里村工務店ブログ

里村工務店ニュース

昨年は レジン → エコクラフト → プラ板と、いろいろと 始めましたが、
節操がないのか極められません。
( どれも楽しいので気が向いた時にやっていますよ♪ )

今年はアイアン小物が作りたくなり検索してみたところ
鎌倉のアイアン溶接体験が出来る工房を見つけました。

http://www.feneeds.jp/school_info.html
FeNEEDSさん

早速申し込んで昨日のお休みに鎌倉まで行ってきました。

行ってみて気づいたのですが、
こちらが紹介されているぶらり旅的なTV番組を見た事がありました。

工房内を眺めているだけでワクワクしますね。

カッコいいモノ沢山

大きな作業台を作っている男性がいて、 てっきりお店の方だと思っていたのですが、
話してみたら何回目かの体験教室の方だそう。
「自分で作った方が楽しいですよね」
とおっしゃっていましたよ。

最初に こちらでパーツをカットしました。

溶接は本格的で危ないので先生と一緒にやります。

写真が無くてすみません。

最後に研磨してもらって・・・

完成! さて、これは何でしょう。

ピアノの楽譜を置く棚なのです。家がこてこてなのでシンプルにしました。

帰宅後 あえて色は塗らず、木の底を作って板壁に取付

うーん、満足 ♪ ♪

オリンピックで 浅田真央ちゃんの演技を見て、
ショパンのノクターンが無性に弾きたくなり、やっとピアノを買ったので、

ショパン様 練習してます。

が、なんたって数十年ぶりのピアノなので高難度です。

3ケ月で2ページしか進まず でも極められなくても楽しければ◎ (^v^)

ピアノは アルツハイマー予防にも。

話は戻ってアイアン溶接、なかなか出来ない体験なので
自分で作りたい方にはお勧めです。

不可能ですが、もし家で溶接が出来たら 絶対はまって飽きないと思います。

☆ 自分でデザインしたものがカタチになるのは嬉しいですね ☆

横浜市港北区T様邸 オーダーキッチン&カップボードが施工されました。

グリーンの面材にブラックの天板という個性的な色遣いが楽しいキッチン。
オーダーならでは、ですね♪

キッチンの床は白のタイルに黒のポイントタイル

ハードテイストな内装に木の温もりで懐かしさとレトロ感をMIXした、T様スタイル!
(^<^)

2階の子供部屋はこちらの布で作った特注シェードの照明が付きます。

お施主様に布を弊社の取引先の工場に送っていただき
特注用のシェードに貼ってオリジナルシェード完成!となります。
(特注シェードはフランでは承っておりません)

注文住宅の一番の贅沢は間取りも仕様も家族のライフスタイルに合わせて
計画出来、内装もお好みのスタイルに色付け出来る事。

住んだ後の生活が楽しくなりますよ。

4月お引渡し予定です♪

先日板壁塗装をした時にスイッチカバーを外しました。
あまり中を見る機会が無いので写真撮ってみました。

丸いスイッチが廃番になってしまってとても残念・・・

こちらはフルカラーのコンセント。ネジを二本でプレート交換出来ますよ
(スイッチも同様に簡単に交換可能)

フルカラー用のプレートは雑貨屋フランに色々な種類、色、あります。
品揃えには自信アリ!

木製や、色付き陶器、文字入り、シンプルなもの・・・殆ど数百円です。

アメリカンスイッチのプレートも何種類かあります。

一番人気が陶器ですっきりした形状のこちら ↓ ↓

(1口と2口のみになります。)

シンプルで価格が安いのはプラスチックプレート ↓ ↓


コンセントと一体型は造作洗面台によく使います。
プラスチックは聞こえは悪いかもしれませんが、すっきりしてカッコイイので私は好きです。

真ん中がへこんだ形状の陶器のカバーも奥様達に人気です。

スイッチの中はダークブラウンもお選びになれます。


雑貨屋フランにてご購入いただけます♪

海老名市M様邸木工事が終わり、そろそろ内装工事に入ります。
アジアンリゾートスタイルが大好きというM様ご夫婦は昨年完成したアジアンリゾートな
お家をご見学いただきすぐに一緒に家づくりをさせていただくことになりました。

