ナチュラルリフォーム
- 2015 年12月 9日
- 戸塚区H様邸お引渡し。
戸塚区マンションリノベーションH様邸、完成お引渡しをしました。
目指すところは、ドラマ『今日は会社休みますの花笑さんの家』
画像はHPからお借りしました<(_ _)>
写真だとわかりにくいのですが、レトロ感出てます!!
パーケットフローリングも、ウィリアムモリスの壁紙も、
とことんこだわった建具の色・ガラスも素敵です☆
詳細は里村工務店ニュースでご紹介していますので、こちらをご覧ください。
http://www.satomura.net/satomuranews
H様に、『花笑さんの家になりましたか?』とお伺いしたところ、
『花笑さんの家が、もう少し今っぽくなった感じですかねぇ~』とのお返事。
私の力量不足か・・・。
最後に、『自分で言うのもなんですが、最高に素敵なお家ができました!』
と、おっしゃっていただき、とてもとても嬉しく思います。
最後まで気を抜かずにあれこれ考えていただいたH様に、感謝です。
ありがとうございました。
お引っ越しの段ボールの上で様子をうかがっている愛犬『ちゃたこさん』
早く新しいお家になれるといいね♪
それでは、また。
- 2015 年11月 24日
- プチ・プチっとリフォーム、Fさまの場合。
すでに2回もナチュラルリフォームをご依頼いただき完了してるFさまがフランへお越しになり、
『コストコのトイレットペーパーを入れる場所が欲しいの ♡』
じゃあ、造っちゃいましょう!!
ってことで、洗面所に床下収納庫を造ってしまいました。
ビフォー☆
2回目のリフォームで貼り替えたクッションフロアに、
床下収納庫が出現!!
アフター☆☆☆
T大工さん、床下へもぐって奮闘しました!!
いつお邪魔してもきれいに片付いていて、
手作りの雑貨もどんどん増えていて、ディスプレイも完璧なFさま邸。
ナチュラルライフをどっぷり楽しんでいる様子♪
またリフォームするところを考えておきますとおっしゃってくださり、
次は何かと楽しみです。。
いつもありがとうございます!!
それでは、また。
- 2015 年10月 27日
- オトナチュラル リノベ、その後。
戸建住宅リノベーション中の大和市N様邸、キッチンが入りました。
ウッドワンの真っ白なキッチンです♬
もともと対面キッチンでしたが、吊戸棚を撤去し、
よりオープンなキッチンにしました。
階段は、リフォーム階段と塗装のコラボレーションでお色直しをしました♪
建具はウッドワンの白いドア。
エレガントなオトナチュラル、、、
いつも優しそうなお姉さまと一緒にお打合せに来ていただき、
ふたりで仲良くクロスやクッションフロアのカタログを見ながらひそひそ。。。
仕上げのお打合せももうすぐおしまい。
完成が楽しみです。
『あたちも楽しみ~~!!』
と、N様邸のかわいいお嬢様♡
そう、あなたのためのリノベーションよ~~
それでは、また。
- 2015 年10月 26日
- 戸塚区マンションリノベーション、続報。
キッチンが入りました。
悩んで悩んで悩み抜いた、H様チョイスのクッションフロア。
レトロ感出ています。
奥様コーナーにアンティークのステンドグラスをはめ込もうとしているT大工さん。
木工事もぼちぼち完了です。
現在内装のお打合せ最終段階です。
なんと、ウィリアムモリスのペーパークロスも使っちゃいます!!
建具の塗装は、たぶん過去にない塗装になります!!
花会さんの部屋のようになるか!?
今からドキドキです♬
カップボードの上で良い子で待っている、リアル『ちゃたこ』さん。
もうすぐ新しいお家が出来るよ~~
それでは、また。
- 2015 年10月 13日
- 仕上げ工事突入。
世田谷区マンションコミュニティルームリノベーション工事、
いよいよ仕上げに入りました。
今日から塗装工事開始。
悩みに悩んだオーナーのWさんが選んだ色は・・・
優しい風合いのブラウン。
だけではありません!!
アイボリーやブルーグレーも。。。
仕上がりをお楽しみに♪
現場帰りのランチは久しぶりの男飯!!
この味噌担々麺おいしかったです☆☆☆
が、、、
仕事忙しい→夕飯が遅くなる→太る(-_-;)
仕事忙しい→食べないと体がもたない!と思い、いっぱい食べる→太る”(-“”-)”
この負の連立方程式を抜け出さねば!!
それでは、また。
- 2015 年10月 6日
- わんちゃんに優しい、大人ナチュラルリノベーション
大和市N様邸、解体工事開始しました!
『わんちゃんに優しい、大人ナチュラルリノベーション』
わんちゃんの行動スペースの床材を滑りにくい素材に替え、
わんちゃんスペースの拡充。
なんとも高待遇なわんちゃんです♪
水回りはすべて交換。
今まではL型セミオープンキッチンでしたが、
今度はI型オープンキッチンの計画なので、わんちゃんの行動も一目瞭然。
常に見張れます。
いえ、
見守れます☆
さて、大人ナチュラル、、、
どうコーディネートしていきましょうか・・・
それでは、また。
※完成予想パース coming soon!!
- 2015 年10月 5日
- プチっとリフォーム、M様の場合
アメリカンカントリーが大好きな、明るい奥様のリフォームは、、、
洗面所とトイレのリフォームでした。
ビフォー写真
既存のメーカー洗面台から、木製カウンターのオリジナル洗面台に交換。
タイル天板はお手入れが大変だからと、
カウンター廻りにM様チョイスのガラスモザイクタイルを貼りました。
壁は優しいパステルイエローの塗り壁に。。
フランで選んいただいたブラケットライトを取り付けて。。。
う~ん、カンペキ!!
お手持ちのウッドのタオル掛けは、
やっぱりアメリカン☆☆☆
アフター写真
メーカーの洗面台は使い勝手は良いけれど、
『かわいくないわっ(ー_ー)!!』と言う、そこの奥様!!
ナチュラルリフォームのご相談は、お気軽にお問合せくださいませ。
世界にひとつだけの洗面台を造ってみませんか?
それでは、また。