里村工務店ブログ

完成

週末に完成見学会でお家をお借りさせていただいた寒川町I様邸

施工例にアップしました✨

http://www.satomura.net/gallery/shinchiku/detail/00010184/

明日お引渡しです!おめでとうございます! (^◇^)

インスタ初心者の私は、I様奥様にやり方を教えていただきました♪

最初の頃は改行押して途中でコメント送っちゃったり💦コメントの返信の仕方も分からなかったり・・・

完成後は私はお施主様になかなかお会いする機会が無いのですが、

I様のインテリア&ダックスちゃん&お子さん&ハンドメイドなどなど、

インスタ画像 楽しみにしております💛

「海が好き。アウトドアが好き。爽やか元気なカリフォルニアスタイル」

先月完成見学会でお家をお借りさせていただいた横浜市泉区T様邸、

旭トステムさんのHP 下記のページに掲載されています。

「ガーディナルスマートVoice」

https://www.asahitostem.co.jp/guardenal-smart/index.html

スポーツとアウドドアがご趣味のお若いご夫婦のお家です。ぜひご覧ください♪

T様邸施行例ページはコチラです ↓

http://www.satomura.net/gallery/shinchiku/detail/00010179/

以前私が刺繍した娘用アニメキャラトートバッグ、

完璧主義者の娘が、「刺繍してないところがあって気になるから使えない。」と、

不満だったらしく、自分でアクリル絵の具で塗っていました。

絵具と刺繍のコラボもアリ、かも💛

あんさんぶるスターズ!というアニメのキャラらしいです。

レイニーブルーが開花中🌸 毎朝どの位開花してるか見るのが楽しみ。

昨年、NHK「趣味の園芸」「プロが育ててよかったバラ品種ランキング」を見て購入した品種です。

青紫のつるバラですが、以前は青系は不可能だったらしいです。

上品で丈夫で育てやすい~(*^▽^*) バラにはまったのでもっと株増やしたいなあ。

週末に完成見学会でお家をお借りさせていただいた横浜市瀬谷区K様邸、

施工例にupしました。

http://www.satomura.net/gallery/shinchiku/list/0/

色の使い方と、和洋折衷の内装がとても参考になったとのお声をいただきました。

K様ご協力ありがとうございました!

今日はフランスタッフ達と流木や瓶に多肉・観葉植物を植えました。

フランの入り口に沢山置いてあります♪

流木と多肉等、パーツ販売しております。

オリジナルディスプレイ作ってみてはいかがでしょうか?

昨日完成見学会でお家をお借りさせていただいた、大和市K様邸

完成画像を施工例ページにアップしました。

http://www.satomura.net/gallery/shinchiku/detail/00010182/

K様邸キッチン造作目処の泡ガラスから照明の光が漏れて窓枠に反射❤

(*^▽^*)

本日お引渡し、ご竣工おめでとうございます!

赤ちゃんに会える日が楽しみですね♪

大和市K様邸 施工例のページに完成画像upしました。

「家中が学習スペース♪遊牧民的間取りのススメ。」

K様邸施行例ページはこちらです ↓

http://www.satomura.net/gallery/shinchiku/detail/00010181/

横浜市泉区K様邸 施工例のページに完成画像upしました。

「海外で集めたアンティーク雑貨を飾る家。ペールトーンの色を主役に♪」

今月はお引渡しが4件も!施行例にも素敵なお家がどんどん増えて嬉しい悲鳴です (^◇^)

K様邸施行例ページはこちら ↓

http://www.satomura.net/gallery/shinchiku/detail/00010180/

将来パン教室をご新居で開かれる、現在お打合せ中のK様から

「イーストは新鮮なものでないとだめで、残ったらしっかり密封して冷凍ですよ。」

と教えていただき、早速イースト買って焼きました。(私は見学会だったので娘が、ですが)

前回賞味期限切れのイーストを使われせてしまった娘談

「前よりすごく膨らんだよ~💛」 ・・・「賞味期限切れだけど大丈夫じゃない?」と言った母を許して。

二年前に枯れたクレマチス、掘り返したら根が残っていたので

秋に他の場所に移植 → 復活しました!(*^▽^*)

🌸 元気に育ちますように 🌸

週末完成見学会のお家、横浜市T様邸施工例のページに完成画像upしました。

「海が好き。アウトドアが好き。爽やか元気なカリフォルニアスタイル」

http://www.satomura.net/gallery/shinchiku/detail/00010179/

キッチン前に敢えて大きめのペンダント照明を持ってくる御夫婦のセンスと潔さ!

梁と柱はベタ塗り白! ブルーの挿し色!

などなど、家づくりのご参考になさってくださいね。

お引渡し前後は引っ越しや雑務が多く大変お忙しい時期です。

T様ご自愛くださいませ。

ワンコが思いの他育って、トリマーさんに首輪変え時期ですと言われたので

マルチカラーの首輪買いました。

あっまた「買いましたブログ」ですね・・・(;^ω^)

この前公園で体につけるのからすり抜けて逃げ回られてからお散歩怖くて行けてません。

明日お休みいただくので二重にリード付けて気合を入れて行ってきます★