里村工務店ブログ

雑貨屋フラン

「憧れを形に。可愛い系ヨーロピアンハウス」横浜市戸塚区Y様邸

 

 

5月お引渡し予定です♪

新築の壁に埋め込めそうなアイアンパネルがあったので、仕入れてみました。

4枚セット商品ですが、1枚売りにしました。

¥2338(税込)/ 枚  35.5cm✖35.5cm

 

 

ヨーロピアンスタイルがお好きなお施主様、いかがでしょう?

 

ミッフィーグッズにハマり中。

ノートが欲しいけれど高いので、余っていた無地ノートにお絵かきしてみました☆

(右上カタマリだけ娘。)

結果、「大人がする事じゃないな。」と察しました💦

 

📖 買います。📖

「フレンチオーダーメイドキッチン。ものづくりのアトリエ。」

鎌倉市S様邸 こだわりのオーダーキッチン取付でした♪

早く完成したキッチン、見たいです!

S様は将来ワンちゃんを家族にお迎えする予定とのこと、

階段下にサークル代わりのワンコスペース作りました。

わんちゃんにとっても、お世話する人間にとっても最高なスペースです。

中には調光可能な、明るめフットライトを付けます。←結構重要★

5月ご竣工予定です♪

さて、週末フランにまたまた可愛子ちゃんご来店

(⋈◍>◡<◍)。✧♡

10ケ月のモモちゃん♪ ふわっふわの巻き毛~💖

犬好きおばさん、なでなでさせていただきました! 🥰🥰🥰

私&フランバイトの娘 犬バカ親子が勝手に、

「フランワンコ連れご来店推進委員会」発足してます☆彡

会員求ム。

うちの子は鶏のおもちゃを破壊したまま寝てました💦

これでも可愛い。

「好きなものに囲まれた生活 リラックスできる家」横浜市旭区S様邸

お引越し後画像紹介、第二弾!です。

今日はキッチン・ダイニング(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 

ダイニングスペースは別にありますが、カウンターでも朝食やお茶が飲めるよう、

便利なカウンターを設けました♪ (右奥にはマグネットボードが見えます)

無垢面材で人気の、ウッドワンさんのキッチン&カップボード。

ウッドワンさんでは選べない、マグネットパネルを弊社が仕入れました。

お仕事柄、tower商品などにお詳しい奥様の、すっきり便利な収納術☆

ダイニングはキッチンの向かい側。

下がり壁を付けた事で、小部屋風になっていて可愛いですよね✨

このアングル、大好き! 最高にカワイイ~💙💙💙

奥様お料理中の目線★

右に小さく、パパに抱っこしてもらう娘ちゃんが映っていてほっこり💖

Part.3 に続く。

フランウッドデッキにかけている、ブリキのプランター♪

手前味噌ですが、多肉ちゃんと相性が良く、めっちゃ可愛くないですか??✨

上は大きいタイプですが、小さいタイプもあります。(価格税込)

色違い。🌵🌵🌵

売り切れの場合はお許しください。

新しく植えられていたこちらもカワイイ💛 (*´▽`*)

(何度も書いていますが)自宅は、ワンコ優先、ガーデニングやめました。

木は切るのが面倒でそのまま。

お花が咲くものでは、クリスマスローズとバラ一株だけ残しました。

人通りが割と多くてワンコを庭に出せない立地だし、白い子の病院代がかかるし、

お花=贅沢品★

通っている動物病院にて。寒そうなので無理矢理 懐にいれました。💖

病院から帰ってくると、疲れてお腹の上で寝ちゃいました。

期せずしてバッグもトレーナーも犬柄。

かなりイタイのに恥ずかしくない。

 

何故なら着たいから!

大和市T様邸 今月末お引渡しです♪

1F 親世帯

 

 

 

2F 子世帯

 

 

1Fは定番ナチュラルスタイル、2Fはシンプルに木の温もりをプラスしたスタイル。

どちらも、暮らし易い間取りです♪ (*^▽^*)

昨日フランに、3年前にお引渡しでした茅ヶ崎市S様がご来店くださいました♪

フランがあるので、私もOBの方とお会い出来ます💛

2才のつむぐ君♪ お打合せ時は、ママのお腹の中でぐるぐる眠っていたね👶💖

元気な男の子🥰🥰🥰!

