里村工務店ニュース
- 2012 年 7 月 6 日
- 完成間近レポートPart3
「中二階のある家」 座間市N様邸も今月のご竣工です。
シンプルなのにかわいい、しかも迫力ある、空間の使い方が見所の家です。
「お家」 は小さかったりかわいいイメージ、「家」はかっこよかったりかちっとしてるイメージ、
N様邸はどちらかなあとイメージしてみたところ、圧巻の白の鉄骨階段が
頭から離れなかったので「家」にしてみました。
特注の白の鉄骨階段。上からの光が解放感溢れる心地よい空間を作ります
階段の横には小さなお家に見立てた納戸
その上が中二階となります。(PCスペース)
![]() 二階には空中を歩く感覚の渡り廊下 |
![]() 渡り廊下を下からみたところです |
![]() ステンドグラスはカラーレス |
![]() 水栓は便利で衛生的なタッチレス水栓 |
最上部の白の柵のある所がロフトです。
ロフトへの階段
外観もすっきり♪
見学会に一年以上ご参加いただいていたN様もいよいよご新居完成・・・
と、夕方スタッフ達でしみじみしちゃいました。
明日は今月の完成見学会、
「大人ナチュラル+ちょこっとアンティーク」藤沢市M様邸をレポートします。
(^_-)
- 2012 年 7 月 4 日
- 完成間近レポート Part2
super white natural sytle 藤沢市M様邸 完成間近です。
大工さんが棚を製作中
奥様ご指定の形状の棚受けです。
二階ホールです。右側は10畳もある吹き抜け。
「ダイニングキッチン中心の大人ナチュラルな家」 湘南地区H様邸
DKとリビングがほどよく区切られている間取りのH様邸。
こちら側がリビングスペース。
自宅DIYブログです。
引っ越し時は慌ただしくて、キッチン窓のカーテン用バーはタイルの目地部分に
ビス留められる位置に適当に付けていました。
先日お施主様方にお勧めですよと教えていただいた川崎市の雑貨屋さんにやっと行って、
そこで探していた色のバーを見つけました♪
雑貨屋さんで撮影。
とてもセンスのいいお店、このクリップもそのうち真似させてもらおうっと♪
ちょっとアンティーク調の白塗装バー、即決で買って帰って家でキッチン窓につけてみることに。
タイルに穴を開けるのはかなりびくびく・・・監督達にやり方を聞いて実戦!
ドリルの先端はタイル用、それでもぐっと力を入れる時は緊張
あら、奥に金物があったみたいで石膏ボード用のパーツが奥まで入りません。
結局このパーツをハサミでカットしてなんとかしました。
白ビスがなかったので黒ビス・・・
レース用のレールはバランスが悪いのでそのうち変えようかな。
お客様にもご説明できるように、出来る限り自分でやってみる方針でいきます。
フラン&リボンのOPENは7/19位になりそうです。
確定したらまたこちらでご報告させていただきます。
まだ工事中だったり商品が十分並んではいないので販売はしておりませんが
弊社で建築中&お申し込みいただいているお施主様は仕様の参考に
なりますのでOPEN前でもご来店出来ます。
住宅パーツ、ステンドグラス、などもお選びくださいませ。
平日でも大丈夫ですが7日8日の土日あたりふらっと寄ってみて下さいね。
(平日の場合はお電話いただいてからの方が確実です。フラン新店舗 046-200-5077)
照明の数、すごいんです!
藤沢街道沿い、照明をつけると目立ちます♪
(LEDシャンデリア照明などで節電します。)
↓ 一番手前の部屋
雑貨類はまだ3階に山のようにあります。これからお店に並べていくそうです。
全て並んだらすごい品数になりますよ~
↓ 上の画像の奥の部屋
↓ 洞窟のような、塗り壁アーチトンネルは社長一押しっ
まだばたばたしていて、一般のお客様に販売が出来るOPEN日は7/19予定です。
大変申し訳ございませんがもう少々お待ち下さい。
かわいい手作りサシャをいただきました♪
ラベンダーのポプリが入っているとのことでいい香り~
花模様のかわいい布は手芸店トーカイ(手芸好きな方ならご存じですね)のオリジナルだそうです。
香水などのフレグランスもいいですが、やはり本物の香りは違いますね。
ラベンダーは安眠効果があるので枕元に飾ろうかな。
実は私、以前エッセンシャルオイルのネットショップをやっていました。
子供が赤ちゃんの頃だったのであやながら一ビン数十万のローズオットーを
小分けにしたりする作業はこぼさないかはらはらしてましたね~
ローズオットーは一滴でも数百円・・・
大勢の人が何日も働いてバラ3tから1kgの精油しかとれないのが高価な理由です。
精油小話でした(^_-)
今日は打ち合わせが4件、打ち合わせはとても楽しいですが、失礼のないように
やはり緊張しているのでくんくんしながら癒されてます。
雑貨屋フラン・リフォームRibbon に関するお問合わせを多数いただいております。
ありがとうございます。
又、OPENが予定より遅れていて大変ご迷惑おかけしております。
申し訳ございません。
場所のお問い合わせも多かったので地図作成しました。
↓クリックすると見やすいです↓
駅から遠いのでお車でのご来店がお勧めです。
駐車場は8台分ほどございますが満車になることも予想されます。ご了承ください。
OPENは7月中旬の予定です。
今までのびのびになってきましたが7月のOPENは確実です!
<m(__)m>
雑貨屋フラン TEL 046-200-5077
営業日 木・金・土・日 10時~17時 日曜の営業日が増えました♪
リフォームRibbon TEL 046-200-5055
営業日 月・火・木・金・土・日(水曜休)
franribbon@gmail.com
お問い合わせなどは上記電話番号・メールアドレスへお願いいたします。
体力に自信がないので普段出来るだけ睡眠をとる方針ですが、
たまーに早朝目覚めてしまって眠れないことがあります。
といっても数時間寝てます(^_-)
今日も3時に目が覚めてしまいましたが4時すぎには明るくなり、
お庭の手入れをしたり、たまった雑用をやっつけるのは快感でもあります。
「うーん私働いてる!」っていう自己満足ですね。
沢山子供枝が出てきた庭のクロボウシを繁殖させ、
(繁殖方法あってるか不明なので参考にしないでください)
新店舗のカーテンを縫い、
息子が全クリしたゲームをオークションに出品。
最後のシメに子供達のお昼を作ったら、あらもう6時です。
そして出勤準備をしはじめる微妙な時間になると眠たくなります(笑)