完成
- 2021 年 2 月 19 日
- 完成「カワイイナチュラルなお家」
明日明後日完成見学会の、相模原市N様邸に、昨日撮影でお邪魔してきました♪
(見学会は満員御礼となっております。)
見学会後に施工例、沢山画像upしますね。今日は少しだけご紹介!
水色ドアに瓦屋根の可愛い外観💚しかも角地なので、迷わずご来場いただけると思います。
注文住宅ならではの、細かなこだわりをカタチにした仕様が盛りだくさん♪
=これからご新築される方の参考になる点がいっぱい😊😊😊
1階は薄い茶色をメインカラーにしてふんわりした雰囲気です。
2階はダークブラウンをセレクト。1階と2階の内装をがらっと変えた点がN様流★
1階に吹抜けをつけない場合は特に、空間が遮断されているので全く違和感ありません。
1階は奥様担当、2階はご主人様担当、というケースもあります。
おっと、これ以上載せたら見学会でのお楽しみが減りそうなのでこの辺で~
☆彡 3月の完成見学会 ご予約受付中です ☆彡
- 2021 年 2 月 3 日
- シャヴィラージュ南林間 完成画像
週末に完成見学会でお家をお借りさせていただいた、シャヴィラージュ南林間O様邸、
(建売ですが、木工事中にご契約いただきました。)
施工例に完成画像をupしました♪
http://www.satomura.net/gallery/shinchiku/detail/00010264/ 施工例ページ
猫ちゃんを飼われていらっしゃるので、リビングにキャットウォークを付けました♪
蔵ロフトと、小上がり畳室がとっても好評でしたよ💕
- 2021 年 1 月 30 日
- 完成!「スキップフロア有り★2way3way使い方変化自在の家。」
町田市S様邸 ご竣工です♪ おめでとうございます 🥰🥰🥰
3月に第三子ご出産予定です ♪
撮影ポイントが多すぎてわくわくしながら撮影させていただきました💛
左:1F洗面台 右:2F洗面台・・・1Fはふんわり可愛く2Fはクールにかっこ良く、がS様流。
2F小上がり畳スペースのある広いLDK は、吹抜けがロフト&スキップフロアとつながっている大空間。
キッチン前の ブラック造作窓 は目いっぱい大きくし、インテリアのアクセントにされました。
潔さと大きさって大事です。(*^▽^*)
スタイル別では、可愛い=小さめ カッコいい=大きめ、が基本だと思います。
リビングから少し上った スキップフロアはご主人様のスペース だそう。
ちょっとした自分の空間があるって生活の質が変わります。
★ さらに写真がいっぱい載っている施工例ページはこちらです ★
- 2020 年 12 月 26 日
- 施工例up 「広いビルトインガレージ ☆ 二階リビングの可愛い家。」
先日完成見学会でおうちをお借した、藤沢市Y様邸、施工例パージにupしました。
明日お引渡しです♪ ご竣工おめでとうございます!
http://www.satomura.net/gallery/shinchiku/detail/00010262/ Y様邸施工例ページ★
見学会にご参加いただいた方も、そうでない方もぜひご覧ください💚
リビングのある二階は、どこもかしこもつながっている、便利な動線の間取りでした (*^▽^*)
- 2020 年 12 月 22 日
- 完成💚「解放感のある戸建て。」
町田市M様邸 昨日お引渡しでした♪ ご竣工、おめでとうございます!
シンプルインテリアを基本に、黒で空間を引き締めたほどよいカッコ良さのおうち。
施工例ページに完成画像を沢山upしたのでぜひご覧ください🥰
http://www.satomura.net/gallery/shinchiku/detail/00010261/ M様邸施工例ページ
明日明後日の完成見学会のおうちは久々の二階リビング💚
今日は二階リビングの施工例を沢山ご紹介します♪
↓ その前に二階リビングのメリットデメリット、思いつく限り。 ↓
メリット
① プライバシーが守られるのでリラックスできる。
② 吹抜けにすると解放感抜群のリビングになり、広く感じる。
③ リビングから階段で上るロフトが造れる。
=ロフトで遊ぶお子さんの様子が分かりやすい。
=ロフトへの動線が短いので収納するものを持っていくのも楽。
④ 二階リビングに洗濯室浴室を設けると、二階バルコニーでの洗濯物干しがラク♪
⑤ リビング続きバルコニーを広くすると、おうちバーベキューなど人目を気にせず楽しめる。
⑥ 立地にもよるがリビングからの眺めが良い。
デメリット
① 荷物を持っての階段の上り下りが大変。
② 老後の階段の上り下りが心配。
③ 非常時の脱出が心配。
とはいえ、人によってメリットデメリットは変わってきます。
二階リビングの方が老後も足腰が鍛えられるからいいという方も♪
↓ 個人的な理想 ↓
20代で二階リビングの家を建てる → 老後は売って、程よい広さの分譲マンション住まい。
何故なら、身体を動かすのが大嫌い故50手前でもう庭の手入れと階段を上るのが面倒です・・・( ;∀;)
現実問題40間近でローンを組んだので無理ですね (笑) まあ理想は理想ってことで★
おっと、前置きが長くなってしまいました💦 では施工例いってみましょう~😋😋😋
天井の高さ、広いバルコニーとの一体感。
ロフトが二階リビングの中央に浮いているような間取り。
ロフトへは二階リビングから普通の階段で上ります。
二階リビングのメリットを詰め込んだおうち達(⋈◍>◡<◍)。✧♡
これから家づくりを始める方を悩ませてしまったかも・・・・(;^ω^)
まず第一条件は「立地」です。
日当たりと周囲の家の状況等、設計士とご相談くださいね。
今朝のボスおじさん。ハウスから脱出しようとはさまってる所を発見💦
面白くてついつい撮影 (笑)
昼間はリビングを徘徊する12才ボス🧔おじさんです。
ボスは3月に息子と群馬に引っ越すので一緒に暮らすのもあと少しかと思うとなんだか寂しいです。
★ 黒白子達は渡さない。★
- 2020 年 12 月 17 日
- 完成「解放感のある戸建て。」リモートワーク室有り!
町田市M様邸 先日完成画像の撮影にお邪魔させていただきました♪
お若いご夫婦&1才息子さんの、三人ファミリーのお家♪
インテリアはシンプルな北欧系ですが、カッコいい感じもお好きだそう。
奥様は美大で刺繍と染め物を専攻されたテキスタイルデザイナーなんです✨
モルタルのタタキからも、ホール側からもシューズクロークに入れる間取り。
玄関もですが、黒がアクセントカラーになっているカッコいいのに温かみのある雰囲気❤
ドアの右の入口奥は・・・
広いリモートワークPCスペースです✨
広いカウンターでお仕事もはかどります。リビングとの程よい距離間がポイント★
来週お引き渡しです♪ (施工例には来週upしますね!😉)