「 北欧&simple 共有型二世帯住宅 」相模原市南区
玄関とキッチンの間の壁に、買い物袋を通す為の小さなドアが付きます♪
↓ こんな感じ🚪(施工例)↓
10月下旬ご竣工予定です♪
「最強の生活動線で家事時短。共働きに優しい間取り。」町田市F様邸
12月中旬ご竣工予定です♪
犬ブログです★
毎度お馴染み、白黒オセローズ、丸刈りになりました♪
昨日ブログに載せたふわふわりあちゃんの後で、つるつるはげはげ対照的💦
丸刈りはお肌に直接紫外線が当って良くないらしいのですが、
お散歩AM4時とPM7時、日差しが弱い時間なのでいいかなと★
なんだかキーウィに似てますねwww
おやすみなさい。
- 2022 年 7 月 30 日
- フランご来店 トイプードル りあちゃん💕
今日フランでお打合せをしていたら、真っ白な可愛いトイプーちゃん発見✨
思わずお名前と年齢を聞いてさわさわさせていただきました!
ママにぴったり抱っこされると落ち着く様で可愛かったです💛
ふわっふわってとっても可愛いんだけど、我が家はお手入れが
出来ないので丸刈りか・・・・( ;∀;)
次回の完成見学会は、9/3(土)4(日)
ナチュラル建売住宅 「シャビラージュ緑ヶ丘」 です。
完成見学会情報はコチラ
http://www.satomura.net/kengaku/00050098/
小さなおうちの為、一枠2組とさせていただいております。
ご希望のお時間がある場合は、お早目にご予約いただければ幸いです。
今までのナチュラル建売住宅「小さいおうちシリーズ」は、こんな感じ♪
延床20坪前後の可愛いお家達、容積率に含まれない、ロフト・小屋裏収納・備蓄倉庫と、
吹抜けを設けることで、延床面積以上の解放感、快適さを実現しました。
ぜひご見学くださいませ。
★ 断熱材 自然素材の羊毛 ★
3~4年前までは、金の住宅小物を選ぶ方がほぼいらっしゃらなかったのですが、
最近は、アイアン黒と、ゴールド、拮抗してます。
韓国インテリアが流行っている影響もあるのかも?
2連のトイレットペーパーホルダー 新入荷品
棚受け(ブラケット)
タオル掛類、左のリングタイプはトイレに付ける方が多いです。
つまみと取っ手。
キーフックと、ドアプレート。
あまりにゴールドが人気なので、試しにコチラ仕入れてみました。
小さめの丸ミラーは、派手系ゴールド♪
ディスプレイ雑貨でもゴールドは人気。
一推し、壁面ディスプレイ用 成鳥&小鳥。(ホワイトもアリ)
欲しいけれど付けられる壁が、自宅にはもうありません😢
白い壁にこの子達が飛んでいたら・・・素敵ですよねっ💓✨(⋈◍>◡<◍)。✧♡
- 2022 年 7 月 28 日
- 施工中 & シャビラージュ緑ヶ丘物件情報up
「white & light brown ★ 広い吹抜けとヌックのある家。」平塚市A様邸
羊毛断熱材・遮熱材施工が完了、1ケ月後内装工事に入ります。
9月下旬ご竣工予定です♪
ナチュラル建売住宅「シャビラージュ緑ヶ丘」物件情報にupしました♬
http://www.satomura.net/bk/00000214/物件情報ページはコチラ
9/3(土)4(日)完成見学会の開催が確定しました。(次回の見学会)
詳細は近日中に見学会情報にupします。
個人ブログです。
先日、算命学の先生を親友に紹介してもらい、占っていただきました。
算命学は古代中国で生まれた、「占い」を含む、広い意味での「人間学」だそうです。
http://www.sanmei-gaku.com/sanmei/jintaiseizu.html
占いの「当たった」「当たらない」というより、これからどう生きるか、を
示してくれるもの、という印象を受けました。
(実際当たっていましたが(^_-)-☆)
結果、「つらい時はこう考えればいいんだ。」「余生はこう生きよう。」と
自分の気持ちを整理出来て、紹介してもらって本当に良かったです♪
無宗教な私ですが、心に閊えていた物がふっと楽になるという点では、
占いと宗教、共通点がありますね。
悪質な宗教でなければですが、辛い人が救われるなら宗教大賛成です★
あ、とある体験から霊の存在と、死後の世界は信じてます。
(工務店ブログらしくなくてすみません!)
★ とはいえ無宗教 ★
販売中 ナチュラル建売住宅「シャビラージュ緑ヶ丘」内装工事に入ります。
☆ 物件情報はコチラ ☆
http://www.satomura.net/bk/00000214/
9/3(土)4(日)に完成見学会開催します。
- 2022 年 7 月 25 日
- 横浜市泉区N様邸 施工例にupしました♬
土日、完成見学会でお家をお借りさせていただいた、
「楽々くるくる回遊動線♪ 可愛いお家」泉区N様邸、施工例ページにupしました。
http://www.satomura.net/gallery/shinchiku/detail/00010302/
奥様はスヌーピーが大好き💕 壁紙には隠れスヌーピー☆彡
「建具の赤と水色、スヌーピーカラーですね!」とお客様に教えていただきました。
さて、こちらのマカロンみたいなお花が可愛いアフタヌーンティー風プリザーブドフラワーは、
5年前ご竣工大和市S様から、見学会ディスプレイ用にいただきました。
ずっとプリザーブドフラワー教室に通われている奥様の手作りです✨
お花は花びら一枚一枚を接着して作ったそう🎵
これからも可愛いおうちのディスプレイに使わせていただきます。