雑貨屋Franブログ

梅の花も咲きだして

まだまだ冷たい空気の日があるものの

春はもうそこまできています

フランもそんな空気を先取りし

春っぽい雑貨が入ってきていますよ!

たとえばリース!

緑色に着色された木のチップを葉っぱに見立てられていて、

散りばめらた白いドライフラワーがリースを可憐に見せてくれます

大3,200円 小2,000円

もしゃもしゃっとした繊細なツル使いが可愛いリース

キッチンのオープンの棚に鍋と一緒に飾ったら可愛いです♪

ちっちゃいシリーズのお家も春の日差しのようなオレンジ色のお家が

入荷しました!350円

お家をカフェっぽく演出したい方必見!

表札のようなプレート!

480円!

シャビーな雰囲気のプレート

480円!

春らしい軽やかなインテリアづくりに是非取り入れてほしい雑貨が

いっぱいです!

みどりが大好きなF様邸リフォームの途中経過をお知らせです!

先日ご紹介した洗面所の筋違を利用したタオル棚が!

こんな感じに仕上がりました!

棚の壁のクロスはラブリーな花柄にして

筋違は濃い緑を塗ってアクセントにしています

ドライヤーもぴったりとおさまり(^^)

タオルも緑で統一されているのが、さすがF様です!

洗濯機脇の壁はタイル模様にして

遊び心いっぱい!

トイレのドアはオリジナルドアに交換していますが、

さらにご自身で見つけたバラのステンドグラスをはめこみ

さらなるスペシャル仕様!

洗面室の脇の壁には明り取りと、気分を高めてくれる

可愛らしいバラのステンドグラスを入れています(*^_^*)

2階にあがる階段のクロスもバラ柄!

そうです!F様は緑と同じくらいバラがお好きなんです(^^ゞ

白い壁もよく見るとバラ模様♪

リフォームに入る前のリビングから和室方向を撮った写真です

こんなに開放感あふれる空間になりました!

途中経過なのに、見どころたくさんのF様邸リフォーム!

完成したらどれだけ素敵になるか今から楽しみです(●^o^●)

「あの」かご入りました!

軽くて、ゴツゴツしていなくて、取っ手がつかみやすいかご

2300円です

家族の洗濯物をそれぞれのかごに入れて各部屋にポン!と置けば

両手に洗濯ものを持って階段を登っている途中にお父さんのパンツがコロコロと・・・

なんてことがありません!

そのほかキッチンで便利そうなかごをご紹介♪

どのお家でも収納かごが大活躍!

すっきり見せるポイントは同じ種類でそろえる!ですね!(^^)!

W22㎝・D27㎝・H17㎝ 1340円

W18㎝・D27㎝・H17㎝  1170円

W25.5㎝・D35㎝・H10.5㎝

3月はお引越しシーズン

お家にぴったりの収納かごを見つけてくださいね♪  1,140円

ちょっと暖かくなったので少し浮かれた気持ちに

花粉の気配が待ったをかける毎年変わらない春がやってきました!

フランで目を引くgreenと相性の良い雑貨を紹介します

植木鉢 1,300円

色違いの植木鉢 1,300円

”おたま型植木鉢”

350円

多肉のお家にしたらとっても素敵です♪

”たまご型植木鉢”

芝生をひいてディスプレイをしたら、ちっちゃい3匹の牛たちが生き生きしています(^^ゞ

久々にエスニック雑貨が新入荷です♪

パッと点灯するだけでお部屋が”アラジンと魔法のランプ”空間に!

お値段も取り入れやすく 大1,750円 小1,300円

色違いもあります

各1,300円

さらなるおススメはこちらのトレー

ドレッサーの前に置けばアクセサリートレーとして

お店のようなディスプレイが叶います

真鍮色 1,200円  シルバー色 1,080円

真鍮色 1,020円 シルバー色 900円

フック 450円

個性的なエスニックスタイルはトイレやベッドサイドなど狭い場所から取り入れて

楽しむのがおススメです♪

2Fのショールームがどんどん仕上がってきています♪

アンティークの建具や金属を効かせた”インダストリアル系”と呼ばれる

家具や照明と好相性のヴィンテージスタイルです

毎日新しいインダストリアル系照明が増えていくこちらの空間ですが

今まで里村工務店が得意としていたナチュラル可愛い空間とはテイストが全く違うため、

日々、雑貨やアンティークとの化学反応による新たな発見があり、まるで実験室(ラボ)

のよう

陰影がさらに雰囲気づくりに効果的です♪

まるで試験管のような照明まで!

無造作に置いてある羅針盤がまたインテリアへの冒険心をかきたてて・・・

facebookも別のスタッフが様々な視点で書いてます(^^)/

www.facebook.com/satomurakm

少々地味ながら、可能性に溢れたこのミニ収納

アップに映していますが、実際は横24㎝、高さ8㎝ほどしかありません

一目見てあの「キッチンかさばり3兄弟」を収納するのに最適!と思いました

長男:輪ゴム

次男:ビニタイ

三男:クリップ

この3兄弟、必要ないときはやたらとキッチンや冷蔵庫をウロウロ

しているのに、必要なときは忽然と姿を消すんですよね!

そんなときに、これさえあれば必要なときにすぐに呼び出せますよ(^^)/

1000円

ちなみにこんなツマミをつけてオリジナリティーを出すのも

楽しいですよ♪

出すとこのような感じになります

似たかたちでもう少し大きめのものですと

こちら!

横 35㎝  縦 18㎝

です

机の上においてホッチキスや針の収納にも便利です♪

4,000円