雑貨屋Franブログ

「アイディアいっぱいの中古住宅リフォーム」 相模原市中央区弥栄
GW明けの5/11(土) 10時~16時 (1日限り) 予約制

以前から里村工務店の見学会にご参加いただいていたK様。
学区限定の家づくりという事もあり、築25年の中古住宅をご購入され1階をフルリフォーム中!
猫ちゃんと楽しく暮らす工夫がいっぱいのアンティークハウスです。



こちら側のお部屋に出られます\(^o^)/ なんて幸せな猫ちゃん達。

ダイニング側の壁の堀込収納には文字をデザインしたタイル貼りです。
まだ紙が貼られているのではがされるのが楽しみっ

かわいいポイントの板貼り。
白とブルーは人気のナチュラルカラーです。

  

ご予約はこちら
リフォームりぼん 046-200-5055
ribbonfran55@gmail.com

リフォームお考えの方はぜひご見学下さい。
完成見学会情報
http://www.satomura.net/wp-content/uploads/pdf/kengaku.pdf
(地図は後日掲載)

ここ数日初夏の陽気ですね♪

そんな陽気に誘われて、お外へ出たい時は、、、

フランに遊びに来てくださいね♪


では、

本日フランに並んだ新商品をちょっとだけご紹介いたします!



お菓子のマカロンではありませんよ~

マカロンの味をイメージした香り付きのマカロンキャンドルです♪

1個210円(なんてプチプラ☆☆)

お次は、ちょうちょの形のクリップ。


メッセージを書いて、プレゼントに添えても素敵かも・・・

パピリオンクリップ   1セット(6ちょうちょ入り) 714円から

続いて、木で出来た巣箱。

こちらは先週からお店に出ていますが、なかなかの売れ行きです!


大きい巣箱 980円、小さい巣箱 380円、太っちょな小鳥 380円

鳥さんはお腹にクリップが付いているので、

カーテンや照明器具に付けてもきっとかわいいと思います。


新商品が続々と入荷しております。

毎週チェックに来てくださいませ。。。

フラン営業日は、木・金・土・日曜日です♪



雑貨好きの奥さまのお家へ現調へゆくと、やはり興味深いのはリアルな雑貨のディスプレイ(^^)

細かいリフォームの寸法計測は男性スタッフに頼りまくり、ひたすらインテリアのお好みに興味津津!

今回の依頼者K様は昔からのフランのファンだそうで、お家にはたくさんフラン産の雑貨が(^-^)

壁づけの植木鉢が素敵にディスプレイされています♪

人気の白い壁掛け棚もアンティーク風のプレートが並べられて可愛さ倍増

階段まわりの照明もいい雰囲気!!

今回のリフォームのメインは2階寝室部分の窓を掃き出し窓にしてコンパクトな

デッキをつくることですが、暗い階段に光を入れたいというご希望で、ガラスブロックを

階段の手すり部分にはめ込む工事も行う予定です。

さっぱりと白い清潔なインテリア、メタリックな素材がアクセントになっている

K様邸。

実は努力の”たまもの”なのです・・・

キッチンもドアも幅木も階段も収納扉も!!!

全てK様ご自身で白く塗装されたとのこと

階段の手すりもこんな感じに・・・

養生(塗そうが関係ないところにつかないように行う地味で大変ですごく重要な作業)

が苦手な奥さまは養生をせず、呼吸を殺して(笑)そっと綺麗に塗られたとのことです。

呼吸を殺すほうがずっと難しいので、塗装を行うご予定の皆様は必ず養生をしてくださいね☆

将来、息子さんのお部屋になる予定の部屋の壁一面はブルーに塗装。

雑誌に出てくるお部屋みたいで何だか可愛らしかったです。

なるほどと新発見だったのがこちらのスイッチプレート!

最初からシルバーだったのではなく、旦那様がプラモデル用の塗装で

白いプラスチックの”よくあるスイッチプレート”を塗装されたとのことです。

言われるまで全く分からない完成度!

これは節約リフォームとしてかなり良いアイディアだと思いましたっ

ウッドデッキ施工予定の箇所を見守る奥さま、施工後のビフォアアフターのお知らせを

お楽しみに♪

5月11日(土)10:00~16:00 相模原市弥栄K様邸にて25年アイディアいっぱいの
中古住宅リフォーム見学会
うことが決定しました!
コンセプトは「古い小学校」・・・。DIYも取り入れながら、自分ではできない部分をプロに頼みたいと
考えていらっしゃる方、少しレトロなお家が好きな方必見のリフォーム見学会です♪
見学は施工の大・小を問わず、”リフォーム”をお考えの方に限らせて頂きます☆完全予約制

連絡先㈱りぼん TEL046-200-5055
MAIL ribbonfran55@gmail.com

詳細は後日、ブログと雑貨屋フラン内に置かれるチラシでご案内させて頂きます(●^o^●)

野田ホーローのケトル入荷しました!

