- 2023 年 1 月 23 日
- コード束ねマグネット付。
またまた百均ネタです。
まずは昔のblogみてくださいませ。
---------------------------------
<2022年3月のblog>
自宅は狭小住宅の為、スティック掃除機の充電場所がありません。
なので、仕方なくリビングの角にこのように置いています。
問題は充電コード。ワンコ見守りカメラの電源コードもこんな💦
そこで!こちらの マグネット用取付プレート ~🥰🥰🥰
家具の側面見えにくい奥に貼って、これまた百均のマグネットをON。
両面テープ仕様故、剥がす時家具の塗料が剥がれそうですが奥だからいいです。
コード類に、別の協力マグネットをビニールテープで巻いて、
使わない時はこのようにくっつく仕様にしてみました。
--------------------------------------
その後です。
以前はビニールテープという点がちょっと・・・だったのですが、
キャン★ドゥでこちらを見つけました♪
はい♪ こんな風にバージョンアップ★
見た目はあまり変わらないけれど、自己満足感up。
🤩 コードが透明ならいいのに。🤩
- 2023 年 1 月 22 日
- 施工中 & 1/20発売「SUUMO 注文住宅 神奈川で建てる」
「ナチュラルカントリー♪ 木の温もりが好き。」横浜市S様邸
石膏ボードが貼られ、木工事も終盤となりました。
3月中旬ご竣工予定です♪
1/20に発売された「神奈川で建てる 2023冬春号」
平塚市S様邸(2022年3月完成)と、
横浜市旭区S様邸(2021年5月完成)が、載っています。
本屋さんに行ったらチェックしてみて下さいね!😉😉😉
平塚市H様邸施工例ページ
http://www.satomura.net/gallery/shinchiku/detail/00010291/
横浜市旭区S様邸 施工例ページ
http://www.satomura.net/gallery/shinchiku/detail/00010271/
- 2023 年 1 月 21 日
- 鎌倉市K様邸上棟 & フラン棚プチDIY
18の娘、私のラインやブログの文について、
「絵文字が昭和。」「書き方が昭和。」「死語!」と
日々ダメ出しします。
更に、スマホで調べものなど入力しようとすると
「ママ遅っ!」
と、奪い取って代わりに入力してくれ(?)ます。・・・
こちらのblogも、オーバー50なのでその辺お許しください。
m(__)m ←www
「キッチン起点に家事が完結 ☆ 可愛いお家。」鎌倉市K様邸
1/18上棟しました。おめでとうございます!
ご夫婦と小学生の娘さん二人の4人家族です。
ご主人様は機能面や金額面など担当、奥様はインテリア担当、
と、効率的且つ効果的な分業制の家づくり。
お家は家族で快適に過ごす為に、機能面を第一に考えられます。
とっても明るい奥様は、ピンクとキキララが大好き♪(・・・共感💕)
キッチンは珍しく壁付けをセレクトされ、アイランド作業台を設置します。
この間取り、実際よりとても広く感じるんです。
(もともとLDK20畳以上と広いですが。)
又、リビングには流行中の「小上がりヌック」を設けます。
ヌックは採用される方が多いので、流行だけでは終わらず、定番になりそうですね!
12/3 着工
1/18 上棟
5月中旬ご竣工予定です♪
さて、以前こちらでご紹介した、埋込トイレ壁面収納に丁度良い、
フランで販売中のコチラ。(税込¥10780 白も有ります。)
お施主様は更に20%引きになるのでかなりコスパが良いです。
ただ、ガラスが透明・・・丸見えNGという方がいらっしゃいます。
(白で統一するので見えてもOKという方も。)
そこで!
100円ショップ巡りをして、目隠し用のシート探してきました。
チェッカーガラス柄はいい感じので無かったので、こてこて
ダマスク柄を購入。(100円)
事務所で貼ってみました♪ この位見え無くなればOKかしら?
ネットでも探してみたところ・・・
SHEINにこんな可愛いフローラガラスシートもありましたよ💕
主婦目線で、コスト削減しても見た目が良い方法、考えてます。
お打合せで壁面収納の打合せ担当してます、よろしくお願いします!
