里村工務店ニュース
- 2016 年 1 月 8 日
- 雑貨屋フラン 新商品など大量入荷しました。
年末にフランに大量に商品が入荷したので年明け2日間お手伝いに行ってきました。
この倍量以上の品出ししました~ 更にまだまだ出していない商品も!
自宅でキッチンの手洗用のソープボトルを泡になるタイプにしたら
(税別¥1800)
とっても使い心地が良いので、(泡用のハンドソープ使用が必要)
品出し中にもう一つ欲しくなり、
洗面用に買いまいした。洗面は家族で使うので大きい方に♪
(税別¥1800)
泡の方がバイ菌も良く落ちますよね~
更に、同じシリーズで、小さな可愛い計量カップも入荷していたので購入。
(左¥450 右¥600 税別)
大きいカップでは正確に計れないし、洗い物がかさばるので△・・・・
という分量が計れます。
早速使ってみましたが場所もとらず、使い易かったですよ♪ (*^_^*)
———————————————————
昨日は小5の娘がお料理教室に保育園時代からのお友達と二人で行ってきました。
二人で電車の乗り換えもして フロランタン焼いて・・・
自立心を養うのにお料理教室、丁度良かったです(^v^)
フランに新商品の調味料入れなど多種、計量スケール、などなど 入荷しております。
お料理好きな奥様、ご来店お待ちしております❤
雑貨屋フラン営業時間
http://www.satomura.net/fran/
- 2016 年 1 月 5 日
- 明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします
皆様年末年始はいかがお過ごしでしたか?
暖かいお正月でお天気も良かったですね♪
——————————————
私は年末年始だからと発泡酒を500ml缶にしたら、飲みすぎて
子供達に怒られておりました。
大掃除以外特に予定も無かったのでリクガメのお家を作りました!
材料費、ホームセンターで ¥5000 カット代 ¥500
カット代が安いのでジグゾー持ってますが切ってもらった方が
ぴったりの寸法になるので断然良かったです。
組み立て中、間違えまくりで設計図と違うものになりましたが (+_+)
自分用なので良しとします。
良く見ると雑なので、カモフラージュに前の板を黒板にしました。
階段下の収納部、W780 – コンセント分の幅ぴったりで気持ち良いです。
前にガラス引戸、紫外線ランプとヒーターを取付たら完了。
カメ、気に入ってくれるかなあ。
天窓のおかげで日当たりの良いキッチン冷蔵庫上、
植物が良く育つ事に気づき、野菜を育てる事にしました。
先日お料理教室でハーブについて教わったので、調子に乗って
ホームセンターで買ってみました。
ただ、料理そのものにやる気が出ませ~ん (^_^;)
スープにちょっといれたりサラダの彩に加える位は私でもするので
元気に育ってもらいたいと思います。
さて、暗さが気になっていた自宅ダイニングの上にレールをどーんと3m!設置完了です。
天井が白なのであまり目立ちません、というか写真だと梁で見えない・・・ですね。
とりあえずツインペンダントをキッチンに移動して、余っていた照明を付けてみました。
見た目まだごちゃごちゃですが子供達、
「明るくてTVが見易い!」 あの~勉強の為に付けたのですが?・・・
でも、明るく年を越せそうで嬉しいです♪
さて、お施主様からリクエストいただいたのでダイニング照明について、
お引っ越し後画像を中心に施工例を色々ご紹介したいと思います。
一番人気はホーローや金属の光が下向きのペンダント
男前インテリアに必須☆
こちらもカッコいいインテリア☆
可愛いのが好きな方にも、ちょっとはずした上級テクとしてこんな照明が選ばれます。
存在感のあるリサイクルウッドのダイニングセットに負けない、
思いきった大きさのペンダント照明は、奥様のこだわりポイント。
さりげなさを追求したら小さめのペンダント1灯
ダウンライトやスポットライトなどで明るさを足す必要があります。
レールにペンダントを何個か垂らせば明るさも◎
根強い人気のツインペンダントはナチュラルスタイルの王道
吊り部の金がインテリアの白と相性抜群
シンプルにスポットライトのみ!(^v^)
板壁のペールグリーンが引き立ちます❤
ナチュラルスタイルの基本は、「決まりが無い」 の事だと思います。
オリジナルな照明仕様を考えてみてはいかがでしょうか?
弊社本日から1/6(水)までお休みいただいたおります。
(ブログの更新もお休みいただきます)
良いお年をお迎えください。
- 2015 年 12 月 25 日
- お昼休みにコツコツと
自転車こぎしながらちくちくした刺繍が完成♪
良く見ると縫い目が雑すぎですが・・・
きっちりしすぎてない方が好きなので私的にはOKです。
持っていたエプロンに縫いつけました。
お料理教室に入会したので活躍しそうです(^v^)
☆ もっとちくちくしたい ☆
「小上がり畳がダイニング♪優しく家族が集う家。」
厚木市O様邸
「大人可愛いフレンチカントリースタイル」
横浜市泉区O様邸
「家事楽な片付け動線♪ 暮らしを楽しむサンルームのある家」
平塚市S様邸
今年も残り僅かですね。
アニメ好きな娘が毎日の様にダイニングテーブルで年賀状を書いていて、
ダイニングの暗さが更に気になるようになりました。
女の子だからか、勉強もお絵描きも絶対リビングです。
中学生になっても高校生になってもリビングでやる予感がします。
なので、
末年始にライティングレールを取り付けてスポットライトを買おうと決めました。
でないと視力がどんどん下がる~
里村工務店
12/29(火)~1/6(水)までお休みいただきます。
- 2015 年 12 月 22 日
- 「家事エリアを1階にまとめた家事楽シンプルハウス」 藤沢市N様邸
ご夫婦とお子さんお二人、4人でお住まいになるシンプルナチュラルなお家は
現在木工事中です。
家事動線を考えた間取りに、清潔さを維持し易い水まわりの仕様。
シンプルな中に自然素材とチュラル仕様を取り入れた暮らしやすいお家になります。