里村工務店ブログ

里村工務店ニュース

子供の頃からインドアで、趣味は手芸だったのですが、
視力の衰えと肩こりで編み物と刺繍は無理になってしまいました。
10代の頃はアーガイル模様などの視力必須な編み込み編み物も楽しめたのに 
(^_^;) 悲しい~

ふと、むかーしむかし、母が籐でかごやらごみ箱やらを編んでいたのを
思い出し手芸欲が突然湧いてきました。
ただ、思い返して見ると狭い家中に材料にあふれ、固くて刺さって痛かったり
扱いにくそうだったりする覚えが・・・

「カゴ 編み」などで検索したところエコクラフト手芸なるものが流行っているらしく
手軽そうなのでやってみる事にしました。
(そいういえば研ナオコさんが紹介しているのをTVで見た事ありました)

まずは図書館で本を何冊か借りきて、

作り方など読んでみたのですが、分からない事が多くて???でした。

先日たまたまリボンスタッフIと手芸の話をしていたらなんと!!
以前はまっていて講習もしたことがあるらしく、練習用の小さなかごの
材料をカットしてくれた上に、作り方を教えてくれました。

教えてもらってその日に

作りたくて我慢できず、夜中に奮闘 (^v^)

底を作るのが本の写真では分からなかったのですが、教えてもらったので簡単に出来ました。

底、完成。

底が出来たら、ひたすら上に編み編み~

小一時間で完成!

初めてなのでいびつで、適当なところもありますが、大満足です \(^o^)/

ナチュラルスタイルが好きだといくらあっても足りないカゴ類、
次は大きな収納BOXを作りたいので一番安い材料を発注して届くのを待ってます♪
http://www.shop-msfactory.com/
(スタッフIもこちらで購入していたそう、M’s Factry さんURLです)

弊社のお施主様方は手芸好きな方も多いのでご存じの方も多いかもしれませんね。

★ 残念ながら、手を出し過ぎて極められないタイプ ★

「優しい雰囲気の大人ナチュラル♪」 横浜市瀬谷区E様邸

「大好きがいっぱい♪フレンチシャビーな家」 厚木市M様邸

モダンなインテリアだとあまり出番の無いタイルですが、
ナチュラルスタイルには必須アイテムです。
打合せ室のタイル達を見本にご紹介します。

① 白系、茶系 が1番人気!

落ち付いた茶系のモザイクタイル。

ナチュラルブログでよく見かけるお花タイルは定番

こちらは貼り方もこだわられたスティックタイル


② 形状と表面が特徴のある100角タイル

「コットエコローリ」という可愛い名前のタイルはちょっと厚めでいびつな形が可愛いんです。
↓ 思いきった色遣いのキッチン♪

 

こちらも表面がなみなみ、まわりもなみなみ。

上の白を使って、目地の色をライトグレーにした施工例がこちら。(^v^)

目地を白以外にされる方はあまりいらっしゃらないのですが、
お手入れの面でもお勧めです。(汚れが目立たないので)

④ パステルカラフルタイル

可愛い仕様がお好きな奥様が選ばれたのがパステルタイル。

お料理が楽しくなりそうです。

⑤ 柄タイル

あまり種類はないのですが、ポイントで使うのも良いですよ。

フランで仕入れ可能な雑貨系タイル達
↓ ↓ ↓

メキシカンタイルの施工例

施主支給のポイントタイル

見た目が可愛くて嬉しくなるタイルですが、やはりお掃除がちょっと大変 (+o+)
綺麗好きな方は歯ブラシで目地をごしごし、お掃除をマメになさいます。
(私は無理ですが・・・)
お手入れに自信の無い場合はモザイクタイル25mm角より、50mm角や100mm角など
大きめのタイルお選び下さいね。目地の量が全然違います!

