里村工務店ブログ

里村工務店ニュース

超ウルトラスーパーハイレベルインドアな我が家。
若いころはキャンプに連れて行ってくれる友達がいて、一緒に
楽しませてもらってましたが、お互いの家が遠くなってしまったので
キャンプとは無縁な生活を送ってます。

しか~し、娘の学童保育のキャンプ委員になってしまったんです!!(。´-д-)
今まで仕事柄土曜は打ち合わせがいっぱいなのでイベント関係はいかなかったのですが、
さすがに委員だと断る訳にもいかず、土日で行ってきました。


画像に映っていませんが高い崖地から高学年の子達はダイブしていて、
怖くて時間がかかる子、思いっきり高くダイブする子、などなど見ていて
楽しかったです。

娘はおとなしくて外面がいいので問題なく楽しそうでした。

私は役員だったので90人分のお米を炊き続け、おやつの準備やら洗い物やら・・・
汗だくですが子供達の思い出の為がんばりました。
幸い同じ役員さんたちがとってもいい方ばかりで教えていただいたのでよかったです♪


キャンプファイアー時には立っていられないくらいの腰痛 (>_<)
「絶対がんがん飲んでやる~」と意気込んでいた大人の飲み会にも爆睡して参加できず(泣)

片づけ後の解散時、「これに懲りずにまた参加してくださいね」と言われたワタシ。
こんなに大変なイベントを毎年やってるなんて親のパワーってすごい!と思いました。

弊社の家は造作(ゾウサク)が多いです。
造作とは建築用語では構造部以外の大工工事の事で、
「手間や費用のかかる」という意味の雑作(ゾウサ)がなまったそう。
その言葉通り、手間と費用はかかりますが、既成品とは違って趣があります。

先月完成した座間市N様邸のキッチン上の泡入りガラス格子。

拡大すると・・・


造作に見慣れている私も社長に大工さんがひとつひとつ部材を作って組んだと聞いて
「すごい!」と見入ってしまいました。
手作りの温かみが感じられます。
お施主様と年月を重ねていくとまたまた味が増していくんです。

「ダイニングキッチン中心の大人ナチュラルな家」
http://www.satomura.net/archives/12680

湘南地区H様邸お引っ越しも無事に終わり、ご新居での生活を楽しまれているそうです。


外構工事も終わりました。

緑溢れる環境。
お子さん達、自然の中でのびのび育っていきますね♪

里村工務店 リフォームリボン 雑貨屋フラン
8/12(日)~19(日)までお盆休みをいただきます。

雑貨屋フラン 新スタッフのブログ始まりました♪
http://www.satomura.net/fran/

入荷案内等 更新していきますのでチェックしてみて下さいね。

奥様がカラーセラピストでいらっしゃるので色遣いにテーマがあります。
奥様からいただいたテーマも画像と一緒に転載させていただきます。


【セラピールーム】
ホワイト
カラーセラピーで色とりどりのボトルを使うので、
ボトルを選ぶときに外部の色に惑わされないようにホワイトにしました。


【リビングの板壁のペールブルー】

カラーセラピーではブルーは『平和・信頼・守護』といった意味があり、家族が心穏やかに暮らせて、
『たとえ外で嫌なことがあってもおうちに帰ればだいじょうぶ』っていう気持ちで
リビングに集まれる家にしたいなぁという想いを込めています。


【2Fトイレ】
オレンジとマゼンダ(赤紫)のコンビネーション
華やかな感じにしたかったのと、
日常を喜びや幸せとともに家族が生きられるようにという願いを込めています。

【主寝室】

ラベンダーパープル
パープルは心を静める作用があるといわれているので、
穏やかな気持ちで眠れるようにこの色にしました♪

【2F息子の部屋】
オレンジとターコイズブルーのコンビネーションをイメージしています。
オレンジは陽気・幸福・ユーモアの色。
ターコイズブルーは自分らしく生きる、今を楽しむ、創造性といった意味があり、
陽気に楽しく自分らしくいて欲しいな♪という息子への想いを込めています。

【2F娘の部屋】
ピンクをイメージしています。
女の子らしく優しい子になってほしいという願いを込めてます^^

中サイズの脚立では断念した高所お掃除。
大サイズの脚立を借りてきて早朝お掃除しました。

我が家は床面積23坪の狭小住宅。
LDKはなんとか18畳とりました。
容積率に入らない6畳の吹き抜けがあるおかげで割と広く感じます。

大脚立って結構重かった!


高い・・・・(>_<)

ほこり取りの長い棒のがあればよかったのですが無かったので
クイックルワイパーで掃除しちゃいました。
取れればいいや~
A型なのに「O型?」とよく言われます。(^_^;)

✿ブルーベリーが色づき始めました✿

少しづつ吹き抜けの梁上のほこりが気になっていたこの頃。
自宅のスツールで掃除してみると

身長156cmの私の手では梁上は少しは掃除できるものの、見切り材のちょっとした上の
ほこりが気になって仕方ないのですがとんでも届きません。

そこで、脚立登場。
中くらいサイズの脚立を監督に借りてきて夜掃除奮闘中。

梁上は確実に手が届くようになりました。
でも見切り材上はだめだめ・・・・

お決まりのピースサイン、小6の息子。
落下しても大丈夫なようにクッション類床にひいてくれてました。
クッションあっても落ちた時のダメージ、あんまり変わらないかと思いますが気持ちが嬉しいです♪

梁上の掃除について、見学会でよくご質問を受けるのですが、
ご主人様に年に数回頼めば大丈ですよ!
脚立もそんなに高くはは無いので保管しておくお庭のある方は必須かも。

梁だけならきっとイスやスツールでも大丈夫♪

吹き抜けのメリット・デメリットを考えて間取りをお考え下さいね。
私はデメリットを考えても吹き抜け大好き派です。

見学会時にご質問お待ちしてます (^・^)