弊社がお勧めしている蓄熱暖房器は空気を汚さずほわっとした温かさ、
深夜電力を使うので電気代節約にもなります。
スタッフ達も自宅に蓄熱暖房がある家が多く、蓄熱ファンです。
ただ、どんどん蓄熱量を増やしていくとそれなりに電気代は高くなりますので、
上手にエアコンなどと併用する事が大事です。
暖かい空気は上にいく性質を持っています。
吹抜けやリビング階段から暖気が二階にいってしまうのを防ぐため、
シーリングファンで空気を攪拌する事をお勧めしていますが、
さらに有効な方法をご紹介します。
一年前にご竣工の伊勢原市O様から以前吹き抜け対策、階段対策を
実施された画像をメールでいただきました。
たしか昨年も少しこちらでご紹介しましたね。
O様は蓄熱は入れていませんが、エコ派のアイデアで
吹抜をふさいだビフォー・アフターです。
O様から頂いたメール
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
我が家での吹き抜け&リビング階段の防寒対策の写真を送付します。
吹き抜けの方は、ホームセンターで買ってきた”プラダン”×3枚(合計2,000円ちょっと)を
カッターで切って載っけただけですが、体感効果はかなりありました。
ビフォー
ただ、それだけではまだリビング階段からの冷気でまだ寒かったので
こちらはカーテンを突っ張り棒で固定し、なるべく開口部を塞ぎました。
この二つの対策で、今年の冬はエアコン+たまにファンヒーターだけで
快適に過ごせました!
開放感はなくなっちゃいましたが、プラダンは結構透光するので
昼間の採光は全然問題ありませんでした。
取り付け&外しは、脚立使うので若干面倒ですが
1年に2回くらいと考えると、まあいいかと思える作業レベルです。
O様、画像等ありがとうございました
<m(__)m>
~営業スタッフNの感想~
我が家は蓄熱暖房のスイッチを入れて約1週間経ちました。
やはり階段から冷気が下りてきます。
(O様邸のようにカーテンを検討中)
吹抜に梁は照明がつけられるだけでなく、
O様邸のような工夫が出来るメリットがあるのかも。
(*N邸はかなり広いです 40坪クラス)
うちも蓄熱暖房のスイッチを入れて約1週間。
温度と蓄熱量をセットするだけで、24時間ほんのり暖かいです。
23坪+吹抜3坪の、小さい家なので吹き抜けから
暖気があがっていっても、大丈夫。
シーリングファンをずっとまわしている為か、ロフトと一階の温度はほぼ同じです。
蓄熱暖房が安全、という点もお勧めポイント。
子供達は大抵留守番なのですが火事になる心配がなく、空気もキレイ~
(加湿器は必須です!)
触ってもやけどをするほどではありません。
ただ、蓄熱だけではポカポカと言う訳では無いので気温が低い日にはエアコンを
1時間つけたりしています。冬場の電気代は一万後半です。(オール電化)
電気代は家の大きさ、蓄熱とエアコン、エコキュー湯などの使い方によって
大分変ってきます。
(電気代がかかってもポッカポカな方が良いという場合は月3万という方も!)
話はそれますが、O様邸、階段まわりもナチュラルでかわいいですね ♪♪
お目目ぱっちりでいつも女の子らしいお洋服を着ていたお嬢様。
大きくなった事でしょうね❤
(*^_^*)