施工中
「キッチン起点に家事が完結 ☆ 可愛いお家。」鎌倉市K様邸
今流行り、というより、一般的になりつつある、
「バルコニーを無くしランドリールームを設置」した、間取りです。
左:階段下空間を玄関側から利用 右:同じく階段下をリビング側から利用
階段下から4段までの、空間にもコンセントをつけて有効活用します。(ルンバなど)
奥様は、企業理念に共感されてクリナップさんのキッチンをセレクトされたそうです♪
対面型が多い中、珍しい壁付けキッチン。
ウッドワンさんの、キッチンカウンターの横には、調味料ニッチ。
リビングは高い位置に窓を設け採光性up。(高い位置の方が採光性が良いです。)
➡ 家具が置ける壁も多くとれました。
2F床にはグレーチングを敷きます。(2Fの光を1Fリビングにおとす)
そんなこだわりポイント満載のK様邸!!
5/13(土)14(日)に、完成見学会でお家をお借りさせていただけることになりました♪
詳細後日upします★(こちらでご報告します。)
今日は仕事前、黒い子と、早朝ドッグランでランランしてきました♪
早朝ラン最高なんだけど普段6:30はあまり開いていなくて、開ける人講習
受けようか悩み中です。
大きなラブラドールちゃん姉弟に顏を舐められて天にも昇るうれしさ!✨
あまりいい写真が撮れず・・・残念。( うちの子はいません( ;∀;) )
白い子は怖がってあまり歩かないのでお留守番。
バレないように抜き足差し足家を出ました。www
バナークリックおねがいします♪
m(__)m
ナチュラル建売住宅第14弾 綾瀬市「シャヴィラージュ落合南」 現在木工事中です。
8月上旬完成予定です♪
*物件情報は後日up予定です
キッチン背面収納部のお打ち合わせの際、ゴミ箱と家電の配置を決めながら進めます。
細かいですが、「家電と窓がかぶらない様にしましょう。」とお伝えします。
↓ お引越し後のお家のカップボード達💖 ↓
もちろん、窓の大きさと位置も、同時に打ち合わせします。★
ただ、実際は多少かぶってもおかしくないです。(窓開閉に支障が出る位置はNGですが。)
生活していくとどうしても置きたい家電や収納などが増えていきますよね。
毎日の生活、あまり細かい所にまで気を配っていたら疲れてしまいます。
譲れないところと、そうでないところ、なんとなく頭の中で分けてみて下さいね。
★ 心身健康が一番。★
にほんブログ村に登録しました!
バナークリックどうぞよろしくおねがいします♪
「キッチン起点に家事が完結 ☆ 可愛いお家。」鎌倉市K様邸
5月中旬ご竣工予定です♪
お足元の悪い中、完成見学会ご来場くださった皆様、ありがとうございました!
お家をお借りさせていただいたJ様も、4ケ月の娘ちゃんと完成したご自宅を
見に来てくださいました♪
スタッフ達、我が子は全員育ちきってしまって💦赤ちゃんロス★ 故、
代わる代わる抱っこさせてもらいました♪ (⋈◍>◡<◍)。✧♡
産まれた時から目鼻立ち完成形💖
寝返りも披露してくれました~!
日本人なら誰もが少子化、心配ですよね・・・可愛い赤ちゃんを見ると
社会全体で子育てって出来ないのかなあとふと考えてしまいます。
さて、我が家の育ちきった、変わり者息子。
22ちゃい♪👶
「家を建てる頭金を貯める。」と決めてから、
「100円単位で節約してる。」と言ってたのが、
「1円単位で節約しろ!」と1円単位になって、且つ実家にも強制・・・
( ;∀;)
現在1週間大阪出張中、爬虫類魚類餌やり要員 として娘を群馬へ貸し出し中です。
食費の節約の為、好物のハンバーグはおからハンバーグにしているそう。
レシピを覚えろと、指令を受けましたとさ。😫
更に、野菜の栽培を始めたとは聞いていたけど、
なんと!ビニールハウス出現!
