施工中
- 2024 年 4 月 7 日
- 4/20(土)21(日)完成見学会 横浜市泉区M様邸
「 最新人気間取を集約♪ 二階リビングのシンプルナチュラルハウス。」横浜市泉区M様邸
内装工事が、大詰めです。
1階ホール内洗面台と、子供室
2階LDKにはこだわり満載★ 見学会で説明しきれるか心配な位です。😆😆😆
LDと一体感のあるバルコニー & スタディスペース
左:現在一番人気の組み合わせ、TOTOキッチン・ウッドワンカップボード。
右:アイカ工業のメラミンカウンター+人大シンクを使った造作洗面台。造作ミラー収納は初の仕様♪
本棚のある広いロフト、奥は大物の収納スペースです。
見学会ご予約沢山いただき、残りの枠が4/20(土)15:30~の1枠になりました。
スタッフの配置によってはご予約可能な時間も出る場合がありますので、
(キャンセルが出る場合も)ご参加ご希望の方はお問合せください。
ご希望の添えなかったら申し訳ございませんが・・・
見学会案内ページ
http://www.satomura.net/kengaku/00050116/
印刷用詳細PDFはコチラ
http://www.satomura.net/img/genchi/00050116/o_00050116_MAP_1712448501.pdf
☆彡 バナークリックお願いします。 ☆彡
- 2024 年 3 月 31 日
- 4/20(土)21(日)完成見学会 横浜市泉区M様邸
「 最新人気間取を集約♪ 二階リビングのシンプルナチュラルハウス。」横浜市泉区M様邸
クロス工事がほぼ終わりました。
キャンプ・スノボ・ゲームなど、共通の趣味が多く、可愛らしく初々しいご夫婦です。(⋈◍>◡<◍)。✧♡
インスタで家づくりを勉強されたそう、ちょこっと可愛いさをプラスした、シンプルなお家です。
インスタ活用のお施主様の情報量はすごい ので、スタッフ達もインスタの勉強必須☆です。
(とはいえ、ネット情報は半分信じて半分はスルーしてくださいね。)
M様は予算の配分もとても上手で、「え、このお家でオプションこの金額?」と個人的にびっくり!
(見学会では標準仕様とオプションを明記した図面でご説明しています。)
玄関ホールと、シューズクローク
左:ランドリールーム 兼 脱衣室 右:子供室のドア💙
1F 中央に配置した、ファミリークローク。中央に配置するあたりがM様の凄い所。
広々開放感溢れる、2FLDK (^^♪
左:スタディスペース 右:小上がり(最終的に、畳はやめてヘリンボーン柄クッションフロアに)
カップボード上には、棚を取り付け予定です。
2F造作洗面台は、窓枠を絡めた造作スライドミラー収納がポイント☆彡
監督と大工さん、初の仕様につき、納まり等色々工夫していました。なんでも挑戦する里村工務店!
今回も普通の階段で上るロフト、広いです。手前と奥に空間が分かれていて、両側を
つなぐ通路には大容量の造作本棚があります。
まだ見学会3週間前なのですが、ほぼご予約が埋まっており、残り下記3枠のみとなりました。
4/20(土) 13:30~ 2枠 15:30~1枠
ご希望の方はお早目にご予約お願いします。
(スタッフ配置により、枠を少し増やす時間があるかもしれません。)
☆彡 バナークリックお願いします。 ☆彡
犬ブログです★
おばかで天真爛漫、いちごみるく色 白い子ちゃん、抗がん剤のおかげでアルブミン数値が1.0→2.4に!
これで血栓で死亡するリスクはほぼなくなりました。
可能性が低い検査でも、出来る検査は全てやりました。
苦しくなく長生きしてね。私の寿命あげれるものならあげたい。(無理だけど・・・)
ちなみに初診時2年前、獣医さんに「苦しんだり痴呆になったら安楽死方針です。」
と伝えてあります。こんな飼い主少ないのか、覚えていました。
だって、私も苦しかったり痴呆になったら安楽死希望ですから。
これも無理だけど・・・
★ 一緒のお墓に入りたい。★
- 2024 年 3 月 30 日
- 上棟「 出窓のあるパリ風キッチン。パンのかおりに癒される幸せ♪ 」
「 出窓のあるパリ風キッチン。パンのかおりに癒される幸せ♪」町田市O様邸
3/28 上棟でした。おめでとうございます!
お建て替えのO様ファミリー、20代娘さん達も、家族旅行には必ず参加されるほど、仲の良いご家族です✨
奥様は、弊社事務所のある大和市のパン教室に通われていて、その日に少しづつ間取りの打合せを進めてきました。
キッチンは珍しい壁付キッチン。出窓とキッチン壁は上品で大人っぽいタイルを貼る予定です♪
LDから見える、こだわりのキッチンが、インテリアの主役です。
2/20 着工
3/28 上棟
8月上旬ご竣工予定です♪
☆彡 バナークリックお願いします。 ☆彡
「 大好きなピンクに囲まれて暮らす。可愛いフレンチカントリーハウス。 」大和市Y様邸
* 画像のピンクは石膏ボードの色です。この上に壁紙を貼ります。
5/12お引渡し予定です♪
☆彡 バナークリックお願いします。 ☆彡
- 2024 年 3 月 19 日
- 施工中 & 見学会情報upしました。
「 最新人気間取を集約♪ 二階リビングのシンプルナチュラルハウス。」横浜市泉区M様邸
4月の完成見学会でお家をお借りするM様邸、内装工事が間もなく始まります。
4/20(土)21(日)M様邸の完成見学会情報、upしました。
http://www.satomura.net/kengaku/00050116/
皆様のご予約お待ちしております♪
☆彡 バナークリックおねがいします ☆彡
土日は見学会なのでブログお休みします★
「 最新人気間取を集約♪ 二階リビングのシンプルナチュラルハウス。」横浜市泉区M様邸
☆彡 バナークリックおねがいします ☆彡
娘用 iPadバッグ製作の続きです。
完成した画像。
本来はこれを作るはずだったのに、酔っ払い中のミスにより両側カーブに・・・ 更に形もひしゃげ気味。😫
サイズ計算も間違えて、iPad PRO ギリッギリ💦
一番の失敗はコチラ。↓
あまりにダメダメなので、やめます。ファスナーがもったいないので解体しましたヨ。
昔は失敗するとキーッ!!とイライラしてましたが、今やへっちゃらです。
懲りずにムーミンのカワイイ布買いました💕
★ 意欲はあるのに 作るものがない悩み。★
- 2024 年 3 月 14 日
- 完成見学会のおうち・施工中
今週末完成見学会の、平塚市S様邸の撮影に行ってきました♪
満員御礼ですが、キャンセルがあった場合等、ご予約可能な場合もありますので見学ご希望の場合は
お問い合わせください。
http://www.satomura.net/kengaku/00050115/ 見学会情報
「 大好きなピンクに囲まれて暮らす。可愛いフレンチカントリーハウス。 」大和市Y様邸
4月下旬ご竣工予定です♪
☆彡 バナークリックおねがいします ☆彡
個人ブログです★
古着屋さんで、デニムのスカートを激安で買い、娘のiPadバッグを作りました。
布地屋さんにはあまりいい感じのデニム布がなかったんです。
裏に、リラックマキャラクターを、1本どりでガンバって刺繍しました。
刺繍わりと上手く行ったし、頑張ったのに・・・・
★ 明日に続く。★