施工中
「 水まわり一直線カントリーハウス。ファイヤーキングに囲まれる幸せ♪ 」大和市N様邸
玄関の姿見は、中がスリッパ収納になっています。(壁埋込仕様)
チェッカーガラスの造作吊戸と、造作家電収納が設置されました💚
1F 造作洗面台は、
昨年見学会でした、大和市O様邸の造作洗面台をご覧になって、同じものをご希望されました。
色や柄は変更しましたが、寸法や仕様、シンク水栓は全く同じです (^^♪
↓ O様邸 造作洗面台 ↓
8月中旬ご竣工予定です♪
☆彡 バナークリックお願いします。 ☆彡
「 出窓のあるパリ風キッチン。パンのかおりに癒される幸せ♪ 」町田市O様邸
久々の塗り壁です♪
壁付キッチンの、タイルが貼られました✨
「 鳥・犬・爬虫類 ★ ペットとの暮らしを楽しむカントリーハウス。 」町田市G様邸
10月中旬ご竣工予定です♪
☆彡 バナークリックお願いします。 ☆彡
19才娘、サンリオのクロミちゃんが好きです。
先日行った、ピューロランドでは、公式グッズは高いので我慢していました。
が、やはりグッズは欲しかったみたいで、100均のクロミちゃんグッズを沢山買ってきました。
使わないものもありそうだから100均でも無駄遣いっちゃあ無駄遣いだけど、
安くすませようという金銭感覚は◎。
★ 心の栄養は必要。★
- 2024 年 6 月 28 日
- 上棟 シャヴィラージュ桜ヶ丘B
ナチュラル建売住宅 第21弾! 「シャヴィラージュ桜ヶ丘B」上棟しました♬
5/23 着工
6/27 上棟
10月上旬完成予定で、現在販売中。
お早目にご契約の場合、壁紙、木部塗装色、照明、取付小物類など、
打ち合わせをして決めていただく事が可能です。(時期により)
お好きな内装に出来るのお勧めです✨
★ しかも、弊社売主です!
http://www.satomura.net/bk/00000224/ 物件情報
お気軽にお問い合わせください。
☆彡 バナークリックお願いします。 ☆彡
「 暮し易さと機能性重視。木の温もりに包まれた畳敷きリビング。」海老名市Y様邸
羊毛断熱材の施工が始まります。羊毛断熱材は、ロール状 ↓ ニュージーランドからやってきます♪
9月下旬ご竣工予定です♪
昨日は友人と娘とサンリオピューロランドに行ってきました。
友人の株主優待券を使わせてもらってありがたや~✨
遠出(?)は久しぶり★ サンリオファンでもなんでもない私ですが、なんだかワクワク。
子供が小さい頃は子供に神経を使っていたので、今回の方が楽しかった!
キティちゃんと手をつなぎ、ハグしてもらいました。(⋈◍>◡<◍)。✧♡
あとは「キティ歌舞伎」と(見ごたえありました💗)パレードを見たんですが、
おばさん二人組は、「ピアノちゃん」というキャラクターのファンになりましたヨ。🥰
グッズストアで、「ピアノちゃんぬいぐるみ」を本気で買おうか悩んだ、おばさん達でした。
=かなり満喫 ♬
★ パレード 脚痛で離脱・・・★
「 出窓のあるパリ風キッチン。パンのかおりに癒される幸せ♪ 」町田市O様邸
最近はコーキングレスサイディングを選ぶ方が多い為、塗り壁 外壁は久々。
キッチンの壁と出窓はタイル貼り♬ 奥様のこだわりポイントです。
2Fホール
8月上旬ご竣工予定です♪
「 ワクワク感のあるスキップフロア♪ 家族で楽しむリビングライフ 」横浜市南区T様邸
木工事が、あと1週間ほどで終了予定です。
黒×ゴールドを木の温もりに調和させた、ナチュラルかっこいいお家です!