- 2023 年 1 月 20 日
- 施工中 & E様邸お引渡し日とお引越し後
「赤ちゃんといつも一緒♪家事楽育児楽間取り。」綾瀬市J様邸
羊毛断熱材・遮熱材施工中です。
3月下旬ご竣工予定です♪
見学会現地で、断熱材・遮熱材・構造等のご説明をさせていただいております。
http://www.satomura.net/kengaku/00050104/ 2月完成見学会情報
ぜひご参加くださいませ。
さて、先週末完成見学会でした横浜市E様邸、1/17 お引き渡し時の画像です♪
奥様の頭でくつろぐきなこちゃん🦉
自分のお家でくつろぐきなこちゃん🦉
監督に抱っこされるきなこちゃん🦉
監督嬉しそう!いいなあ!www (#^.^#)
そして!無事にお引越しが終わったそうで、素敵な画像送ってくださいました💕
「白樺の雑貨達を飾るのが楽しみです♪」とおっしゃっていた奥様こだわりのニッチ。
雑貨も素敵な上に、組み合わせ方・飾り方がプロですね。😍😍😍
みなさん、ニッチのアップで見たいですよね?(⋈◍>◡<◍)。✧♡
こだわって集められた逸品たち。
ひとつひとつにストーリーがありそうです。
娘が勝手に描いた絵まで飾ってくださって・・・恐縮です。
立派な自分のお家が出来て、心なしかきなこちゃんもドヤ顏がそうですヨ。
E様、ありがとうございました。
(*´▽`*)
個人ブログです。
ワンコの散歩の時、💩を拾って(すいません💦)袋に入れた後、
持ってそのまま歩くのは邪魔だし、バッグに入れるのは抵抗があるし
持ち手に結んだら落ちた事あるし・・・
で、困っていました。
Seriaのキャンプ用品売り場で、タオルなどを掛けるコチラ見つけて購入。
散歩用バッグに付けて・・・
ごみ袋を引っ掛ければ、プチ悩み解決✨
結ばなくても落ちなそうな強度ですが、念のため一結び。
本来と違う便利な使い方を発見するってすごく楽しいですよね💛
★ 100円だから◎ ★
- 2023 年 1 月 18 日
- 2/25(土)26(日)藤沢市I様邸 完成見学会です。
2月の完成見学会は、2/25(土)26(日)
藤沢市I様邸をお借りして、開催します。
「カリフォルニアStyle☆暮らし易い動線の家」
http://www.satomura.net/kengaku/00050104/ 完成見学会情報
お姉ちゃんと弟君💛 弊社オリジナル、ファンシーな防水紙の前でハイ!チーズ カワ(・∀・)イイ!!
他社さんも何社かご検討されていたそうなので、お申し込みいただいた理由をお聞きしたところ、
「里村さんなら楽しく打ち合わせが出来ると思ったからです。」と!😭😭😭
なんて嬉しいお言葉!✨😭😭😭 (スタッフ達が仲良しだからかも?!)
そんなI様邸のこだわりが詰まったナチュラルサーファーズハウス、ぜひご見学下さいね♪
- 2023 年 1 月 17 日
- 横浜市神奈川区E様邸 施工例up♪
週末に完成見学会でお家をお借りさせていただいた、横浜市E様邸
「フクロウと暮らす家。スキップフロアで階層を楽しむ。」
施工例ページにupしました♬
ハーフ吹抜け&2.5階・内装・窓からの展望etc・・・全てが大好評✨
E様、お家をお借りさせていただき、ありがとうございました!
E様邸施工例ページ
http://www.satomura.net/gallery/shinchiku/detail/00010313/
見学会当日、E様御夫婦が現地にいらしてくださり、家づくりの思い出
などなど、お話出来て楽しかったです💖
カメラがご趣味の奥様は、チェキで沢山写真を撮られていました。😊😉😄
すぐに写真が出来、懐かしい感じの雰囲気、チェキ欲しいなあと思いました。
が、娘に言ったら「どうせママ、使わないよ。」とばっさり・・・
マメに撮って、マメにアルバムに貼る、とう作業、私にはムリそう💦
見学会は一日中立ちっぱなしなので、高齢スタッフ達(アラフィフ多し。)
ちと?辛いのですが、お客様が「わー!素敵なお家~💛!」と
楽しくご見学されている姿からパワーをもらいます♪
★ 終了後は腰痛。★