- 2011 年 4 月 5 日
- ハンドメイドオーダーカーテン
自宅のカーテン、まだ揃っていませんでした。
普段使わない部屋ですが、夜物を取りに行ったりするとき
電気をつけると外から丸見え (^_^;) 。 やっとオーダーしました。
フランに手作り品を卸している布小物作家さんがオーダーカーテンを
作ってくれます。価格はオーダーカーテンにしては格段にお安いです。
濃いブルー色のダブルガーゼと綿麻とのツートンで発注。
大き目の窓のサイズで8000円でした
育児をしながらの製作なので家一軒まるごと、というのは難しいですが
何窓か、なら大丈夫とのことなのでご希望の方はお問い合わせください。
フランに案内の紙とサンプルあります ♪
- 2011 年 4 月 4 日
- キッチンのレイアウト
女性が一日のうち何時間も過ごすキッチン。
「キッチンとダイニングをどうつなげるか」は家事動線やライフスタイルによって
使い勝手がかなり変わってくるので重要ポイントです。
I型キッチン・L型キッチン・ペニンシュラ型キッチン・アイランド型キッチンetc・・・・・
昔はキッチンは壁に付けるレイアウトがほとんどだったと思いますが
今は対面式のキッチンが主流ですよね。
建売住宅ですと対面キッチンでないと図面の時点で候補から
外れてしまうという話も聞いたことがあります。
その位、人気があるということですね~
何故人気があるのか、まとめてみました。
① 小さな子供がいる場合子供の様子を見ながら料理が出来る。
② 家族と会話をしながら、TVを見ながら料理が出来る。
③ 壁側にカップボードが置けるので食器の出し入れが楽。
④ 手元が見えないように立ちあがりを高くとればいつでも来客OK。
ナチュラルスタイルなら、開口部を小さくしたり、回転窓や引き違い窓をつけてカフェ風にしたり。
壁側にカウンターを付けてお茶をしたり朝ごはんをとったりも可能。
こう挙げて見ると何故人気があるのか分かりますね。
では逆に壁付けにした場合はどうでしょう。私の自宅は壁付けキッチンです。
メリットは・・・
① キッチンスペースが狭く済むのでLDが広くとれる。建坪の小さい家に有効。
② 窓を付ければ外を見ながら料理できる。光が入るので気持ちがいい。
③ リビングからキッチンの面材、機器類が見えるのでこだわりのキッチンにはお勧め。
デメリットは・・・
① キッチンが丸見え。来客の多い場合は常にきれいにしておく必要アリ。
② 小さなお子さんがいる場合はキッチンの引出を開けたり危ない。
③ 食器棚は壁につけるのが普通なので食器棚の配置が難しい。
こちらは壁付けのキッチンですがキッチンの横に造作収納をつけました。
ペニンシュラ型(半島型)っぽいですね。
土地の形状、LDKの形状にも密接にかかわってくるキッチンレイアウトですが
お好みのレイアウトはどちらでしょうか?
- 2011 年 4 月 2 日
- 横浜市戸塚区O様邸お引っ越し後
先月完成見学会でおうちをお借りしたO様邸、
お引っ越し後に監督がお邪魔したので外観画像を撮らせてもらいました。
駐車場にあるコンテナはご主人様のバイクなどを置いているそう。
大きいですね (^O^)
公園に面した南側にはお日様の光をいっぱい浴びられる
ウッドデッキが完成していました。
温かい時期は掃き出し窓を開けておけば開放感抜群ですね。
引っ越しして1ケ月。
住んでみての感想(成功点と失敗点)を挙げてみます。
あっ、でも私にとって失敗も味(??)とすることにしているのでそんなに気にしていません。
(すべて引っ越し前の画像です)
予算が無かったのでコンクリに適当に埋め込んだレンガは
汚れても「もともとの柄?」みたいに見えて味になるので成功。
ダイニングテーブルが大きいのでアイランドの間がちょっと狭くて不便。
23坪の家だから仕方ないけれど。子供でも椅子を置いてごはんを食べるのはぎりぎり。
小さなキッチン上の棚は台が無くても食器を取れるし、小さくても意外に入るので成功。
ミーレの食器洗浄機は汚れがよく落ちるし大容量なのでいいです。
(地震後は節電中で使ってませんが。)
乾燥機能が無いのですが余熱でほぼ乾きます。
マイナス面は扉がググッと力と入れないとちゃんと閉まりません。
あと、この前も書きましたがうちの場合はタイマー付きにするべきでした。