5ケ月のすずちゃん(⋈◍>◡<◍)。✧♡

兄妹仲良く元気に大きくなってね~(*^▽^*)

さて、私も久々フランでお買い物しちゃいました、塩コショウ醤油さし。

本来はダイニングテーブルに置くタイプですが、ダイニングには何も置きたくないので

キッチンに置いています。(今は欠品中、4点揃った在庫が無)

料理には使いづらいので悩みましたが、見る度に幸せな気分になるので

結果、良かったです♪

更に、白い子が毎月動物病院に通う事になったので、ドライブシート買いました。

キャリーケースに入れると鳴き続けるので可哀想で(←甘やかし💦)・・・

病気になってしまったので更に甘やかします!★

 

いいかな・・・いいよね。

玄関にキーボックスがあると便利です♪

ただ、家のカギや、車のキーは安全上NG✖。

玄関のカギを閉め忘れたら、盗まれる恐れがありますし、😢

車のキーは、距離を保たないとロックが解除されてしまいます。

なので、場所と収納する種類を考えて、キーボックスは設置してくださいね。

自転車のカギ、物置のカギなどは、玄関でも大丈夫そうですね。

施工例です。

造作のキーボックス。

ガラス種類ももちろん選べます。シンプルなクギをさすだけでも十分ですね♪

 

 

既製品を半分に切った施工例。

こちらの収納を半分にカットし、板を追加し・・・

 

大きい方はトイレに使用し、小さい方をキーボックスにしました。

(中の金のフックはフラン品)

 

 

施主支給のキーボックス。

カッコいいですね✨

 

 

ボックスではありませんが~(⋈◍>◡<◍)。✧♡

可愛さ抜群!造作オリジナル★ (フックは100均などでも十分です。)

フランのこちらの5連キーフックをつけるだけならリーズナブル☆彡

(3連・黒もあります)

ちなみに下は傘掛け代わりのアイアンバーです♪

 

黒もアリ。

1月に完成見学会でお家をお借りさせていただいた、横浜市南区N様、

フランの無塗装スツールを二脚ご購入されました。

そして!

有難い事に、塗装後の画像を送ってくださいました。🥰😍🥰

一脚は床と同じ色、一脚はリビング入口ドアと同じ色にご夫婦で塗装されたそう✨

すごく素敵ですよねっ!💛

元はこちらの手前のスツールです。

(高さ45cm 座面直径27cm 税込¥6600)

このメーカー、家具から撤退してしまったのですが、

スツールだけ最後に沢山仕入れました。

前に載せましたが、自宅でも二脚使っていて、軽くて素材感も良く使い易いです。

1号は10年以上前のもの、2号は2年前位に追加購入★

 

ホームセンターの塗料でも◎、フランの塗料でも◎。

在庫あと4脚限りです。

テーブルやチェストを塗装するのはハードルが高いので、

まずはスツールから、お勧めです。

 

ラップサイディングのお家、二件、週末お引渡しでした💕

「ワンコと暮らす♪ナチュラルハウス」町田市Y様邸 

http://www.satomura.net/gallery/shinchiku/detail/00010288/

Y様邸施工例ページ

「家族の時間も一人の時間も快適♪シンプルナチュラルな家。」横浜市泉区M様邸

http://www.satomura.net/gallery/shinchiku/detail/00010289/

M様邸施工例ページ

ご竣工おめでとうございます!

6年前にお引渡しでした藤沢市Y様が、リビングにハンモックを取り付けた

画像を送ってくださいました♪ (双子ちゃん育児中です💙)

「最近、子供用のハンモック買いました!乗っている事はほとんどなく

ブランコみたいに乗ったりグルグル回って遊んでいます(笑)」とのこと🥰

双子ちゃん達、楽しそうですね! 子供は元気が一番ですね♪

フランスタッフが、造作販売用に、お義母さんが作った

籐のカゴを沢山持ってきてくれました。😍😍😍

  

ハンドメイトならではの温かみがあり、しかもしっかりしています。

購入されたいとおっしゃる方が多そうなカゴ、

残念ながら販売はしておりません、ご了承ください。

 

造作が更に本物に見えます。入れ物って大事★