里村工務店ニュース
「スムージー生活始めよう!」
と、フランでブレンダーを買ってからしばらくは毎朝飲んでいたのですが、
朝時間が無くてバタバタだったり、飲まなかったりしていたら3日に1回位になってしまいました。
でも飲まないよりいいですよね。と、前向き思考でいきます。 (^v^)
TVでトマトとヨーグルトが健康にいい食品の王様、というのを見て最近は
豆乳+ヨーグルト+トマトジュース+小松菜+バナナ+冷凍ブルーベリー。
入れすぎかしら??
がーっと混ぜるとあんまり美味しそうでない色に。
偶然キッチン天板と同じ色になりました。(笑)
子供達は飲まないのですが、やはり野菜を沢山食べて欲しく
適当スープばっかり作ってます。
★ こちらも美味しそうじゃないのでアップでお見せできません ★
- 2015 年 11 月 13 日
- 次回の完成見学会 1月23日・24日です
次回の完成見学会は年明け、1/23(土)24(日)
「サントリーニ島の白と青に魅せられて。」
厚木市R様邸をお借りして開催する事に決定しました。
2Fリビングの開放感と、U型フル装備のオーダーキッチンが見所!
真白な塗り壁の外壁は角を丸くした里村工務店人気のフォルムです。
来週詳細を見学会情報にupします。
- 2015 年 11 月 12 日
- 「機能を重視したシンプルナチュラルな家」
横浜市泉区H様邸ご竣工です。
メンテナンス性の高いコーキングレスサイディング、
ペールグリーンの鎧戸とオレンジ色の洋瓦でナチュラルな外観に
玄関隣には大容量のシューズクローク
南側に広いお庭があり、一日中明るい立地です。
蓄熱暖房の温もり、丁度実感できる季節ですね (^v^)
急な来客時や、老後お布団を敷いて1階で寝る事が出来るよう
小上がり和室は3枚引き戸の建具で仕切られます。
小上がり下は3つ大きな引出
水まわりは機能性重視され、全てメーカーのものです。
カップボードは上げ下げ開閉する便利な仕様が決め手だったそう。
蓄熱暖房の熱が二階に上がらない様に階段下に建具を付けました。
寝室
ウォークインクローゼットと、3部屋から出られるバルコニー。
お布団を各お部屋から直接干せます。
ご主人様のお部屋と2Fホールトイレ前の洗面台
お建て替えのH様、お引っ越し後には便利で快適な生活になりますね♪
2015年11月ご竣工
- 2015 年 11 月 11 日
- タイル床&クッションフロア
昨日の続き、床材。
今日はタイルとCF(シーエフ)=クッションフロアについて。
こだわり派、本物志向の方は水まわりの床材にタイルをお選びになります。
キッチンはもちろん、右の画像はハニカムタイル(蜂の巣みたいな)をダイニングに使用しました。
こちらはトイレに大きめのタイル
丸タイル、すごーく凝った貼り方!
(材料代はそんなでも無いのですが工賃はかなりかかってしまいます。)
自宅は新築時水まわりは全てタイルにしたのですが、
マメに掃除しないのでタイルの目地が汚れがちです・・・・
そして冬はびっくりするほど冷たく女性はスリッパ必須・・・・
子供が食器をおとすと粉々になって危なかった事も数回・・・・
あ、デメリットばかり書きましたが、本物タイルの質感を見るとうっとりはします。
今日の休みはタイル床掃除!
私のようにお掃除好きでは無い方、見た目が可愛ければOKならCFがお勧めです
見た目、ほぼタイルや木材に見えるような素敵なものが最近は沢山あります。
タイルじゃない?
古材?
白い木の床?
わ~小さいタイル~
ヘリンボーン貼りの木の床だよね
とおもいきや実は、CFです!
価格も安いのでコストダウンポイント!
注文住宅はお建て替えの場合は土地があるのでまだしも、
土地から購入して建てる場合はコストダウンが大抵必須です。
こだわるところはこだわって、コストダウンするところは潔く、
が、家づくりのコツだと思います。
☆ 仕様がひとつひとつ選べる事が特徴な会社です ☆
- 2015 年 11 月 10 日
- 床の材料と塗装色 (無垢床材)
建築中のお施主様からブログの特集アイデアいただきました♪♪
参考にしていただいていたそうでとーっても嬉しいです!