アパートの狭いコンクリ敷の所にビニールハウスが建ってて
娘、大笑いしたそうです。
野菜代の節約とはいえ、ビニールハウス代いつ回収出来るん?
完璧主義・潔癖症だから、ちゃんと 育つんだろうけど。
「芽が出たらラインしろ。」と、娘に言って旅立ったそうですwww
★ 節約が楽しそうで何より。★
にほんブログ村に登録しました!
バナークリックどうぞよろしくおねがいします♪
- 2023 年 3 月 26 日
- ナチュラル建売住宅 シャヴィラージュかしわ台
シャヴィラージュかしわ台、間もなく完成です★
今週撮影に行ってきます!
http://www.satomura.net/bk/00000217/ 物件情報
にほんブログ村に登録しました!
バナークリックどうぞよろしくおねがいします♪
- 2023 年 3 月 21 日
- 施工中 & 今週末見学会情報
「赤ちゃんといつも一緒♪家事楽育児楽間取り。」綾瀬市J様邸
3/25(土)26(日)完成見学会です♪
http://www.satomura.net/kengaku/00050105/ 完成見学会情報
残り5枠となりました。お早目のご予約お待ちしております!
「ダンススタジオ併設 ★ 広ーい!完全分離二世帯住宅」座間市Y様邸
Y様邸裏遊歩道、桜の花が8分先です🌸
毎年お家から眺められるなんて羨ましい限りです💕
5月下旬ご竣工予定です♪
にほんブログ村に登録しました!
バナークリックどうぞよろしくおねがいします♪
- 2023 年 3 月 17 日
- 綾瀬市J様邸 完成見学会ぜひご参加ください。😊😉😃
「赤ちゃんといつも一緒♪家事楽育児楽間取り。」
3/25(土)26(日)完成見学会でお家をお借りさせていただく、
綾瀬市J様邸、内装工事が大詰めです。
里村工務店 定番 ナチュラル仕様が盛りだくさん💖のLDK✨
小上がり畳スペースには、建具代わりのロールスクリーンを取り付ける予定だそう。
故に、両側 壁にされました。
キッチンとダイニングのペンダントはホワイトシェード。
壁色などとの相性により、「ホワイト」に存在感が出るコーディネートです♪
左:天窓は、壁の窓の3倍 採光量が確保できます。
右:機能性とコスパを優先しメーカー洗面台をセレクト。
木製ミラー収納と照明、ニッチなどで可愛さをプラスするのが、里村流。
二階子供室は、お馴染みの将来仕切れる間取りにされました。
10月に産まれた女の子👶ちゃんのお部屋はどちらになるのかしら?💕
寝室は勾配天井、実際よりかなり広く感じます。
普通の階段で上る、便利なロフト★
画像 ↓ 中央部、ドアのある空間がご主人様のトロンボーン演奏室になります。
J様邸は、さり気なく、可愛さと上品さ、木の温もりをプラスした、
「王道シンプルナチュラルスタイル」= 一番人気 ✨
皆様ぜひご見学くださいませ!
http://www.satomura.net/kengaku/00050105/ 完成見学会情報
25(土)13:30 と、26(日)11:30 以外は今のところご予約可能です。
犬ブログです★
花粉が大量に飛散してますね💦 ああ、辛い・・・
花粉だらけにならないよう、珍しく服を着せ、またドッグランに行ってきました。
週二回通う予定★
引き取り時、外では一歩も歩けなかった白い子が、
楽しそうにてくてく歩いている姿が嬉しすぎ。(*´▽`*)
先日内視鏡検査を受けて、「リンパ球形質細胞性腸炎」という、
一生覚えられない💦 ( ;∀;) 病名の確定診断が出ました。
ステロイドのお薬で治療中、お薬が効くといいな。
さて、明日は、発売中ムック本に掲載された、
町田市N様邸 現在進行形インテリア をご紹介します!
N様邸施工例&お引越し後画像
http://www.satomura.net/gallery/shinchiku/detail/00010214/
にほんブログ村に登録しました!
バナークリックどうぞよろしくおねがいします♪