里村工務店ニュース
- 2013 年 12 月 26 日
- 横浜市西区T様邸 ウッドデッキ完成
先日完成見学会でお家をお借りした横浜市西区T様邸、
こんなかわいいウッドデッキが完成しました。
室内入ってすぐのスペースは洗濯物が取り込めるようになっています。
雨が降りそうな時さっと取り込めて便利ですね。
(*^-^*)
- 2013 年 12 月 25 日
- ☆★ Merry Christmas ★☆
昨日はみなさんお家でクリスマスパーティーをされた方が多いんでしょうね。
今朝娘が早起きしていただきものの
チェブラーシカクリスマス工作を作っていました。
娘の要望で、私も厚紙と折り紙で作ってみたら、
こんなのになりました。(笑)
途中で面倒になって色折り紙を切り貼りするところを、マジックで塗っちゃったんです~
顔もホントは切り紙なのですが、書いちゃいました・・・
出勤前の15分で作ったので仕方ない!
☆ 楽しいクリスマスをお過ごしください ★
- 2013 年 12 月 24 日
- 暮らしやすさ + french country style ・・・大好きな家
T様ご一家はご夫婦とお子さん3人(小学生・中学生・高校生)の5人家族です。
二階に寝室+子供部屋3部屋の広々した家が完成しました。
以前はアメリカンカントリーがお好きだったという奥様。
現在は木の温もりにアンティークをプラスした、プロヴァンススタイルがお好きだそうです。
![]() 横浜の中心部交通の便抜群です |
![]() 住所はフランでご購入のアイアン文字です |
右側のカウンターはパソコンスペース
吹抜けを見上げると二階ホールが見えます
蓄熱暖房と小上がり和室。中央、R開口の向こうには洗濯物が干せるスペースを設けました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
キッチンは木目を生かした面材のオーダーキッチン
![]() 左は造作、右は以前からお持ちのカップボード |
![]() こちらのレンジフードはお手入れが楽々でお勧め |
![]() LDKに続くこちらのスペースの右側は |
![]() 洗面台です。 |
手洗器と壁の板貼りがかわいいトイレ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2Fホール。トイレ横に造作洗面台
![]() |
![]() |
寝室
![]() 息子さんのお部屋1 |
![]() 息子さんのお部屋2 |
![]() 娘さんのお部屋 |
![]() ロフトへは階段で上ります |
平成23年12月ご竣工
ミシンをロフトの床に置いていたら持ち上げるのが億劫で
ますます裁縫をやらなくなってしまいました。
そこでロフトに以前作ったパソコン机を上げてミシン用にしてみました。
編み編みパッチワークのかかっているのがミシンです。
ちょっとスツールが高すぎですが、まあまあ使いやすそうです。
机の左側は天井がななめになっているので
特注のアイアン棚をこんな風に収納にしています。
以前に何度か載せたかも・・・ですが (^_^;)
スタッフ達の間でちょっと風邪が流行っています。
この時期皆様もお気をつけ下さいませ。
- 2013 年 12 月 20 日
- 三世代が暮らす光溢れるホワイトナチュラルハウス
横浜市ながら自然溢れる高台に建つK様邸。
窓から緑が望め、日当たりもとーっても良いんです♪
築20年を過ぎた広ーいご自宅の、1階はフルリフォーム+シューズクロークを増築、
玄関の吹き抜けに床を貼り、二階にウォークインクロークをつくりました。
玄関 Before
↓ ↓ ↓
玄関 After
![]() 照明+ステンドグラス+扉付きニッチ |
![]() いい雰囲気~ (^v^) |
玄関横、外形のへこんだ部分に・・・
↓ ↓ 玄関収納を増築しました!
![]() |
![]() |
下駄箱は土間にあるので、こちらの玄関収納には
ゴルフバックをしまったりコートを掛けたり、色々用途が広がります。
玄関のドアを開けるとワクワクするような通路❤
左は大容量の収納右はTVを設置する壁です。
構造上柱が抜けなかったのを逆手にとって回遊性の素敵な「壁」になりました。
![]() リビングはいってすぐ左奥が収納 |
![]() 右はトイレです。 |
先ほどの壁は白のレンガ貼り。
こちらのリビングも、右奥のダイニングキッチンも、とても楽しい間取りです。
![]() サニタリーへの扉 |
![]() 人気の大きさ違いニッチ |
![]() |
![]() |
次はダイニングキッチンです。
ダイニングキッチン Before
↓ ↓ ↓
![]() キッチン横にはアンティークのステンドグラス |
![]() 可動式階段のある掘りごたつ風ダイニング! |
![]() リビングボードも大工さんの造作 |
![]() 作り付けって良いですね~ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
リビングに戻ります。
ファミリールーム Before
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
こんな素敵な窓を眺めながら勉強できるなんてお子さん幸せですね。
(6歳の男の子だそうです)
またまた戻って、玄関の吹き抜け Before
![]() 白いドアの向こうです |
![]() かわいい柄のクロス♪ |
2013年12月 完成
- 2013 年 12 月 19 日
- 横浜市瀬谷区M様邸お引っ越し後♪
「黒をメインカラーにカッコ良く。パーティーを楽しむスッキプフロアの家」
横浜市瀬谷区M様邸 今日雑誌撮影でした。
『夢をかなえたナチュラルスタイルの家』
(株)学研パブリッシング発行 来年1月に発売
少しの時間でしたが撮影に立ち会わせていただきました。
インテリア雑誌が大好きな奥様独特のセンスでカッコいいのに温かい内装に
ライターさんとカメラマンさん
造作カップボード。打合せさせていただいて楽しかったです(^v^)
![]() キッチン収納扉は黒板仕様 |
![]() これだけあればすっきり整理できます |
お引っ越しされてからご主人様が、
「せっかくカウンターがあるんだからカクテル作る」
と、
趣味でシャカシャカ作っていらっしゃるそう。
ここが見どころ!スッキプフロア。
とーっても便利で良かったそうです。
![]() 読書が趣味の奥様は |
![]() こちらのカウンターで読書するのが大好き |
カーテンは基本的にお金をかけなかったそうですが、メインの掃き出しは
しっかりした木製ブラインドにされました。
奥様が家族の髪をカットされるのでイスが入るようなプランです。
洗面台右側にお化粧品・カットグッズなど全ての物を収納できます。
![]() 寝室はあえて扉無のオープンクローゼット |
![]() 2部屋に将来わける子供部屋 |
M様、ご協力ありがとうございました。
<m(__)m>