今まで売り切れていた青とお問い合わせが多数あった赤です

なかなかない鮮やかな赤で、確かに可愛いです!!

その他、野田ブランドのぬか漬け容器”ぬか漬け美人”も入りましたよ☆

こちらは新商品の照明

フローラガラスのアンバー色が使われた照明(少し小ぶりなのでお手洗いなどにおススメ)

お部屋の小窓やドアにフローラを使われている方は合わせて使って頂くのも素敵です♪

7140円 コード黒

一般的なクリア色のフローラガラスを使った照明

コードは白です 7140円

小鳥がついたアイアン鳥かご風照明 

こちらも小ぶりです(^^)

葉っぱの部分に少し金色がうっすらと使われているのがポイント

8190円

小鳥がついたアイアン鳥かご風照明 白色

同じく8190円です

今回の新商品は「棚」

雑貨を飾るためには必要不可欠な名わき役!

今回入荷した棚の中ではこちらの段々棚がスタッフ一押しです☆

縦に使ってもいいですし、アイディア次第で壁にいろんな角度でつけられます

2,625円 茶もあり

あみあみがアクセントになったカフェっぽい棚    2,889円

カラフルなキッチン雑貨を映えさせてくれそうな白い棚 3,414円 茶もあり

文庫本を収納するにもよさそうな棚  2,355円 茶もあり

細かく仕切られた棚 2,889円

3つに仕切られた棚 2,450円

フランでもそうですが、平坦な場所にずら~っと雑貨を並べるよりも

高さをつけてディスプレイすることでずっと見栄えがよくなりますよ♪

お部屋のデッドスペースを生かすのにも最適な棚!

是非お部屋づくりに取り入れてみてはいかがでしょう(*^_^*)

フラン店内カフェ風の窓辺でキレイなお姉さんがしっとりとお茶を飲んでいます(^^♪

でもノースリーブってまだ寒いかも!(@_@;)

実はこれ、”手作りマルシェ”のポスター撮影です!

フランは、出店しないのですが、広告を出すご縁で2013・春のポスター

撮りがフランで行われました☆

”中央林間手作りマルシェ”私もこのイベントを去年、中央林間の改札に貼って

あったポスターを見て初めて知りましたが、雑貨とか手作りのものが好きな方たちには

有名なイベントのようで、パっと目をひく可愛いポスターにお店を使って頂けるとは光栄です♪

ポスター撮り、すぐに終わりそうに見えますが、表情、手の位置、光の加減など

何度も訂正して撮り直しているんですね~

フランの背景を考えて着たというワンピースが春夏っぽくて可愛いですねっ

最後は全員一致で決まった一枚が採用されるような様子でしたが

出来上がりが楽しみです(●^o^●)

中央林間手作りマルシェの開催予定日は!!5月26日10:00~16:00(※雨天の場合は予備日)

だそうですよ

マルシェをのぞいて、フランに遊びに来てくださいね

以前入荷し、大好評だった陶器のフックが小さくなって再入荷!

窓の両サイドに取り付けて、カーテンホルダーにするのもおススメ♪

陶器のフック四角いもの 370円 ひし形のもの360円

(エッフェル塔フック210円・”1”と書かれたフック240円)

ガラス雑貨

小鳥のガラスドーム1100円 小鳥の小物入れ320円 ガラスドーム530円

キャンドルやほこりから守りたい繊細な雑貨を飾るときに使ってはいかがでしょう?

暖かくなってきたので、涼しげなアイテムも増えてきましたよ(*^^)

石ころのようなハマグリのような(笑)

小物入れ

脱衣所でアクセサリー入れとして使ったり、大きいほうは石鹸など入れても可愛いですね

大1,575円 小1050円

のぼるロフトがなくても、、、部屋にムダに立てかけたい!梯子。

S字フックを使って釘を打てない部屋のディスプレイに使ってみては??

梯子12,000円・  リネンのバッグ2940円

鉄製の椅子 16,000円

同じく鉄製の椅子 18,000円

高い・・・けど可愛い!!

本日一番のおススメ壁フック

同じものが二つとないオンリーワン商品です♪

大3,588円 小2,888円