高天井・スキップフロアなど、階層のある間取りは、空間フル活用のメリットがあるだけでなく、
暮らしが楽しくなります。✨
7月下旬ご竣工予定です♪
☆彡 バナークリックお願いします。 ☆彡
家づくりの相談にいらしてくださったお客様のお土産用、
「スマホポシェット」の試作品、作りました。
しまむらで買った、パティー&ジミーのポシェットが
コンビニなど「ちょっとだけ出かける時に便利~。」と、娘が言うので
「需要あるかも?」と、思い、何十個も作ったバネポーチミニトートは一旦やめます。
普通のポーチや、トートバッグは、皆さん沢山持っているので、「いりません。」
と言われる可能性が高いと思うんですよね。
あると便利、位の、あまり売っていないもので試行錯誤してます。
試作品 ↓ ファスナー付けがあまり綺麗に出来ないので研究中。
肩が凝らないよう、軽い素材を選んでます。(ショルダーは綾テープ)
You Tube先生 💗 作り方
https://www.youtube.com/watch?v=0p9zEkrUxkY&t=338s
動画だと分かりやすく、失敗が少ないので助かります。✨
パワーが残ってる休日は、地道に作業しようと思います。
☆ 寝てる日も多いケド。☆ 😆😆😆
- 2024 年 6 月 22 日
- 7/6・7 見学会 シャヴィラージュさがみ野Ⅱ
7/6(土)7(日)完成見学会の、「シャヴィラージュさがみ野Ⅱ」
照明も小物取付も終わり、残工事僅かです。
* お隣、「シャヴィラージュさがみ野 Ⅰ 」 F様邸は、2月に完成見学会を開催しました。
http://www.satomura.net/gallery/shinchiku/detail/00010334/ さがみ野 Ⅰ 施工例
1Fは、手洗付ホール・トイレ・居室3室(5.3畳+5.3畳+6.1畳) *1室にウォークンクローゼット有
右:コーヒーカップのシンク💗 手洗い、歯磨きに。
1Fトイレと、2Fへの階段
2F LDK(13.1畳)+小上がり畳スペース(2.5畳)
照明は、ゴールドのペンダント&スポットライトをアクセントにしました。
床塗装と畳はこれからです。
2.5畳の畳スペースは狭い?と思うかもしれませんが、意外に使いやすいですよ。
キッチンとカップボードは、ナチュラルな框組面材。吊戸と家電収納は造作です。
監督渾身の必殺技★
マグネットボードが扉になっており、且つ、収納にもなっているというF難度 造作。
ドアを開けると書斎です。お仕事、勉強、手芸などの趣味にもうってつけ✨ 集中できます!
奥が収納なの点もポイント♪
2Fの洗面室と脱衣室。
洗面台はパナソニックのシーライン。グレイッシュグリーン色を初採用しました☆彡
(ミラーはフラン品)
広めの洗濯脱衣室、家事楽間取りには必須。
ロフトは6.1畳です。
ペントハウスから・・・
5.3畳ルーフバルコニーへ。これからウッドデッキ工事をします。
完成見学会情報はコチラです。↓
http://www.satomura.net/kengaku/00050118/
今のところ、7/6(土)の、9:30~ と 13:30~の枠は、ご予約埋まっております。
販売会では無いので注文住宅ご検討の方も、ぜひご参加ください。
(ご参加のほとんどが注文住宅ご検討の方です。)
http://www.satomura.net/bk/00000222/ シャヴィラージュさがみ野Ⅱ物件情報
☆彡 バナークリックお願いします。 ☆彡
「 水まわり一直線カントリーハウス。ファイヤーキングに囲まれる幸せ♪ 」大和市N様邸
8月中旬ご竣工予定です♪
「 鳥・犬・爬虫類 ★ ペットとの暮らしを楽しむカントリーハウス。 」町田市G様邸
10月中旬ご竣工予定です♪
☆彡 バナークリックお願いします。 ☆彡
お散歩中に名前を知りたい植物がある時、Googleレンズを使います。
私は最近まで知らなかったアプリですが、とっても便利ですよね♬
ふざけて、黒白子ちゃん達でやってみました。
白い子。
わはは!ちょっと似てるかも。🤣🤣🤣 丸刈りだからですね~
割とキレイな時期もありました。 どうみてもマルチーズ。
こっちの方が可愛いというのが常識。飼い主、非常識★
黒い子でやってみたら、オランダの「マルキースィエ」という犬種でした。
おおっ耳毛が長かった時にそっくり~✨
胸の白い毛まで一緒。サイズ感も一緒。もしやマルプーじゃないのでは?!
白い子のおっぱいを吸っていたから、間違いなくマルプーなんだけど・・・
丸刈りにするから余計マルプーに見えないの、分かってます。😅😅😅
★ それでも丸刈りは譲れない。★