里村工務店ニュース
- 2016 年 5 月 16 日
- 本格的!外構DIY ★
昨年の夏お引渡しでした町田市S様からメールを頂きました。
「外構は駐車場しかお願いしなかったので、DIYお庭作りを楽しんでいます。
このゴールデンウイークもウッドデッキの拡張とパーゴラを取り付けました。
これからパーゴラにポリカ屋根を取り付けるかつる性植物を巻きつけるか悩み中です。
そしてウッドデッキには腰壁と窓やベンチ、パーゴラに物干し竿掛けを作る予定です。
DIY庭作りの現在の様子、完成まで何年もかかりそうですが、またご報告しますね。」
「大変快適で、今だに我が家に惚れ惚れしながら過ごしております 笑 」
との嬉しくなるお言葉も ♪
ではでは早速 いただいた画像ご紹介します。
DIYでこんなに素敵な小道が~~
ナチュラル仕様フェンスも手作り。 極めるタイプのご主人様ですね!
パーゴラをDIYされた方は初めてです (*^_^*)
ステンドグラスかアイアンパネルをはめこまめるご予定だとか。
S様邸のかわいこちゃん達は、上は女の子・下は男の子・いい表情のワンちゃん。
育児家事、ご新居で楽しそうですね♪
ゆっくりじっくり外構工事をDIY、思い入れのあるお庭に♪
S様画像送っていただいてありがとうございます
m(__)m
☆ 完成楽しみっ ☆
- 2016 年 5 月 14 日
- 2人+1匹 育児ブログ。
個人ブログです。
(全く建築に関係ないです。スイマセン。)
こちらには書いてませんでしたが実は、ずっーとずーっと育児で
悩んできましたが最近達観したのもあり、落ち付いてきました。
スタッフ達に相談にもってもらったり愚痴ったり~ (^_^;)
お施主様方の赤ちゃんや小さいお子さんを見ると可愛くてたまりません。
さて、我が家1匹の方。
呼吸音がずっとおかしいのでお高い床材に変えました。
建築資材もウォールナットって高いです。カメなのに贅沢。
でも人間もペットも健康が一番大事。
——————————————
娘は漫画の練習に夢中です。
インドアで書きものばかりゆえ首が痛いのが悩み。
—————————————–
息子は入学した学校があっていたらしくちゃんと通えてます。
ほっ・・・(T_T)
昨日はアルミニウム抽出の授業があったそうで面白かったそうです。
同じくインドアでパソコンゲームばかりゆえ腰痛が悩み。
世の中 学歴も大事なのかもしれませんが
それより大事なのはやりたい事を見付けてやって欲しいです。
☆ 母もインドアゆえ痛いとこいっぱい ☆
「くつろげるサーファーズハウス」
茅ヶ崎市 I 様邸
「フレンチブル&チワワも一緒♪ ペットと暮らす男前HOUSE」
横浜市瀬谷区T様邸
『パープルがアクセントカラーの可愛いが詰まった家』
横浜市戸塚区K様邸
「何層もの階層を楽しむ。新しい大人カントリーな家」
横浜市青葉区K様邸
- 2016 年 5 月 12 日
- パーゴラが素敵 グリーンライフ♪
3年前にご竣工、OBお施主様のお家にお邪魔する機会があったので
お庭など撮影させていただきました。
玄関へのアプローチ
もともと芝生だけだったのですが、奥様がガーデニングだ大大大好き❤で、
植えたいところの芝をはいで少しづつ種類を増やされていったそうです。
リビング続きのウッドデッキ道路よりかなり高いので視線がきになりません。
ここでのんびりされるのがお好きだそうです。
主役はこちらのクリーム色のパーゴラです。
フランのアイアンパネルをはめ込み、お好きな植物をハンギング。
アイスバーグ、バラの割にはとげが少ないそうです。清楚な感じですね。
奥の空間には木立性の植物達
(ここにも木製フェンスを施工されるご予定だとか。)
室内にもグリーンがいっぱい!
お料理も趣味の奥様は調味料の収納を試行錯誤の結果、
こちらの収納に行きつかれたそうです。
弊社のお施主様はガーデニング好き割合がとーっても高いです。
色々な種類の植物達、とても参考になりますね。
☆ つる性アイスバーグ 買おうかな ☆
- 2016 年 5 月 10 日
- 「眺めの良い高台に。シンプルでカッコいいカフェ風HOUSE」 施工中
海老名市M様邸
6月18日(土)19(日)に完成見学会で
お家をお借り出来る事になりました。
二階リビングのカフェ風インテリアのナチュラルなお家。
眺めが最高!
リビングは木の温もりで溢れています。
階段で上るロフトの様子もリビングから伺えますよ。
ペニンシュラ型オープンキッチンに、人大カウンター造作洗面台
ロフトもすごーく広いんです♪
メイン7.4畳 + 扉付個室仕様5畳 + 収納用3.5畳 なんと合計16畳も!
今月は厚木市M様邸の完成見学会があります。ぜひご参加ください。
- 2016 年 5 月 9 日
- 「和洋折衷*洋館がテーマの二世帯住宅。」 インテリア♪
横浜市緑区Y様邸 インテリア写真のご紹介です。
「レスターアカンサス」のモリスの壁紙を中心に昔見られた西部劇のイメージ
で、コーディネートされたそうです。
このタッセルと、壁紙の組み合わせ さすがですね。
置いてある小物類や こんなプロ仕様のディスプレイに感激です。
<Y様邸完成画像はコチラ>
http://www.satomura.net/archives/26417
シンプルナチュラル、男前スタイルが主流の昨今、
Y様邸のような大人の洋館スタイルは古き良き時代の雰囲気を持ちながら、
新鮮且つ斬新さも感じられるインテリアですね。
☆ まさに上級インテリア ☆
「眺めの良い高台に。シンプルでカッコいいカフェ風HOUSE」
海老名市M様邸
「くつろげるサーファーズハウス」
茅ヶ崎市I様邸