里村工務店ブログ

里村工務店ニュース

22年12月完成

9月に完成された大和市下鶴間のN様邸、
「神奈川の注文住宅」の撮影でお邪魔しました。

アンティークがところどころにちりばめられてとても落ち着くナチュラルなインテリア
キッチン奥にひろーいパントリーがあるのですが、奥様談「パントリーすっごくいいです!」。
まとめて物をしまえるのはとても便利だそう。
和室もてんちゃんのちょこっとお昼寝などに大活躍しているそうです。

モザイクタイル貼りのキッチン天板についてお聞きしたら、
「汚れないようにするのがちょっと大変だけど工夫して掃除が
楽なようにしています。かわいいからタイル天板にしてよかったですよ。」

さすがです。タイル放棄した私と大違いです。(^▽^;)


ライターさんインタビュー。


撮影した画像をチェック!

これはぜひご紹介したいと思ったのが奥様手書きのお魚達 (ノ*゚▽゚)ノ
これは・・・リアルです。すごいです。
電車よりも戦隊モノよりも、お魚が大好きな2歳のてんちゃん。
「マダイ~ シーラカンス~」と私に見せてくれ、なんと裏からみた形
だけで全て魚の名前を言い当てます。子供ってすごい!

私事ですが私の息子もお魚好きで初めて喋った言葉が「イシダイ」でした。
今では「釣り行きたい~釣り~」という10才です。男の子は魚好き意外のいるのかな?

愛情溢れる手づくりおもちゃ。こういうもので子供がママの愛情を感じるのって一番ですよね。

N様邸は1/21発売号の「神奈川の注文住宅冬春号」お宅拝見コーナーに掲載されます。
N様お休みの日に撮影ご協力ありがとうございました。

もっとN様邸インテリア、見たい方はこちらをクリック

http://www.satomura.net/archives/9427

お引越し後にお邪魔させていただきました。(神奈川の注文住宅撮影)


型にはまらないMIXスタイルのN様邸、統一感を出すだけでない、上級テクのインテリアが印象的でした。

こんなコーナーがあるとディスプレイが楽しくなります。


下北沢で買われたソファです

階段のニッチはホーローとグリーンで彩りを

お姉様が小さい頃にお使いだったとの懐かしい
雰囲気のぬいぐるみ♪

以前からお持ちだったカップボード
チェッカーガラス入りでシンプルなかわいさです

セミオープンのキッチンは会話もはずみます

とってもcuteな2歳のてんちゃん。

いつもにっこにこなお魚博士です。

広いロフトは遊び場兼収納。階段で上がるので楽々♪

ご夫婦共DIY&手作りがご趣味。
カーテンも全て奥様の手づくり。


左の棚はご主人様のDIY

鏡の枠もDIY!

ヨーロッパの古城で実際に使われていたアンティークタイルは風格あり。

青い空に白い家、そして奥様の白いリネンの服、「まるで洗剤のコマーシャルの様♪」
と思った、外観撮影。

ご夫婦共、ご希望のスタイルがぶれずに、しっかり決まっていたので
家づくりもとてもスムーズに進みました。

N様撮影にご協力ありがとうございました
(从゚ー^)☆(^ー゚从)

12月に入り朝晩かなり冷え込むようになってきました。
布団から出るのがちょっとキツくなってきた方も多いと思います。

というわけで、暖房のお話です。

「エアコンのあの風を受けるのが嫌い」。
先日、見学会に来てくださった参加者からのお話。よくわかります!
肌もカサカサです。うっかりソファで寝入ってしまった日なんて最悪です!
温度設定も大変です。
(・・・最近のはそんなことないのでしょうが・・・・我が家で使っているものは性能イマイチなので)
温風を対流させて部屋を暖める方式の代表がエアコンです。空気が動かなければ暖かさも
伝わらないデメリットもあります。
一方、熱の放射によって暖めるのが輻射方式。床暖房がその代表ですが・・・・
里村工務店でイチオシしているのが蓄熱暖房機・・・エコ先進国、ドイツ発の器具。

外見シンプル

サイズ色々

リビングでうたた寝してしまっても快適な睡眠。温度ムラがなく、ひながぼっこしている
ように、ほんわかじんわり温かさが伝わってくる暖房です。暖房機に触っても「熱っ!」
ということがない自然放熱だから赤ちゃんだって心配ありません。部屋全体、吹き抜けが
あれば2階まで温かく包んでくれます。

仕組みは中に充填しているレンガを暖め、自然放熱するだけ。単純なのでメンテナンスも
ラクちんです。
気になるのはランニングコストですが、電気代が安い23時~7時の夜間電力を利用して
暖め、朝の7時になるとスイッチオフ。これで24時間温かさが保てるので、電気代が高くなる
昼間の暖房費がゼロです!特に昼間から暖房を使いたいお宅には絶対オススメ!
これがオール電化の切り札です。今まで80台ぐらい導入していますが、誰一人として不満
がないんですよ!

ただ、大変重いものなので、後から移動されるのは困難です。床の下地もしっかり組んで
おかなければならないので、計画段階からスペースを確保しておく必要がありますので
注意してくださいね。

囲ってディスプレイスペースに。

こんな使い方もあります。

 

湘南の家のM様邸、LDKの梁にこんなのつけたそうです。

IKEAでご購入。ぶらさがり健康器みたいにご使用する予定でしたが・・

お子さん大喜び♪~♪ d(⌒o⌒)b
くるくる回転したりして楽しくあそんでいるそうです。

私も背中コリ肩コリ解消の為に欲しいなあ!

先週末に完成見学会を開催させていただいた座間市のY様邸、
お引き渡し前にアンティークパーツを取り付けました。


造作引き違い小窓の鍵です。

古き良き時代を彷彿とさせます


アンティークの真鍮製フランス落としはドアを掘り込んで取り付けしました。

暮らしの中にちょっと取り入れるといい味を出してくれるアンティーク部材。
意外にどんなスタイルにでもしっくりなじみます。
こだわりの家に使ってみてはいかがでしょうか?

平成22年11月完成