里村工務店ニュース
横浜市緑区Y様からも植物を素敵に吊るされた写真が届きました。
Y様お仕事がお忙しい中ありがとうございました。
(ボタニカルアートで有名な画家さんでいらっしゃいます。)
OBお施主様達からブログに使って下さいと写真メールをいただいた時と、
完成したお家に撮影に行く時、
が一番幸せ~
さて、Y様からいただいたメールのコメントも一緒にご紹介します♪
——————————————
「主人が山から拾ってきたシカの角に
スパニッシュモスやランを吊るしています」
室内のグリーンってなかなか手が出せない方も多いのではないでしょうか?
まずは園芸上級者さんの写真を見て真似してみるものいいかもしれませんね。
私は自宅が狭いので諦めていましたが、こんな風に素敵に吊るす空間、探してみます。
NEXT ↓
「真ん中のガラス瓶は実験用具
試験管の中には20年程前に戴いた
アイスランドの植物が入っています」
麻布や試験管瓶を使ったディスプレイ方法、見ていて楽しいですね♪
NEXT ↓
「ウスネオイデスは交配種もあるようですよ詳しくは下記図鑑にて」
やはり園芸好きの方はきちんと品種を把握されて育てるんですね。
プランツタグを作ってみたり、ノートに書いてみたりしてたんですが、3日坊主。
「あ、名前分からなくなっちゃった、まいいか。」となってしまうワタシ(^_^;)
Y様邸の植物達、アトリエのお庭に面した南向きスペースで育っているのでしょう。
(完成時の画像です)
インテリア、植物達、手仕事、お料理・・・
ナチュラル好きな弊社のお施主様達って本当にすごいって
スタッフ達でいつも話しています。
一般的な衣・食・住の考え方とは異なった、
独自の世界観をお持ちの方が多いんですよ。
お客様から教わる事がいっぱい、このまま仕事を続けていれば
きっとナチュラリストになれるハズ?!
☆ 目指せナチュラルばあちゃん ☆
- 2016 年 6 月 2 日
- 続 ライティングレールのフック
6/2(木)3(金) 棚卸の為
雑貨屋フランお休みさせていただいております。
6/4(土)5(日)は通常営業、ご来店お待ちしております。
先日ライティングレールに取り付けるフックの事を書いたところ、
1月にお引渡しでした厚木市R様 奥様が写真を送ってくださいました
\(^o^)/
「ライティングレールのフックに色々飾って吊るすのが楽しくて!!!
吊るすロープもネットを見て自己流で作ったりして楽しんでます❤」
レールにフックを何個か取り付けられて工夫されています。
ハンギングのロープがハンドメイドなんですね!
やっぱり手作りのあたたかさって良いです♪
日々の暮らしが手作りの工夫で素敵になっていく。
って・・・理想です。
- 2016 年 5 月 31 日
- ライティングレール用フック
注文住宅 照明のプランニングに欠かせないもの、
「ライティングレール」
照明が移動出来て、追加も可能です。
ダイニングテーブルの上に取り付けると
ダイニングテーブルを買い変えて大きさが変わった場合など、ライティングレールがあれば、
テーブル中心に照明を移動できるのでお勧めしております。
ライティングレールに取り付けられるこんなフックもあります。
大和市I様はお花を吊るしてドライフラワーを作り中だそう♪
可愛いですね(^◇^)
私はエアプランツ(チランジア)の多分ウスネオイデス?を
買ったのでレールにひっかけようと思ったらダイニング上にしか
レールが無かったので窓辺にひっかけました。
風通しが良くないのでここはダメかもしれません。うーん、どこに吊るそう~
木の温もりに溢れるアメリカンハウス綾瀬市O様邸 木工事が大詰めです。
完成は7月、楽しみですね♪
- 2016 年 5 月 30 日
- 藤沢市S様邸 上棟おめでとうございます♪
「生活導線を考えた2階リビングの家」 藤沢市S様邸
- 2016 年 5 月 29 日
- 電池で点くペンダント照明 フラン販売中☆
フランで最近販売を始めたこちらの照明 工務店スタッフ達にも大人気です。
税抜き¥1200
電池で光るのでコンセント不要、用途が無限に広がります♪
私はロフトのこのカーテンの奥につける予定だったのですが、
雑然としてるのでお見せ出来ません~
イメージ画像、ワイヤーにぶら下げてみました。
娘協力の元、リビングで撮影
紐をひっぱると点灯します。
すごく明るくはないですが、収納の中を照らすには十分そうです。
色は昼白色に近い白系。
電球部分がガラスでなくプラスチックなので割れにくいのもポイント。
キャンプにもお勧め! (カタログから画像お借りしました)
設計スタッフN、私に続き、監督Mもお買い上げ♪
非常用にするそうです。
災害が起きない事がなによりですが、「備えておく事」、重要です。
こちらの商品入荷したばかりですが残り少なくなりました。
欠品中の場合はフランスタッフに取り寄せお申し付け下さい。
☆ 機能的な雑貨は男性にも人気 ☆
- 2016 年 5 月 28 日
- ハンドメイド 室外機カバー&棚
一年前にお引っ越しされた大和市A様、ご主人様がDIYでこんな可愛い
室外機カバーを制作されました~
自宅からすぐ、ご近所なので今朝出勤前に写真を撮らせていただきました。
A様ありがとうございました。
<m(__)m>
小物を置いたりディプレイする棚も上部にあって完璧。
植物などがハンギングできる工夫もされているんです!
「探してもなかなかないナチュラルなもの」 大量生産して販売したら売れそう (^v^)
土地や間取り絡みで室外機が道路から見えてしまう場合、
こんな室外機カバーが あれば、見た目と機能性を兼ね備えているので
問題解決、です。