何故なら毎日ブログネタ探しで悪戦苦闘しているからです (^_^;)
数えてみたらブログ開始から7年半、こんなに続いている事は他にありません~
ということで今日明日は床材特集です。
弊社は自然素材を使った家づくりを得意としているので
無垢の床材を使うお家がほとんどです。
一番多いパイン無垢床
柔らかくて保温性が高いので膝にやさしく冬温かいです。
ただ、とても傷付き易いので「傷はアンティーク」と思える方向けです。
我が家は掃除機がけが子供の仕事なのでがんがんぶつけ、傷だらけです。
「そっと掃除してね」としつこく言うと掃除してもらえなくなりそうで気にしない事にしました(笑)
無塗装で施工して現場で自然塗料で塗装します。
明るいライトシーダー
ミディアムブラウンの床は落ち付いた雰囲気です。
左:白好きな奥様に人気 右:ダークブラウンは男の子のお部屋に♪
ムラ感が出てかっこいい雰囲気になる塗料もあります。
そして、パインより固い木材達にはオークやクリ、ウォールナットなどがあります。
傷がパインより付きづらく、カッコイイ雰囲気、さらっとした感じが人気です。
ただ、価格がかなりお高め・・・
ラスティックオーク
三層オーク
大判オーク
左:クリ材 右:ウォールナット
その他、ヒノキやアカシア・チークなどなど様々な樹種があります。
明日はタイル床とクッションフロア特集です♪
★ U様ご提案ありがとうございました ★
- 2015 年 11 月 9 日
- カーテン・カーテンレールのコストダウン
カーテンとカーテンレール・・・
家づくりの最後に選ぶ無くてはならないアイテムです。
実は一件分オーダーしたら軽く数十万かかります!
さらに綿、麻などの自然素材のものは量販店ではほぼ売っていません。
(化繊に比べ縮んだり皺になったり扱いが難しくクレームになるからだと思われます)
そこで弊社の暮らし上手なお施主様達がどんなカーテン、カーテンレールを
お選びになっているかご紹介します (^v^)
まずはこだわり派、フルオーダーの施工例。
レールはアイアンをオーダーされ、カーテンも自然素材のカーテンを扱う雑貨店でオーダーされました。
(アイアンダブルレールは1万~2万が目安) シェードはレースとドレープで5万位だったそう。
レールがいらないプレーンシェードはすっきり見えて人気なのですがちょっと高額です。
(2万~5万が目安)
そこで、
コストダウン方法のご紹介 (^_-)-☆
フランのアイアンバーをカーテンレール代わりに♪ ¥1500(税抜)
(出幅が少ないのでリングやクリップ選びはご注意ください)
上のレールにドレープ、突っ張り棒にレースの施工例
(突っ張り棒は最近は百円ショップでも売っています)
レースには突っ張り棒の他に上付け市販レールをつけるのもお勧め♪
ホームセンターで1000円以下です。
カーテンもコストダウン、手作りされる奥様も多いのですよ。
手の込んだシェード風のカーテンはカーテンの本を図書館で借りて来られて作られたそう❤
こんなアイアンバーをあえてカーテン用に使った施工例。
ジャンクな雰囲気です☆
シンプルなレールならホームセンターの普通のタイプでもナチュラルスタイルはOK!
カーテンと梁の色に合わせたダークブラウン。
1000円~2000円位でダブルレールが売っています。
白は壁に同化するので子供部屋などに使う方が多いです。
個人的なイチ押し★
フランで買っていただいた2mの既成品アイアンバー。 ¥4200(税抜)
長さが固定なので窓のサイズに丁度いいケースがあまりないのですが・・・
ぴったりはまればこんなに素敵なカーテン&カーテンレールがお得に出来ます。
↓ ↓ ↓
同じタイプで1mもあります。¥1100(税抜)
(上記は欠品が多いのでご希望の方はお問い合わせください。)
オマケ
アイアンのカーテンリングは内側が樹脂のもの、
塗装がはがれにくいのでお勧めです。
- 2015 年 11 月 7 日
- 「スタディルームで遊びも勉強も。家族で楽しむ家」 もうすぐ完成
先日ご紹介したばかりの鎌倉市U様邸、内装工事完了し、
残工事もあと少しになりました。
二次元でも三次元でもバランス良い、心が落ち付くお家です。