雑貨屋フラン
- 2016 年 8 月 10 日
- ステンレススイッチプレート
シルバー好きなのに、アメリカンの5連スイッチプレートはフランには
無かったのでプラスチック白を付けていました。
これはこれでシンプルで大好きです♪
しかし!
発見してしまいました~ 仕入れ先の新ラインナップにステンレス!
ステンレスだと黒のスイッチが映えますが、リビングはカントリーだし、
スイッチもったいないので白のままです。
ビスを留める時の喜びったらありません (^^♪
先日お友達のママが、娘をこどもの国のポニー飼育体験に連れて行ってくれました。
スーパーインドアな娘が毎年参加したいと言うので楽しいみたいです。
- 2016 年 7 月 28 日
- ドイツ ゲルテックス社ベッドマットレス
フランの取引業者さんからベッドマットレスをお勧めされて個人的に購入しました。
いつも1万位の安いものを購入→へたって腰痛になり買い替える、の繰り返しでした。
さらに夜中に何度も起きてしまって困っていたので思い切りました~!
リビングのデイベッドに置いているのでお恥ずかしいのですが・・・( ;∀;)
お盆休みに娘の部屋を模様替え予定なのでしばらくこのままです。
座ると柔らかく、横になると耐圧を分散してくれるからか、固めです ♪
ショールームにもいかなかったので心配だったのですが
思い切って購入して良かったです♪
マットの下に敷く「ウッドスプリング」もお勧めだそうです。
ご新築の方でカタログご希望の方はお申し付けくださいませ。
昨日は久々に会ったママ友と町田でホテルバイキングに行きました 💛
アナベルのドライフラワーいただいてHAPPYです (*’▽’)
- 2016 年 7 月 24 日
- ハンギングマイブームにつき購入 & たまには料理
リフォーム&フランブログに載っているシルバー三連のワイヤーカゴ、
スタッフに勧められて購入しました。
(大の方¥900)
玉ねぎとジャガイモ入れにしました。
根菜の重さには耐えられなそうなので2個位がMAXでしょう。
珍しくお料理ネタ (^^♪
先日料理教室で教えたもらったバンバンジーの作り方が簡単でよかったのでご紹介します。
水にショウガの千切りとつぶしたネギ青部と酒を入れて鶏むね肉皮無しを投入。
→ 臭みを飛ばすため蓋をせず沸騰したら2分位ゆでる
→ 蓋をして30分放置
→ 鶏肉を取り出して綿棒でたたき、ほぐす。簡単にほぐれます~
レンジでチンとかすると固かったお肉がほろほろになります♪
習ったレシピの材料がなかったので適当に野菜を足してみました。
☆ 料理意欲が湧きます ☆
- 2016 年 7 月 13 日
- スイッチプレート交換 & 刺繍完成
5年前に自宅を新築した時は今よりカントリー好き度が高かったのと、
フランにスイッチプレートの種類が少なく選択肢がなかったのとで、
こちらの甘めテイストのスイッチプレートを取り付けました。
が、住んでいくうちにシルバーのものが大好きになり、
このプレートを新カタログで発見し、物欲が止まらず発注。
さてさて早速交換作業。 といっても30秒もあれば終わります(*’▽’)
つるつるじゃない感じがGOOD!¥1000(税抜)/個 フランで販売中です。
フランには交換用スイッチプレートが多種類ご用意しております。
お気軽お手軽 模様替え、してみませんか?
フランご紹介ページ
http://www.satomura.net/zakkaya_fran/
フランfacebook 営業日・時間記載あります
https://www.facebook.com/zakafran
フランへのアクセス
http://www.satomura.net/access/
—————————————————————————–
さて、昼休みに自転車こぎマシーンでがしがしこぎながらちくちくした刺繍、
ようやく完成したので息子が学校からもらってきたキャンパスバッグに縫い付けました。
完成! やった! 達成感がハンパない!
するとムスメが
「ママ、まさか、まだ完成じゃないよね?」
「えっなんで?」
「袖が赤じゃないよ~」
・・・袖を刺繍し忘れました・・・
今更縫い付けたのを取りたくないのでこのままです。(笑)
個人ブログです。
洗面台の横壁にお化粧しやすいように小さいミラーを取り付けていたのですが、
恥ずかしながら老眼進みアイラインが見えない・・・
(T_T) これでも見えません↓
すぐに対策、数年前からお施主様奥様方に人気の
裏が拡大鏡IKEA伸縮ミラー
amazonで¥1600代で売っていたので早速購入。
ネットショッピングが便利すぎて益々外出機会減ってます。
下地が入っていたのでビス2本で取り付け完了。
びよーんと伸びてとっても便利♪
「なんだ?変なものまた買って~俺は使わないから。」
といっていた視力0.05息子、今朝気づくと拡大鏡使って髭剃ってましたよ。
(*^▽^*) 笑。
———————————————-
ついでに・・・
何度も載せましたが壁掛けコップ(ゴーリキ廃盤品)衛生的で便利です。
(付属のコップは割ったので使っていなかったコップです)
カウンターに置くとコップの裏のぬめぬめが気になる方ぜひ!
真鍮部分も5年経っていい感じに古びた色になってきました。
ゴーリキアイランドのこちら↓はちょっとお高く¥6000(税抜)
シルバーなどもあります。
こちらはお安め、ゴールド。可愛いです💛
こんな小物ひとつでなんだか幸せな気分になれます。