが、やはりもっと販売して欲しいなあああ~

雑貨屋フランの入っているビルは1F2Fが雑貨屋、3Fは弊社の工場になっています。

大工さんが新築やリフォーム現場に設置するカップボードや洗面台などを制作しています。

世界で一つのオリジナル、造られていく過程を見るだけでワクワクです❤

我が家はワンコの写真がうまく撮れたら家族LINEで送りあってます。

娘から送られてきた黒いカタマリ~ (^◇^)

★ 目と鼻どこ? ★

キッチンは対面式キッチンが圧倒的に多いので、

ダイニングとの間にペンダントを二つ垂らす照明計画が多いです。

透明な小さいシェードのさり気なさが人気、ミニガラスシェード

ビンの形をしたこちらのペンダントも人気❤

施主支給の珍しいワイングラス型の照明

泡ガラス丸シェードのペンダント。気泡がキラキラして大人ナチュラル✨

シンプル派の方に人気①

敢えてシェードはつけず裸電球、雑誌でもよく見かけますね♪

後からシェードをつけられるタイプなら、お引っ越し後雰囲気を見てからシェードを選べます。

シンプル派の方に人気②

スポットライト

スポットはテラス方向が変えられる点もポイント高し★

ダイニングテーブルの上は、ライティングレール仕様にすると、便利です。

二つ垂らした施行例

テーブルの大きさが変わっても場所を移動出来ますし、

お子さんが勉強するようになったらスポットライトなどを追加で取り付け可能。

男前インテリアには金属製のペンダントがベストマッチ。

一つの配線で十分な明るさを確保する時は多灯タイプのペンダント。

① ガラスシェードペンダント

② ホーローシェードペンダント

無骨なペンダントが重厚なダイニングセットと調和した難しい合わせ方。

LDKのシンボル的な役割になっていますね (*^▽^*)

照明シリーズ、まだ続きます・・・。

お引っ越し後の写真は「命が宿った家」。雑誌の1ページの様です。

内装の壁には、クロス・塗り壁・板壁と選択肢がありますが、生活するとどれであっても汚れます。

汚れにくく、掃除がしやすい仕様をご希望の方が圧倒的に多いのですが、

(お掃除が得意な奥様はさほど気にされないようです)残念ながら汚れない壁は無いです。

キッチンの壁、キッチンパネルはさっと拭けば落ちるので汚れにくい仕様とは言えます。

汚れというマイナスな実例 なので自宅の壁ですみませんが、

例えばリビングの白の板壁、パッと見そんなに分からないのですが

寄るとこんな汚れが・・・

拭けば大分落ちるはずですが、そういえば拭いていません💦

3年ほど前に汚れが気になってここの面を自分で塗装したのですが、また段々汚れてきています。

あ、でも我が家はカバンが擦れたりワンコが走って当たったりするから酷いのだと思います。

極端な例で参考にならないかもしれませんね ( ;∀;)

壁でも造作棚でも茶系ならほとんど擦り汚れは気になりませんが、やっぱり白は人気有り!

悩ましいところです。

照明打合せ時、「どんなものを皆さんお選びになりますか?」とよく質問いただくので照明の施工例ご紹介です。

(ほとんどは雑貨屋フランでお買い求めいただいた照明です)

まずは玄関。

二畳の玄関が多いのでペンダント一灯が多いです。

多灯タイプのペンダント。明るい方がお好きな方はこういったタイプがお勧めです。

本体が見えていませんが💦ダウンライトのみにしてスッキリ!

次はリビングです。

ナチュラルの王道、シャンデリア💛

本体が高さがあるのでチェーン&コード部分を短くする、でも短くし過ぎない、点がポイント★

奥様に人気のロウソク型シャンデリア

 

クール系がお好きな方はこういったタイプはいかがでしょう?

 

ライティングレールを付けて、スポットで明るさを補ったプラン

最後に洗面台デス。

壁に付けるブラケット照明達

  

窓がある場合は横づけにしたり、ペンダントもお勧め。

  

ミラー収納がある場合は出幅があるのでダウンライトがベストです。

参考になると嬉しいです💛

続く・・・・