- 2018 年2月 22日
- 柳雑貨。
ナチュラル素材の柳をアンティーク加工した商品が入荷しました♪
バードハウス。 ¥1,800(税別)
フランスタッフSは早速持ち帰り、お庭に吊るしたそうです☆
私には鬼太郎の家に見えます。。 おいっ、鬼太郎!! by目玉おやじ(^^♪
続いて、カバー&トレイ。 ¥1,800(税別)
ガラスドーム。 ¥2,800(税別)
便利な家電製品が並んだりすると、とかくお部屋が無機質になりがちですが、
こんな自然素材グッズを置くだけで、お部屋の景色に温かみが増しますね☆
フランのインスタグラム。
https://www.instagram.com/franzakka/?hl=ja
フォロワーさんが980人!!
めざせ1K☆
自分のインスタグラムはペキニーズしか出てきません(*´ω`)
それでは、また。
- 2018 年2月 21日
- ドア交換。
このフツーのドアを木のドアに替えたらかわいいだろ~な~♪
などと、お家のドアを見ながら思ったことはありませんか?
これはわが家のリビングの入り口ドア♬ フツーのドアでした。。 before画像がありませんm(__)m
このドアだけは1日に何回も通るので、いつでもかわいい♥と思います☆
アンティークのステンドグラスと、チェッカーガラスを組み合わせたのは、Wさま邸のドア♬
左がbeforeで、右がafter☆
フルオーダードアなので、お好きな色で塗装出来ます☆
デザインもある程度自由☆
既存のドア枠の色ともうまくマッチしている、Hさまのドア☆
Mさま邸(左)とHさま邸(右)。 ドアのみの交換ですが、既存の枠の色は気になりませんね。。
ドア枠を残してのドアの交換だと、壁紙も痛めません。
お部屋に灯りを入れたい、気に入ったステンドグラスを入れたいなどなど、
ドア1本替えるだけで、気分は上がりますよ~~~♫
ドア交換のご相談も、お気軽にどうぞ!!
わが家のもんちゃん、朝からお腹こわして大変でした。
健気にもウンチのためにお外へ行こうとするんです(;_;)/~~~
1日入院&治療で、今のところは落ち着いています。
わんこのお腹に良いものがあったら、教えてください<(_ _)>
それでは、また。
とある晴れた日、北鎌倉の東慶寺へ梅を見に行ってきました。
境内は梅のほのかな匂いが漂い、春を感じました。
少し早かったのかつぼみの木が多かったですが、早生の木は満開。
道すがらのしだれ梅。
まだ咲き始めですが、満開になったらさぞやきれいなことでしょう。
ランチは北鎌倉 紫-Yukari
湘南野菜のサラダ、玉ねぎのポタージュ、メインは国産牛頬肉のビロード煮。
ほっぺが落ちそうなお料理でした。
雰囲気の良いパン屋さんを見つけたら入らずにはいられません。
かわいらしい佇まいの小さなお店。
店内も狭いです。。
いちじくとクリームチーズのパンとぶどうパンを買いましたが、素朴で優しいパンでした。
いちじくとクリームチーズのパンがおいしくて、もっと買えば良かったと後悔。。
私が好きなパンでした☆
久しぶりの鎌倉散歩、おいしくて楽しかったです♬
それでは、また。
- 2018 年2月 19日
- オリジナルカップボード。
フラン3階の工場では、大工さんがカップボードや洗面台を造っています。
カップボードの吊戸棚。
白色塗装とチェッカーガラスがかわいいですね♪
炊飯器用のスライド棚が付いたカップボード。
タイル貼りの洗面台。
タイルは現場施工です。
現場へ取付けた施工例♪
横浜市Nさま邸のカップボード。
中に収納するものを綿密に計画、カウンターは水にも強い素材のメラミン化粧版を採用しました♪
きっと計画通り、きれいに収納されていることでしょう☆
ヴィンテージインテリアの相模原市Hさまのカップボード。
ゴミ箱スペースは必須です☆
カウンターはタイル貼り、清潔感があって良いです☆
横浜市Mさまのカップボードはカウンター型♪
ダイニング側はガラス扉の付いた大きなニッチが付いています♪
モザイクタイルがかわいい☆
いかがですか?
大工さんが一から造るカップボード。
世界に一つだけのカップボード。
市販のカップボードではサイズが合わないわ!とか、ゴミ箱スペースが欲しいのよ!etc.etc.
こんなお悩みは、お気軽にご相談くださいませ。。
それでは、また。
- 2018 年2月 18日
- 小さなホウキ。
テーブルの上のゴミをササっとお掃除するのに便利な、小さなホウキ。 ¥480(税別)
と、
小さなチリトリ。 ¥950(税別)
こんなかわいいホウキなら、出しっぱなしOKですね♪
ネタを探して店内をうろうろしていたら、見つけた!
ガーデンピック! 左の車輪付きが ¥380(税別)、右の看板付きが ¥320(税別)
他にもピックないかな・・・と探していたので、ラッキー☆
掘り出し物は意外なところにあるのです(*^^)v
ある日の入荷ダンボールの中に、フェイクフルーツがたくさん入っていました。
何に使うのかな???と思っていたら、ディスプレィに使われていました☆
お皿も中になにかあった方が、見栄えがします☆
インスタ映え?
ちょっと違うか!?
フランのインスタグラムはこちらから~ ↓
https://www.instagram.com/franzakka/?hl=ja
それでは、また。
- 2018 年2月 17日
- ガーデングッズ。
今日も日差しが暖かいですね♡
ガーデニングには持って来いです☆
新商品の、蛇口と車輪モチーフのタップウィールポット。 ¥1050(税別)
お庭のフェンスに掛けると良いですね~♪
3個セットのブリキのプランター。 ¥1600(税別) この子は真ん中の大きさ♪
中に入ってるお家は、¥380(税別)
わんこがちょこんとイスに座っている、ブルーチェアプードル。 ¥450(税別)
サボテンくんのマスコットにしてみました☆
作り始めたら止まらない!!
放りっぱなしのわが家の多肉ちゃんたちが日の目を見る時が来たようです☆
おうちをかわいくする11のコツのミニ本をレジ前に置きました!
11のコツすべてを盛り込んだ、リノベーションマンションの見学会開催中です☆
詳しくはこちらから↓
http://www.satomura.net/kengaku/00050039/
プチっとリフォームのご相談も、お気軽にお声がけください<(_ _)>
羽生 結弦くん、金メダル!!
今日のニュースも羽生一色でしょう☆
早く見たい!!
それでは、また。
- 2018 年2月 16日
- つる性植物。
入荷した段ボールの中に入っていた時は、えっ( ;∀;)と思ったけど、
スタッフIがディスプレィしたら、あら素敵!(^^)!
グレープベリー。 ¥700(税別)
さっそく持ち帰りました☆
実がグリーンのもあります。
入荷してもすぐに売り切れてしまう、アイビーハンギング。¥780(税別)
売り切れてしまうというと、、、この子!! ¥1,200(税別)
スタッフ全員のお家にお嫁入するほど、フランスタッフ一押し☆
自宅マンションの排水管清掃があり、水回りをお掃除。
キッチンリセット完了☆
毎月排水管清掃があれば、いつもキッチンがきれいでいるような気がします。。。
それでは、また。