壁側にIH、ダイニング側にシンクのある、Ⅱ型キッチンと、
1F洗面台はフルオーダーです
(^v^)見所❤

吹抜けのストリップ階段

二階ホールには造作洗面台

法規制、家の形状、間取りにより、ロフトがいかに使い易くなるか、決まります。
M様邸はロフトの天井がほフラットになり、使い易いこと間違い無し

3月上旬完成予定です♪

先日購入した初エアプランツ、説明書によると「ソーキング」という
作業が必要だそうで、月2回水に数時間浸してくださいとありました。

ガラス容器をフランで買おうと思っていましたがアンティーク瓶が
余っていたのでとりあえずこちらに入れました。

もう一つは金のワイヤーでぶらさげてみました。

ついでに熊本で買ったお気に入りのステンドクロスもこちらへ移動

お友達の手芸作家たまちゃんのブログに刺繍糸で編むブローチが載っていて
http://tingling7.blog109.fc2.com/
どーしても作りたくなって家まで押し掛けて編み順を教えてもらい、
家で編み編み編み・・・

ところが、老眼のせいで、編み針を入れるべきところが見えず、失敗しても
もういいや~とそのまま進み、結果ひどい出来栄えになりました。
あまりに網目が汚いので画像小さくしました (^_^;)

とてもブローチに出来ないレベルなのでリビングのカーテンで羽ばたいてます(笑)

コツがつかめてきたのでリベンジ2羽目、制作中!
拡大ルーペみたいな頭に付けるのが欲しい~

✿ 久々に肩こりに勝った制作意欲 ✿

「トトロの世界が憧れ」のH様ご夫婦のお家はもちろん
「可愛いお家」❤

可愛くてアンティークが似合う家・・・ご夫婦のセンスはいつも一緒、
最初から最後までぶれないスタイルを貫いて、こんなに素敵なお家が完成しました。

外観もばっちり可愛いです♪
JRの駅まで歩いてすぐという羨ましい立地!通勤通学便利ですね~

ミルク色を塗装色のメインにしてほっとくつろげる空間に、
雑貨や手芸が大好きなH様らしい、飾る楽しみの詰まったお家です。
作る楽しみに飾る楽しみ・・・考えただけで楽しそう!

広い吹き抜け☆
リビングから二階ホール・室内窓のある寝室まで空間がつながります。

アンティーク風に加工した柱がリビングの主役
古いものが自然となじむ、そんな空間って素敵ですよね。

ピアノとパソコンを置くお部屋

オーダーキッチン&大工さん造作カップボード

小物で色づけされた造作洗面台、
人工大理石のカウンター&シンクでお手入れは楽々なんです♪

 

寝室には広いウォークインクローゼット

息子さんのお部屋は濃淡の色遣いがポイント

小屋裏の空間を有効に活用したロフト&小屋裏収納。

2015年1月 ご竣工

おめでとうございます ❤

 

築4年、べた塗り塗装のところは結構汚れが目立つようになりました。

アンティークっぽくしたくて塗装後紙やすりで削った板壁。
娘に壁を塗り直すよと言ったら、建築中に二人で塗装したのを思い出したらしく、
「あの時はさあ、綺麗に塗っちゃダメっていわれて訳分かんなかったよ」
と、言われました。(^_^;)

いつも息子がかばんをばんっと壁側に投げたり、生活しているといろんな傷汚れが・・・

まずは穴をあけたところの補修からスタート。
ホームセンターでパテを買って・・・

ねりねりして

穴を埋めます。

さて、次にスイッチプレートやフックなどを外し、きちんと養生します。

ちょっと塗り終わったところ。明らかに左は明るめの白になって綺麗になりました!

パテで埋めた穴もよーく見ないと見えなく位に。
(塗装後の写真は朝とったので暗くなってしまいました)

端から端まで塗装終了、(約4時間)

スッキリ白のピアノがやってきたのでアンティーク風塗装とはとりあえず決別です。

これでしばらく室内の塗装はしなくてよさそう、春になったら外部の塗装がんばります。

☆ 大変だけど、満足感が心地よい ☆