キッチンの天窓。小ぶりの天窓でも上から注いでくる光は癒されます。
ちなみに予算の都合で開かない窓です。ブラインドも手動。(棒みたいなので開け閉め)
吹抜けは6畳もあるので声が響きます。
これもマイナスポイントと考える方もいらっしゃると思いますが
私的には「ごはんよー」「はーい」が簡単なので良いです。
男性陣は「キッチンからの包丁の音とかコーヒーを入れる匂いで目が覚めるのが理想」
と、言っています (^^♪
そういう方にはプラスポイントですね。
ライフスタイルによってプラス、マイナスポイントって変わります。
脱衣所兼洗濯機置場収納は一応可動棚にしたのですが、収納するものはタオルとか洗剤とかなので
大体同じ高さ。確実にずっと棚を動かさないと思うのでここは固定棚にすればよかった。
ちょっと細かすぎなポイントですが一応失敗点。
掟やぶりかな?と思っていた洗面所明かり取りの開口はとーってもよかったです。
理由1 やっぱり朝光が入ると気持ち良い
理由2 階段を通る子供と会話が出来て楽しい。「ママ~」と顔を出します。
また細かポイントですが、先日の地震で息子のガンダムが一体落下。
ガンダムって不安定だったので細いアイアンの棒などつければよかったな。
先日の地震で落ちたものはガンダムとカレンダーのみでした。
まだまだ沢山成功点失敗点ありますのでまたご紹介します
(^_-)-☆
ご参考になればうれしいです。
こだわりの家を建てる時、必要なのが住宅パーツ探しです。
室内窓・ドアノブ・取っ手・棚受け・ポスト・表札 etc・・・・・
ただでさえ間取りや仕様など決める事が沢山、調べる事が沢山の注文住宅。
そんな中で住宅パーツを探しに色々なお店を回るのは大変、という理由で
2008年にナチュラルスタイルに合う住宅パーツや雑貨を集めるべく、
事務所1Fに雑貨屋フランをOPENしました。
フランに展示(販売)してある住宅パーツを一部ご紹介 (^_-)-☆
左は棚ですが、造作窓達。
(棚はトイレの壁に埋め込んだりしています)
グルーチップガラス上げ下げ窓にチェッカーガラス両開き窓。
無垢パインの室内ドア
棚受け沢山。
ガラスブロック。カラフルなものや変わった柄のものもあります。
ネットショップなどでお気にいりの一品をご購入されて施主支給される方も多いです。
施主支給とフランとを上手に組み合わせた家づくり。
みなさんがお気に入りの住宅パーツと出会えますように・・
ドアや窓は弊社で建築の方のみとなります。ご了承ください。 m(__)m
- 2011 年 3 月 30 日
- IHネタばかりですが
今朝はフレンチトーストをIHで焼いてみました。
フレンチトーストって言うとおしゃれですが牛乳と卵と砂糖をガーッと混ぜた
ものに食パンを浸してから焼くだけ (^.^:)
小学校の時にお嬢様の友達の家に行ったときにご馳走になったんですが
庶民の私は「なんてハイカラな食べ物だ」とまる子がはなわくんの家に行った
時のような気持ちになった覚えがあります。
あの頃はそんな時代でしたね。
前置きが長くなりましたが、
そのフレンチトースト、枚数が多かったので二種類のフライパンを使ったところ・・・
左はIHについてきたフライパン、右はニトリで安かったフライパン。
あれ??明らかに左のフライパンの方が早く焼けてる!
(火力は両方とも6)
これが熱効率がいいか悪いか、ということなんですね~
こういう事は実際に体験してみないと分かりませんね。
ということでIHに使う調理器具はちょっと高くても熱効率のいいものを選んだ方がよさそうですよ。
- 2011 年 3 月 29 日
- ウッドデッキ & 樹脂バルコニー
新築される方にとっても人気のあるのがウッドデッキ。
リビング続きにつくると開放感&広々感up♪
腐りにくいアイアンウッドで施工、無塗装ならだんだんと銀色っぽくなってきます。
色が抜けない方がお好きな場合は自然塗料で塗装します。
グリーンが一層素敵に見えますね。
奥は手作りショップの入り口 |
もちろんリビング続き |
2Fバルコニーをアイアンウッドで |
お布団がいっぱい干せます |
木でなく樹脂製で木調のデッキ材もあります。
樹脂製は高いので床だけ施工したパターン
目隠しも樹脂製 !
こんなテラスがあったらお日様の光を浴びながらお茶したくなりますね (^・^)