キッチン加熱機器まわり以外の壁タイルはほぼ汚れないのでモザイクタイルでもOK。

可愛さと住んだ後のお手入れのしやすさ、両方大事ですね。

9/20(土)21(日)は相模原市南区二世帯住宅F様邸の完成見学会です。

http://www.satomura.net/wp-content/uploads/pdf/kengaku.pdf
(見学会情報詳細)

普通の階段で上る広いロフトと造作洗面台やアンティークステンドグラスなどなど
見所いっぱいの半二世帯住宅です。

皆様のご予約お待ちしております。

夏休みに旅行に連れていってあげず、娘に申し訳なく思っていたので
昨日は娘と江ノ島水族館に行ってきました。
ナイトアクアリウム目当てだったので夕方5時半にえのすい到着。

「土曜だけど夜だからそんなに混んでないよね~」という楽観的希望は
あえなく打ち砕かれ、チケットを買うだけで1時間待ちました・・・

中に入っても人人人。水槽も順番待ちでプロジェクションマッピングの
ショーみたいなのは並んで見てもよく見えず。

ナイトアクアリウムは平日に行った方がいいです~
それでも娘は楽しかったみたいなのでよかった!

ナチュラル色でかわいいのくらげ達♪

話は変わってキッチン家電の置き場所について、です。

大型冷蔵庫の位置は間取り打合せの時に決めます。

冷蔵庫をリビングから見せたく無かったらキッチンの奥に配置、
ご主人様とお子さんが飲物を取りやすい方がよければリビング側に配置します。
どんな冷蔵庫を置くかにもよります。

冷蔵庫とカップボードを並べて配置する場合は注意が必要。
冷蔵庫の奥行は650~700mmが主流、カップボードは450~500位、すると
150mm~250mm位冷蔵庫が出っ張ることになります。
この奥行差が通る時の動線の邪魔にならない事、ドアの開閉方向、
などチェックが必要です。

又、生ゴミ、分別ゴミも収納場所がかなりとられるので間取りの段階で
考えておいた方がいいものの一つです。

次の大物家電はオーブンレンジ・電子レンジと、炊飯器。


レンジは大きい為、

炊飯器は蒸気が出る為、

ホームベーカーリーは大きめで熱がこもる為、

この3つはカップボード、パントリー打合せ時にまず配置場所を
確定してから他の細かい仕様を決めていきます。

次に、小型のキッチン家電。ミキサー、トースター、などなど。

収納力に余裕がある場合はあまり問題になりませんが、
余裕が無い場合は最初から定位置を確定した方がベターですね。

使い易いキッチンはお料理が楽しくなります。

私も以前「嫌い」だったお料理が「ちょっと嫌いかも」、位になりました(笑)

フラン入っている大和市深見東のビル(里村工務店営業部、リフォームリボンもこちらです)、
3階の工場ではリフォームはもちろん、新築物件の造作家具・洗面台なども作られています。

仕様が決定したら大工さんが作り、出番待ち。

相模原市H様邸TVボード

同じく相模原市H様邸 カップボード(これから扉が付きます)

町田市T様邸キッチン収納。

木工がご趣味のご夫婦手作り家具と並べて配置予定♪

出来あがっていく造作達を見ているとワクワクします。
o(^◇^)o

「フランスの片田舎のような・・・素朴でやさしい二世帯住宅」
相模原市F様邸 内装工事が順調に進んでいます。

シンプルで可愛い外観。

外壁は将来のメンテナンス費用が抑えられるコーキングレスサイディングです。

1階親御さん世帯。

お母様もナチュラルスタイルがお好きで、
ステンドグラス・パイン建具などの仕様を取り入れられました。

蓄熱暖房の上の棚。

最近は囲わずブラケットをつけたシンプルスタイルが人気です。(清掃性も◎)

1階洗濯機置き場の横壁には、

フランでご購入いただいた格子を壁にはめ込みました。

2階子世帯のLDK

白と落ち付いたブラウンが基調です。

勾配天井にし、LDKとロフトが空間的につながって、開放感アリ。

↓ ↓ カラーレスのステンドグラスはとても人気があります。
(フランでご購入)

M様がお選びになったのは、シンプルながら大人っぽい柄。
(*^_^*)

トイレの腰壁&収納

白ではなくてグレイッシュベージュ♪が、大人ナチュラル。

奥様のセンスが溢れるF様邸、完成がとても楽しみです!