雑貨屋Franブログ

フランで人気の雑貨のひとつに

”WELCOME”プレートがあります

日本語で”ようこそ”なんてほぼ玄関

につけないですが、英語だとむしろ素敵に

感じてしまうのが不思議でなりません^^;

最近また”WELCOME”プレートが増えたので

今日はそれをご紹介♪

珍しい立てて使うタイプ

レジなどのカウンターに置いたら可愛いですね

1,239円

壁にかけるタイプ

直径は30㎝以上あるので

玄関脇の壁につけると映えそうです♪

1800円

こちらもいよいよ数が少なくなってきましたよ(^^)

839円

こちらは少し立体的になっていてどんなテイストの

お家にも合いそうですね(*^_^*)

1800円


結構前に完売してしまった

ビスケット風の植木鉢が再入荷☆☆

左500円 右700円

900円

可愛すぎて「植物を入れるためだけに使わなくてもいいのでは・・・?」

と思うようになりました(*^_^*)

ポットみたいな植木鉢

900円

ジョーロみたいな植木鉢

各780円

左1600円 右950円

多肉用のちっちゃい植木鉢

左 600円 右520円

ちっちゃいシリーズ入荷しました☆

植木鉢に添えてもいいし、これだけで飾っても

可愛いですね♪ 380円

ちっちゃいお家

左 320円 右 150円

今までとは少しまた違うかたちをしているので

買い足して隣に飾っても可愛いですよ(^^)

こちらも本来植木鉢に挿して使うのですが

汚れるのがもったいないということであれば

立てかけたりして使ってください!(^^)!

380円

このほかまだまだちっちゃいシリーズが品出し予定なので

土、日には出そろうのではないでしょうか??

(*^_^*)

一般的なマンションや、やや古くなってしまったマンションに

ナチュラルリフォームを施してお届けする

ナチュラルマンションプロジェクト第3弾がもうすぐ完成します☆

今回はプロジェクト初の”タイル貼り洗面”と”タイル貼りキッチン”を採用

雑貨屋フランから徒歩5分のところにあるので

フランに車を停めて見学することが可能です!

マンションにご興味のある方、リフォームに興味のある方の

見学が可能です♪

4月19日・20日に相談会を開催します(*^_^*)

お問い合わせは0120-143-666まで

いよいよ新学期ですね*

フランに来られるお客様は子育て真っ最中の方が多いので

折々に小学生の子供たちがいるスタッフに

「今お母さんたちは何に忙しいの!?」

と聞いたりします

先日までは「インフルエンザの看病」

などでしたが今は「新学期の持ち物にすべて名前をつける」

というのが結構大変なようですね^^;

ちょっとしたプレゼントに最適な

竹でできたカトラリー!

477円 362円 381円

普段使いにいいものを取り入れたい

木とホーローのバターケース 2500円

バターナイフ 460円

木でできた計量スプーン

これは今回是非おススメしたい一品ですねっ

1500円と少々お高めですが、

料理をつくる際にも、キッチンインテリアとしても

活躍してくれそう(^^)

以前にもご紹介したことのあるチューリップのお皿

軽くて適度に重さがあるので、お花見のときにも使えそうですよ

1239円

チューリップのお皿に合いそうなマグカップ♪

キッズ用なのですが絶妙な大きさと力の抜けた絵に

ときめきます

コーンスープとか入れても可愛いですねぇ

是非手にとってサイズ感を確かめて頂きたいですね(*^_^*)

各1000円

先日の休日は”今しかない!!”と

目黒川沿いの桜を見に行きました*

やっぱり満開の桜を年に一度はしっかり見ておかないと

後悔します^^;

その後「失恋ショコラティエ」でチョコレート屋さんの店舗として

使われていたと思われるお店(実際は洋服屋さん??)

の建物が可愛い~と思って、目黒川から歩いてたどり着きました。

ドラマの中のチョコレート屋さんの店舗はタイルやステンドグラスや

シャンデリアが使われていて毎週楽しんでおりました・・・

フランで毎日見てるのに(・.・;)

その後「アナと雪の女王」=ディスニー映画ですね^^;を見て帰りました。

大人になってディズニーって少し恥ずかしかったんですが

大人もたくさん居て、一安心♪

最終的にHAPPY ENDが待っているディズニー映画は最高の

栄養源ですっ

映像も綺麗だし、最後にはみんなHAPPYだし(^^)

最近フランの雑貨の紹介が途絶えていたので

本日はここから、”見て癒される綺麗な雑貨”を

ご紹介***

タルトとかアップルパイとか、フルーツを盛り付けると可愛い

コンポート

1200円

色もデザインも素敵すぎる写真立て

ベッドサイドやドレッサーにディスプレイしたらすごく可愛いですよっ

581円~1200円

新入荷したガラスの照明

アンティークっぽくて、今後引っ張りだこになりそうな予感・・・!

6300円

綺麗なものを身近に置いて、日々心に栄養を!

湿気が気になりがちなマンション・・・

それを解決してくれて且つ可愛いくオシャレに見せて

くれる!そんな素敵な素材塗り壁!(^^)!

ビニールクロスは便利で安いけど

やっぱり人の手で手をかけた壁ってやっぱり違います*

今日は現在仕上げ真っ最中の新マンション

”ライオンズ”の現場で塗り壁の仕上げを決めて参りました

固まるともう変えられない模様=テクスチャー・・・

それもまた塗り壁のニクいところです

乾くまで捉えどころがなく、風で変わる水面のように

コテでくるくると表情が変わります(^^)

「これもいいなぁ~あれもいいなぁ~」となかなか

これ!と決められないもどかしいけどウキウキする感じ♪

結局、ローラーで表面を少し荒らして、

コテで抑える仕上げ”キャットフェイス”仕上げにしました

少し風化したような漆喰の仕上げ

昔ながらの左官屋さんは真平らは得意ですが

いまどき女性の気持ちを反映したような微妙な

ニュアンスを出すのは職人さんの個性によります

今回は若い感性を持った職人さん”おかちゃん”に

壁を塗ってもらいましたっ

こんな掃除用具だって立派な”左官道具”になってしまいます(・.・;)

ためし塗りが出来上がりました*

空間のイメージに合わせて塗り分けますよっ

こちらは”キャットフェイス”

イメージを伝えるのについ自分で塗ってしまいました^^;

見てると塗り壁、塗りたくなっちゃうんですよね~