- 2022 年 7 月 8 日
- 上棟♪ 町田市F様邸
「最強の生活動線で家事時短。共働きに優しい間取り。」
町田市F様邸 昨日上棟でした♪ おめでとうございます!
一階水回り動線が、かつてないほど効率良く、家事は確実に時短に。✨
(延床面積46.62坪と、広い故可能な動線)
内装は、「白 × ベージュorグレー × 木目」を基本に、北欧っぽい柄を
アクセントにされる予定とのこと。
パステルカラーも取り入れようか、ご検討中です。
息子さんは4才と1才。お兄ちゃんはポケットに石を集めるのが好き❤
可愛いっ・・・🥰🥰🥰
6/7 着工
7/7 上棟
12月ご竣工予定です♪
個人ブログです★
夏至を過ぎてからどんどん日の出が遅くなり、最近は4:30にならないと
お散歩行けません。( それでも早すぎますが (;^ω^) )
朝のお散歩を心待ちにしている黒い子。胴長過ぎる、おかしなマルプー💦
マルプーだというと驚かれちゃいます。www
でも、「胴が長すぎて可愛い~💖💖」と、世界で一番可愛いと思ってマス★
我が子が一番 親バカ理論。
- 2022 年 7 月 7 日
- 施工中 シャビラージュ緑ヶ丘
ナチュラル建売住宅「シャビラージュ緑ヶ丘」木工事中です。
8月完成予定です♪
★ 個人ブログです。★
先日「ワンコ達に会いに行くワ。」と、半年ぶりに群馬から息子が帰省しました。
が!夜の11時にやってきて、朝の7時に帰った・・・・
しかも夜中仕事の勉強してました。( ;∀;)
電車で片道4時間なので、家にいる時間と電車に乗ってる時間、同じ。
本当にワンコに会えれば良いらしい。💦
さすが我が息子、相変らず変わってましたワ。😅😅😅
娘は、体調が悪く精密検査結果待ちです。
鬼のように絵を描き始めました。
元気な時間が大切に思えてきたのかもしれません。
みんな健康ならいいのに。
先日アイアンパネルが廃盤になりましたとこちらに書いたところ、
お客様お二人から、取り置きのご依頼がありました。
そこで!あと数枚しか残っていませんが、取付場所の例を施工例でご紹介します★
木枠付きアイアンパネル残り二枚。 (税抜定価¥5800)
ハート模様に見えるアイアンパネル残り5枚。(定価¥3000)
通路上ではなく壁に埋込もアリ💓ですね♪
弊社のお施主様は、壁の厚みを利用した、ニッチや壁面収納を
ほぼ100%の確率で採用されます。
今日は洗面台の壁面収納の施工例を集めてみました。
一番多いのは、台のみ木の二段。可愛い仕様が好きな方は上部を曲線に♪
奥壁を、柄クロスにするとオリジナル感がワンランクアップ★
ペーパータオルを置く仕様にされる方も増えています。
輸入住宅風、モールディングを使った壁面収納
OPENニッチの方が物を取りやすいですが、見せたくない場合は
扉付き。(OPEN9割 扉付1割かな)
トイレに良く使われる、既製品扉付収納を二個、洗面台の横壁に埋め込みました。
家族4人分の収納です💕
上の、収納をカットして、大きい方を洗面台に使った施工例。
(小さい方はトイレ収納や、玄関キーボックスなどに使えます。)
こちらはフランで販売しているチェッカーガラスの扉を使った施工例。
既製品を使うとお安く出来ます♪
このチェッカーガラス窓は、お安いし可愛いしで、自宅でも
DIYした収納の両開き扉に使いました。
ディスプレイコーナーの壁に立てかけても素敵✨
在庫沢山あります、予想に反してさほど売れないのは何故???(;^ω^)
壁面収納だけでも色々選べ過ぎて悩むかも・・・
でもそれを楽しんでいただきたいです!
話は変わりますが、
シューズクローク入口上などに、アイアンパネルを埋め込む仕様は、
見た目の割にお安くお勧めなのですが、
どんどん廃盤になっていき、最後のこちらも・・・
廃盤です😢
残り2枚となってしまいました。
お施主様でご希望の方はお早目にご連絡ください。
(上のハート模様のものも多少残在庫有り)
「キッチン中心回遊動線 二階リビングの家」座間市T様邸
昨日上棟でした♪ おめでとうございます!
カワイイ盛り💕1才男の子とご夫婦、3人ファミリーのお家です。
日当たりを一番に重視され、リビングは二階、更に天窓をつけました。
二階リビングのバルコニーでは、人目を気にせずビニールプールで遊べます♪
又、一階ホールを広くとり、ご趣味のバイオリンを楽しまれるそうです。🎻
着工 5/26
上棟 7/1
11月下旬ご竣工予定です♪
- 2022 年 7 月 1 日
- 今月の完成見学会 横浜市泉区N様邸💛
「楽々くるくる回遊動線♪ 可愛いお家」横浜市泉区N様邸
7/23(土)24(日)完成見学会で、お家をお借りさせていただきます。
オレンジ系の瓦屋根が可愛いナチュラルな外観♪
右側はシューズクローク、左側は洗面室
左:カラフルな建具達💕 右:フランのステンドグラス
回遊動線入口
キッチン横にはアンティークのステンドグラス。(フランの商品)
ダイニング側にニッチを付ける方、多いです。(^_-)-☆
吹抜けがあるので、塗装&クロス施工用に室内足場が必要です。
左:吊り戸は造作 奥は小上がり畳スペース 右:ロフトへの階段
普通の階段で上る、広いロフトをみた事が無い方はぜひ!
回遊動線や、可愛いインテリア💕 ぜひご見学くださいませ。
「ずっと居たくなるリビング。」大和市K様邸
8月頭にお引渡しです♪
「吹抜のある広いリビング。好きを集めたMIXインテリア。」大和市K様邸
お打合せはラストスパート☆
先日の事務所打合せで、息子ちゃんがソファでぐっすりおねんねしていたので、
不審者の様にそろーりそろーり近づき、パシャリ☆
ご主人様に見つかって笑われました( ;∀;)☆
寝顔ってずーっと見ていられますよね💛
8月中旬ご竣工予定です♪
★ 犬ブログ ★
我が家のアイドル白い子ちゃん、お留守番中は掃き出し窓前のベッドで寝てます。
外の景色を眺めるのがお好きなお嬢様、人間の事情で目の前は大型ごみ箱三個・・・
いや、漁られないように外に置いてるから、人間の事情ではなかった。
😑😑😑
★ 生ごみプラごみ瓶缶不燃、全部漁るの 留守番ちゅう。★